【経過1999年9月〜】

2学期(1999年度)
 9月7日○「常任理事だより第4号」が発行される。
     ○所高生の自由と教育を考える委員会より「所高祭・ミニ学習会の案内」
      が発行される。
 9月9日○所高生の自由と教育を考える委員会より「10・2 学習会の案内」
      (法制化された日の丸・君が代を考えてみませんか)が発行される。
 9月11日○所高祭が開催される。
     ○ミニ学習会「これまで」講師:立野隆一先生(飯能高校定時制教諭)
     ○所沢高校3年保護者有志の「2年半前の入学式を振り返って」という
      所高祭展示補足資料が発行される。
 9月12日○ミニ学習会「いま・これから」講師:君島前PTA会長・清水PTA会長
     ○所高祭が閉会される。
 9月21日○第8回公開口頭審理が開催され、80名を越える参加者がある。
 9月24日○修学旅行まであと2日、「ワタシとボクはトラベラ→」が発行される。
 9月30日○1年生を対象にした人権講演会が行われる。
 10月 日○「川越支部だより(11号)」が発行される。
 10月2日○所高生の自由と教育を考える委員会が開催される。学習会資料
     ○第2年学年部より「学年便り」が発行される。
 10月6日○7月25日(日)に保護者42名・先生方7名の参加で行われた飯能支部
      の懇談会の様子が掲載された「飯能支部だより第2号」が発行される。
 10月7日○1学期末に実施した卒業行事に関するアンケート結果が掲載された
      「卒業準備委員会だより(10/07)」が発行される。
 10月12日○「常任理事会だより第5号」が発行される。
 10月14日○LHRで「日の丸・君が代」の勉強会が行われる。勉強会資料
 10月15日○第3回常任理事会が行われる。
     ○所高生の自由と教育を考える委員会より、10月2日に行われた
      「法制化された日の丸・君が代を考えて見ませんか」という学習会の
      報告が発行される。
 10月16日○映画「学校1」ビデオ上映会が行われる。
     ○長沢攻校長と生徒(本部3,卒準1,HR委員2)との話し合いが行われる。
 10月24日○飯能支部茶話会が行われる。
 10月26日○第9回公開口頭審理が行われる。傍聴者は64名。
      「支援する会」より今までの証拠一覧が会員に配布される。
     ○本件「竹永教諭に対する戒告処分」における起案文書を作成した、当時の
      教育局指導部高校教育第1課主席管理主事である舩津和信氏の陳述書。
     ○請求人側より『準備書面(3)』が提出される。
 10月27日○9月30日に1年生を対象にした人権講演会が行われ、そのまとめが
      人権係より「人権だより第1号」として発行される。
     ○生徒会本部が「日の丸・君が代に関する決議文」に対するアンケート
      結果を掲載した「FREE」を発行する。
 10月29日○生徒総会が972名の出席で開催される。
      「決議文」の討議で延会となる。
     ○長沢攻校長と生徒との「10/16 校長対談」報告が発行される。
 10月30日○2学年保護者懇談会が開催される。
 11月2日○「常任理事会だより第6号」が発行される。
      この中に第9回公開口頭審理のことが記載されている。
 11月6日○第3回理事会が開催される。
     ○この日発行された「入間支部だより」に、7月24日の支部懇談会のこと
      が掲載される。
 11月8日○卒業準備委員会より、この間のアンケート結果を含めた経過報告が
      発行される。
 11月12日○2回目の生徒総会が1116名の出席で開催される。
      「決議文」を討議するも結論がでず、再度延会となる。
 11月16日○所高生の自由と教育を考える委員会より、「『学校づくり』について
      みんなで考えてみませんか」という学習会のビラが発行される。
 11月18日○3回目の生徒総会が982名の出席で開催される。
      「決議文」を採決し、原案が否決される。
      6号議案を残したので、再々延会となる。
 11月20日○1学年保護者懇談会
      3学年保護者懇談会
     ○「常任理事会だより第7号」が発行される。
 11月22日○HR委員会より「次の臨時生徒総会までの日程」を掲載した
      「むうるむうほ」が発行される。
 11月26日○創立100周年の集い
     ○来年の体育祭&所高祭に向けての体バク&所バク(有志)を募集する
      「FREE」を生徒会本部が発行する。
     ○HR委員会より「臨時生徒総会の議長団」を掲載した「むうるむうほ」が
      発行される。
 11月29日○臨時生徒総会が行われ、第六号議案「特別委員会活動報告」が決まる。
 12月1日○HR委員会より「生徒総会での発言について」を掲載した「むうるむうほ」が
      発行される。
     ○卒業記念祭実行委員会(卒実)より、新四役と卒業記念祭プログラム原案が
      掲載された「卒実おたより No4」が発行される。
     ○10月24日(日)に行われた飯能支部・懇談会の様子が掲載された
      「飯能支部だより第3号」が発行される。
 12月2日○人権教育係より「人権だより(No2)」が発行される。
     ○生徒総会で議決した第六号議案「特別委員会活動報告」が、この日の
      職員会議でも可決される。
     ○体バクの再募集を掲載した「FREE」を生徒会本部が発行する。
 12月3日○「定例連絡会議のテーマ求む!!」を掲載した「FREE」を生徒会本部
      が発行する。
     ○HR委員会より「12/1発行の補足説明」を掲載した「むうるむうほ」が
      発行される。職員会議の結果も掲載されている。
 12月4日○所沢高校PTA主催講演会『生きること 学ぶこと』講師:松崎運之助氏
 12月8日○「所高祭ミニ学習会報告」が掲載された「所高生の自由と教育を考える
      委員会だより」が発行される。
 12月16日○第10回公開口頭審理が開催される。傍聴者は64名。
 12月18日○自由と教育を考える委員会主催の学習会「『学校づくり』について
      みんなで考えてみませんか」が長野県立辰野高校の宮下与兵衛教諭を
      講師に開催予定。
 12月24日○「常任理事会だより第8号」が発行される。
     ○「1年学年部だより」が発行される。

【経過2000年1月〜】へ
[卒業記念祭・入学を祝う会をめぐって]に戻る