東京都知事に抗議の声を!


青島幸男都知事は,10月20日(金)の定例記者会見の場において,新宿西口4号街路に 「動く歩道」を建設する意向を表明し,さらにその上で「ホームレス」について, 差別と偏見に満ちた発言を行ないました (朝日 10.21 東京地方面, 毎日 10.21 東京地方面).

これに対して,「新宿野宿労働者の生活・就労保障を求める連絡会議 (新宿連 絡会)」は 10 月 22 日,緊急抗議声明 を発表しました.

新宿連絡会は,新宿で野宿生活を余儀なくされている約 600 人の労働者の生活・ 就労保障を求めて活動している団体です.新宿区との団体交渉や行政 に対する様々な申し入れ行動のほか,日常的には炊き出しや,定期 的な夜回り,病院や福祉事務所への付き添いなどに取り組んでいます. 私たち「渋谷・原宿 生命と権利をかちとる会(いのけん)」は 新宿連絡会を構成する団体のひとつです.

新宿連絡会では「動く歩道」問題について既に 「共同アピール」 案を発表し,現在も賛同人を募っています. その「共同アピール賛同のお願い」に もあるように,この間交渉を求めているのは「ホームレス」の側であり, 拒否し続けてきたのは都の側です. それを今回の青島発言は 180 度ねじまげ,あたかも「ホームレス」に問題が あるというイメージを植えつける悪質なものです.

いのけんは今回の青島発言に抗議し,「動く歩道」建設中止を求めるとともに, これを目にされるすべてのみなさんに,東京都・青島都知事に抗議の声を挙げ ることを訴えます.

東京都では「郵便,ファックス,パソコン通信等で,広く都民から直接,都 政への意見・提言を受ける『知事への提言』事業を開始して」います.

都庁代表電話番号:
03-5321-1111
FAX 送付先:
03-5388-1233 「知事への提言」係
郵送先:
〒163-01 東京都庁 「知事への提言」係
電子メール:
ニフティサーブ SHB00924
PC-VAN TOKYOGOV
ピープル 17140596
あらゆる手段で東京都・青島都知事へ抗議の声を集中してください.

1995年10月22日

渋谷・原宿 生命と権利をかちとる会 (いのけん)
東京都新宿区 高田馬場 1-25-5-1D ながれや気付
phone: 03-5273-5065
fax: 03-5273-5125
email: inoken@jca.ax.apc.org
www: http://www.jca.ax.apc.org/inoken/index.html


この文章 「東京都知事に抗議の声を!」「緊急抗議声明」, また 「共同アピール」 は,改変しない限り,いのけんに許可なく,ネットニュース,パソコン通信, メイリングリスト,印刷その他の手段で配布してもかまいません. むしろ広範囲に配布されることを望みます.