TABLE を正しくご覧になれない方へ
年表という形式のため TABLE を使用して作成しました.この表に掲載 した文書は,いのけんの別のページのどこかからたどることができま す.どうかご了承ください.
更新日 $Date: 1998/06/15 06:11:36 $
「外国人」の表へ Go nojukusha
渋谷 新宿 行政 報道 その他
1998 年
6 月
[10日]
座り込み決行!
[9日]
渋谷区保護課の差別発言
[8日]
渋谷区議会への陳情補足




5 月
[26日]
全渋谷区議会議員への公開質問
[23日]
銀扇閣への要望書




4 月


[16日]
「さくら寮」の開所
[6日]
自立支援センター(暫定実施)設置について


3 月
[30日]
渋谷区へ申し入れ




2 月

[19日]
新宿福祉への申し入れ
[18日]
なぎさ寮の仲間へ
[15日]
ここに仲間がいるかぎり…
[14日]
連絡会,退去「声明」 (その英文)
[13日]
泣きながら進もう
[12日]
自主退去へ
ACHR の抗議文
[11日]
連絡会,退去を決意
[10日]
Apeal from Pakistan
[7日]
西口地下で火事
連絡会「声明」
[14日]
街頭相談結果
[12日]
西口広場にフェンス設置
罹災者等の街頭相談
[14日]
Homeless at Shinjuku station move out of cardboard village
[13日]
フェンス新設──ホームレス対策
[9日]
3 found dead in burned shelter
ホームレスになった少年の話
1 月
越年闘争報告
[5日]
オレたちが生きていく道を!
[5日]
渋谷区へ申し入れ
[1日]
渋谷越年まつり
新宿越年闘争



渋谷 新宿 行政 報道 その他
1997 年
12 月
[6日]
渋谷・原宿 越年・越冬突入集会
[29日]
越年ライヴ
[24日]
西口「清掃作業」
[19日]
冬期臨時宿泊施設の開設
[16日]
街頭相談
結果

[20日]
集会「路上で冬をのりきるということ」
11 月
[29日]
またも追い出し
[27日]
「抗議声明」とその 英文
[22日]
地下鉄,「寄り合い」を閉め出し
[13日]
冬をのりきる野宿者の取り組みにご支援を!
対話を始めた野宿労働者と行政
新宿の「新たなる流れ」
[25日]
街頭相談
結果
Down and out in Shinjuku
「新宿ダンボールハウスの人びと」出版
[1日]
いのけんセミナー「ホームレスにとっての福祉」
報告
10 月

[15日]
新宿連絡会「声明」
[8日]
東京都「説明会開催要求」を応諾
[31日]
街頭相談
結果
[23日]
西口「清掃作業」
[13日]
街頭相談
結果
[14日]
Tokyo project receives lukewarm welcome among station denizens
大阪からの報告
9 月
[29日]
対福祉交渉
野宿者の声
報告
[8日]
福祉に申し入れ
ダンボール村から
[26日] 東京都建設局への公開質問状
[12日]
都は「街頭相談」の説明を!
渋谷区が公開した資料

野宿者襲撃事件一覧
8 月

[17日]
新宿夏まつり
[25日]
街頭相談
「新宿ダンボール村・たたかいの記録」

7 月

[15日]
都知事に公開質問状
「説明会」への招待状
[24日]
西口「清掃作業」
[15日]
野宿者に人権を!共同声明


6 月
フリーマーケットへ!
新たなる排除の動き
[28日]
東京都による強制排除を許すな! 北新宿ホームレス収容所設置反対! 6・28集会
[5日]
自立支援センター計画の白紙撤回を求める陳情



5 月
[24日]
路上の仲間に手を出すな! 5・24追悼抗議集会 アピール
[1日]
「野宿者に人権を!共同声 明」呼びかけ


[11 日]
地域住民も反対
[10 日]
暫定措置で「収容施設」
[16日]
パネルディスカッション「若者はなぜ野宿者を襲うのか?」
4 月



[30日]
新宿ホームレスに“自立施設”


3 月

[6日]
1・24被弾圧者,無罪かちとる!!

[6日]
「撤去強行の都に落度」
エッセイ「何ができるのか---活動から思うこと---」
2 月
[20 日]
頻発する襲撃



[2日]
いのけんセミナー「ダンボール村から見える社会」 鵜飼哲さん講演
1 月
[1日]
渋谷越年まつり




渋谷 新宿 行政 報道 その他
1996 年
12 月

[1日]
新宿路上写真展
[16日]
冬期臨時宿泊施設の開設


11 月
渋谷このころ
野宿者インタビュー


[23日]
いのけんセミナー「排除される側の論理」 松沢哲成さん講演
10 月
[15日]
今度は 246 ガード下.続けざまの撤去追い出しを許さんぞ!


[30日]
野宿労働者への生活保護制限は誤り (名古屋)

9 月
[30日]
渋谷区に申し入れ
[29日]
宮下公園わきガード下で撤去・追い出し!




8 月
渋谷福祉事務所窓口の対応
野宿者インタビュー
[13日]
第3回 新宿夏まつり



7 月


[15日]
「都区検討会」最終報告


6 月



[26日]
「自立支援センター」設置案

3 月

[25日]
記者会見---芝浦収容所の実態
photo 芝浦寮「就職斡旋」の実態


エッセイ「コーヒーを飲みながら」
2 月

[24日]
「動く歩道」強制着工,野宿労働者排除・弾圧に 怒る 2・24 集会
[10日]
京王新線新宿駅周辺からも追い出し!
京王電鉄への申し入れ
[1日]
野宿労働者への連帯と支援を


ヨーロッパ訪問記
1 月

[28日]
おれたちは「勝った」と言えるまで闘う
[26日]
支援および救援カンパのお願い
またもや逮捕! 緊急声明
[25日]
叩き出し攻撃と断固対決する
東京都知事に抗議の声を! 緊急抗議声明
[24日]
東京都,強制立ち退きを強行!! 緊急声明
photo そのとき (写真: 木暮茂夫氏)
[17日]
世界に訴え
[12日]
外務省への申し入れ (英文)
[25日]
都庁内放送(青島都知事)
[24日]
4号街路道路利用の正常化と臨時保護施設への入所開始
臨時保護施設への入所開始
[28日]
ホームレス NY 事情
[24日]
Police forcibly evict homeless in Shinjuku
Tokyo police evict homeless
[13日]
Tension rises between gov't, Shinjuku homeless over eviction

渋谷 新宿 行政 報道 その他
1995 年
12 月
冬をのりきろう! 「あなたにできること」
[10日]
都は一時しのぎの勝手な対策を押しつけるな!
[8日]
動く歩道の設置
Tokyo's new homeless

11 月
「寄り合い」の試み
[23日]
STOP!「動く歩道」11・23 集会
[12日]
いのけんセミナー「路上に生きる人々は今」



10 月
246 ガード下撤去=建設省交渉
[22日]
青島都知事の暴言を許さない! 緊急抗議声明
[19日]
都は「話し合い解決」に向けた努力を行え!
[13日]
あなたはこの東京都の計画に賛成しますか?
[13日]
冬期臨時宿泊事業の設置について


9 月

新宿 4 号街路「動く歩道」設置計画の見直しを求め る共同アピール
[11日]
東京都は新宿 4 号道路の「動く歩道」計画を白紙撤回しろ!
[4日]
東京都による『段ボールハウス強制撤去』計画が発覚!


いのけんホームページ開設
8 月


[1日]
「都市生活に関する調査について」


7 月
渋谷このころ




3 月



[19日]
見津毅君,永眠

2 月



Homeless in Tokyo

渋谷 新宿 行政 報道 その他
1994 年
11 月

[23日]
いのけんセミナー「新宿・路上に生きる人々は今」 野宿者座談会



10 月



[23日]
渋谷区,いのけんに区民会館貸さず


渋谷
新宿
行政
報道
その他

この表は,これまでいのけんの WWW ページに掲載してきた文書を,時間・テー マ別に分類したものです.

また,これまで WWW に掲載してきた文書は,印刷されたビラ,通信が主なも のでした.したがってこの表は,いのけんの全容を表しているのではなく,ご く部分的なものでしかありません.いのけんを語るのに抜くことのできない重 要な出来事についての記述が抜けていたりします.その点にだけは注意してく ださい.


(C) 1997,1998 渋谷・原宿 生命と権利をかちとる会
inoken@jca.ax.apc.org
$Date: 1998/06/15 06:11:36 $ 更新

Home いのけん ホームページ