ピース・ニュース ネット版 更新履歴(2003年3月以前)

 この後を見る
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.30更新
●ACTION【行動予定】PLAN コーナを新設しました2003.3.30更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.29更新
●読者の声欄に追加2003.3.29更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.28更新

アメリカの無法なイラク侵略戦争に世界中で反戦の抗議の波!「やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉」連日更新中2003.3.27更新
●イラク戦争・劣化ウラン戦争の停止を求める緊急署名/日本の加担・有事法制に反対する緊急署名が始まりました!!!2003.3.27更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.27更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.26更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.25更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.24更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.23更新
●読者の声欄に追加2003.3.22更新
●戦争開始に抗議する市民を警官が妨害−有事体制は既に始まっている−3月20日アメリカ大使館・首相官邸に署名を提出しました2003.3.22更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.22更新
●ブッシュの戦争開始に抗議!戦争支持の小泉首相に抗議のメールを集中しよう!−抗議の声が続々!!−2003.3.20更新
●戦争開始に抗議する市民を警官が妨害−有事体制は既に始まっている−3月20日アメリカ大使館・首相官邸に署名を提出しました2003.3.20更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.19更新
●読者の声欄に追加2003.3.18更新
●ブッシュの戦争宣言に支持表明、国民を無視する小泉首相に抗議のメールを集中しよう!−抗議の声が続々!!−
2003.3.18更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.18更新
米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!! 2003.3.17更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.17更新
●読者の声欄に追加2003.3.16更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!! 2003.3.16
更新

●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.15更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.13更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.11更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.10更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.9更新
●読者の声欄に追加2003.3.7更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.7更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.6更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.5更新
●今、世界に2つの超強大勢力が存在する!アメリカ vs 世界の人々の声(世論)!!3月15日全米の運動はホワイトハウスを包囲する2003.3.4更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.4更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!! 2003.3.3更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.3.3更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!! 2003.3.2更新
●読者の声欄に追加2003.3.1更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!! 2003.3.1更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.28更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!!2003.2.27更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.27更新
●貧しいものをますます貧しくさせてしまった戦争−2.2集会での講演から−2003.2.25更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.24更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.23更新
●米英の武力行使決議=イラク攻撃に支持を表明した小泉首相・川口外相に抗議のメール、FAX,ハガキを集中しよう!2003.2.22更新
●読者の声欄に追加2003.2.21更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.21更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.20更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.19更新
●読者の声欄に追加2003.2.17更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.17更新
●「全国リレー行動に寄せられたメッセージ」−ブッシュに言いたい!小泉に言いたい!2003.2.16更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.15更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.14更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.12更新
●読者の声欄に追加2003.2.11更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.11更新
パウエルのイラク国連決議違反「証拠」は本当か?!(その2)−スコット・リッターが語る パウエルは何も示せなかった−2003.2.10更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.10更新
パウエルのイラク国連決議違反「証拠」は本当か?!(その1)−パウエルとブッシュに対する反論−2003.2.9更新
●「戦争を止めよう!平和を運ぼう!全国リレー行動」がスタート。各地でさまざまな行動をつないで戦争反対、平和を訴えよう2003.2.4更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.3更新
米はアフガニスタンで劣化ウランを使った!放射能を撒き散らす新しい核兵器使用の重大疑惑!(「アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名」事務局HPへリンク)2003.2.3更新
「テロ特措法・自衛隊海外派兵は違憲」訴訟の法廷で大変な事態!−たった2回の審理で結審はあまりにも無謀です。公正な裁判を求める緊急署名(「テロ特措法・自衛隊海外派兵は違憲」市民訴訟のHPへリンク)2003.2.3更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.2.1更新
●読者の声欄に追加2003.1.31更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.31更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.30更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.29更新
次は2月15日 全世界でイラク攻撃反対行動−私たちは全国リレー行動で応えます−2003.1.28更新
ワシントンDCで50万人−マスコミは全く不十分にしか伝えていない−1.18のイラク戦争反対の運動の高揚を見てください!!
2003.1.21更新
●読者の声欄に追加2003.1.20更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.20更新
●[集会のお知らせ]イラクへの戦争と日本の加担に反対する2.2集会−アフガンとイラクのいま−2003.1.19更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.14更新
「テロ特措法・海外派兵は違憲」市民訴訟第二回口頭弁論−原告 斎藤 紀代美さんの意見陳述−2003.1.12更新
●リンク追加  Peacehul Tomorrow Walk2003.1.11更新
●「無数の平和運動が花開く」−1968年ベトナム反戦運動:今、第二の地震が来るかもしれない−2003.1.8更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.4更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.3更新
「テロ特措法・海外派兵は違憲」市民訴訟第二回口頭弁論−原告 東 幸一郎さんの意見陳述−2003.1.2更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2003.1.1更新
●読者の声欄に追加2002.12.31更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.12.31更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.12.23更新
●好戦的なジョージ.W.ブッシュとその仲間が除去されることなしには、大量破壊兵器の放逐は不可能である−高揚するアメリカの平和運動2002.12.15更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.12.7更新
●ブッシュよ!アメリカこそが大量破壊兵器査察の対象だ!2002.12.12更新
●読者の声欄に追加2002.12.10更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.12.7更新
●[本の紹介]戦争中毒−アメリカが軍国主義を抜け出せない本当の理由2002.12.5更新
●読者の声欄に追加2002.12.2更新
●議会が人民の意思を拒絶するならば人民は自ら行動しなければならない−1月18日、19日全米での戦争反対のデモと「草の根」平和会議の呼びかけ2002.12.1更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.11.28更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.11.19更新
●「テロ特措法・海外派兵は違憲」市民訴訟第一回口頭弁論−原告 橘 紀子さんの意見陳述−2002.11.16更新
●11月9日土曜:100万人にものぼる人々が戦争反対を示すためにフィレンツェの通りを埋めた2002.11.11更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.11.11更新
●読者の声欄に追加−新百合ヶ丘駅前で署名をしていただいた方から2002.11.10更新
●ブッシュ政権のイラク攻撃と世界への戦争拡大を止めさせよう!2002.11.9更新
●石油のために血を流すな!世界中で巻き起こる「イラク戦争反対」の声2002.11.9更新
●米のイラク攻撃についての疑問−私たちはこう考えます−(改訂)
2002.11.9更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.11.7更新
●「テロ特措法・海外派兵は違憲」市民訴訟第一回口頭弁論−原告団長 尾形 憲さんの意見陳述−2002.11.5更新
●読者の声欄に追加2002.11.2更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.10.28更新
●「前事不忘、后事之師」−フィールドワークと講演会−「相模海軍工廠(海軍毒ガス工場)と731部隊」2002.10.27更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.10.20更新
●本の紹介:E.W.サイード「イスラム報道」を読んで2002.10.19更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.10.19更新
●読者の声欄に追加2002.10.115更新
アメリカの戦争拡大反対、イラク戦争反対の声3,820名分をアメリカ大使館へ提出2002.10.12更新
●米のイラク攻撃についての疑問−私たちはこう考えます−2002.10.07更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.9.30更新
●イラク査察を行った元国連査察官スコット・リッター氏がブッシュ政権のイラク攻撃の動きを批判。私の国は歴史的過ちを犯そうとしてる!!
2002.9.29更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.9.23更新
●世界で広がるイラク攻撃反対の声!10.26全米行動への呼びかけ2002.9.20更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.9.17更新
●「イラク攻撃は全ての国際法に違反し、全ての道徳に逆らうものだ。」ベトナム戦争時代の米検事総長ラムゼイ・クラーク2002.9.16更新
●相模海軍工廠(海軍毒ガス工場)フィールドワークとイラク戦争・有事法制に反対する学習討論会2002.9.16更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.9.9更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.9.1更新
●バークレーの友人からの手紙 − 政治風刺漫画家 Khalil Bendib氏 −2002.8.25更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.8.24更新
●横浜市議の除名処分に抗議する!神奈川県知事に処分取り消しを訴えよう2002.8.20更新
●読者からの声に追加 2002.8.20更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉2002.8.11更新
●リンク集に追加 2002.8.15更新
●読者からの声に追加 2002.8.14更新
●バーバラ・リーさん日本講演会に参加して
2002.8.11更新
●やめろイラク攻撃!STOP!ブッシュ・小泉−コーナ新設2002.8.11更新
●9.11を契機として拡大・強化の危険性。米軍基地に苦しむ「横須賀・厚木・相模原」からの訴え2002.8.8更新
●ブッシュ大統領!私たちは「人類を絶滅させる権限をあなたに与えてはいない」。−第57回ヒロシマ原爆記念日に−「まり子かわら版」より2002.8.8更新
●今日、アラブとしての私達の主な武器は軍事的なものではなく道義的なものである-E.W.サイード「戦争とプロパガンダ」から2002.8.4更新
●国会審議などで明らかになった有事法制の危険性2002.8.3更新
●有事立法ニューススクラップ2002.8.2更新
●秋の臨時国会に向けて、より広く反対世論を形成していく地道な活動が要請されています。有事法制のこれまでの闘いと今後の課題2002.8.1更新
●有事立法ニューススクラップ2002.8.1更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.31更新
●「ここはまるで墓穴のよう、わしらはここで寝るしかない・・」−「生きる夢」イラン国境・アフガン難民の子供たち−ビデオ紹介2002.7.28更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.25更新
●緊急!院内集会 女たちの声part2 有事3法案廃案に向けて2002.7.25更新
●「テロ」と決めつければ何でも出来る!?先制攻撃・核兵器使用を準備するブッシュ政権2002.7.21更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.21更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.19更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.5更新
●バーバラ・リーさん日本講演会2002.7.4更新
●有事立法ニューススクラップ
2002.7.4更新
●有事立法ニューススクラップ2002.7.2更新
●サミット首脳も批判したブッシュの中東和平構想。それでも小泉首相は「演説を評価」。このまま小泉にこの国を託すのは危険です!2002.6.30更新
●有事立法ニューススクラップ2002.626更新
●読者からの声に追加2002.6.26更新
●リンク集に追加 2002.6.25更新
●読者からの声に追加2002.6.25更新
●今こそ「憲法9条を守れ」の声の結集を!市民が「テロ特措法は違憲!」の声をあげた。緊急集会と講演会2002.6.20更新
●有事立法なんていらない!日比谷に5千人、代々木に5万人結集2002.6.17更新
●読者からの声に追加2002.6.17更新
●法体系は無茶苦茶になっている−法律家専門家の立場から見た「有事法制」2002.6.16更新
●有事立法ニューススクラップは随時更新しています2002.6.5〜
●防衛庁の身元・思想調査事件の徹底究明・責任追及を求めて国会行動2002.6.5更新
●有事立法ニューススクラップ2002.6.4更新
●有事法制に反対する署名8,513名分を国会に提出
2002.6.3更新
●読者からの声に追加2002.6.3更新
●有事立法ニューススクラップ帳コーナを新設(見やすくまとめました)2002.6.1更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.31更新
●「対テロの正義の戦い」に世界中が踊らされた結果は−中村医師が伝えるアフガニスタンの現状を聞いて2002.5.28更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.28更新
●ブッシュの戦争と資本主義グローバリゼイションに反対!ベルリンで7万人がデモ。2002.5.27更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.26更新
●読者からの声に追加「stop!有事法制5・24大集会」に参加しました。2002.5.25更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.23更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.21更新
●緊急!与党が5月24にも有事法案採決で一致。一人一人がただちに強行採決反対の声を挙げてください2001.5.19更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.18更新
●読者からの声に追加
2002.5.16更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.14更新
●「有事法制関連法の危険性」ピース・ニュースNo.21より(学習会資料)2002.5.12更新
●読者からの声に追加2002.5.10更新
●ジェニン虐殺調査を要求する国際オンライン署名2002.5.8更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.8更新
●読者からの声に追加2002.5.7更新
●読者からの声に追加2002.5.5更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.5.5更新
●アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名にご協力をお願いします!2002.4.30更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.27更新
●「あの膨大な犠牲の果てに克ち取られた現在程度の自由を守り続ける事が出来なくなる」ことのないように−「若き詩人たちの肖像」が語りかけるもの2002.4.27更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.24更新
●読者からの声に2文追加2002.4.22更新
●読者のから声追加2002.4.21更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.19更新
●世界中で広まるイスラエル非難の声
2002.4.17更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.16更新
●「日本が攻撃されたとき」というのはゴマカシです!「アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名」にご協力を!2002.4.11更新
●まだ、マスコミ報道は真実を伝えきれていない!見てください、このパレスチナの現実を!2002.4.10更新
●島根県が有事法制の先取り!有事立法ニュース・スクラップ2002.4.9更新
●今、なぜ?有事法制なの? 「アメリカの戦争拡大と日本の有事法制に反対する署名」街頭署名行動ビラ4.7付けより。2002.4.7更新
●占領下のパレスチナ・ラマラからのアピール!2002.4.5更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.5更新
●読者からの声2002.4.5更新
●リンク2002.4.5更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.4.3更新
●読者からの声2002.3.31更新
●有事立法ニュース・スクラップ2002.3.31更新
●パレスチナの真実2002.3.25更新