飯能支部だより
― 1999年度 第2号 ―
発行日 1999年10月6日(水)
発行者 所沢高校PTA飯能支部
平成11年 第2号
飯能支部だより 平成11年10月6日
所沢高校PTA飯能支部
7月25日(日) 飯能総合福祉センターに於て、保護者42名・先生方7名のご
出席をいただき、飯能支部の懇談会が開催されました。
教頭先生の挨拶、先生方の自己紹介、そして各部会の活動報告等の後、学年懇談会・
全体会(質疑応答)を行いました。
以下、そこで話し合われた内容の一部を紹介します。
学年別懇談会
1学年 先生より
授業態度は良い/トイレにタバコの吸い殻/遅刻が多くなっている
保護者より
楽しく学校生活を送っている/部活と勉強の両立が難しい
Q/学校では入試対策をしているのか?
A/特にしていないが、授業にしっかり臨むのが基本、家庭学習も大切で
ある。
2学年 先生より
遅刻が多い(1時間目に影響)/トイレ・部室などでの喫煙/
盗難(金品は減・自転車が増)
保護者より
校内のゴミが目立つ一方、不良の備品がある
Q/大学受験について
A/推薦が多くなる。選択授業についての生徒への指導
Q/印刷物が手元に届かない
A/生徒の手に渡す所までが先生の管理できる所なので、その後の事は
家庭でお願いします。
3学年 先生より
補習は担当の先生と個人的に相談して行っている。受けたい場合は積極
的に先生を利用してください。
保護者より
遅刻が多い/部活引退後、勉強への切り替えがうまくできていない/
行事を楽しんだ
Q/指定校推薦について
A/学校によって応募条件が違うので担任とよく相談して行うとよい
全体会(質疑応答)
Q:インターネット上でやりとりされている意見について
大勢の考えと違う意見は発言しにくいと載っていたが、本当にその様なことが
あるのか? 皆さんの考えていることを今日のような場所で出し合って話し合
えたらいいと思う。
A:PTA本部より
PTAの基本的な考えは、話し合いを最も大切にしたいと考えています。
お互い何でも言いあえるPTAでありたいと思います。
Q:〔自由と教育を考える会〕の話し合いの内容がインターネットに流れたことで、
学校や本部はどう対処したのか。
A:個人情報が簡単に流れてしまうことは問題である。何らかの対処をしていきた
いと思います。
┌─────────────────────────────────────┐
│ │
│ 飯能支部 茶 話 会 の お 知 ら せ │
│ │
│ そよふく風に深みゆく秋が感じられる午後のひととき、支部の方々と楽しい │
│ 語らいのときを過ごしませんか。 │
│ おいしいお茶とケーキを用意して、皆様の参加をお待ちしております。 │
│ │
│ 日 時 10月24日(日) PM 1:00〜4:00 │
│ 場 所 飯能市富士見公民館 (第一学習室) │
│ 会 費 無料 │
│ │
│ 尚、準備の都合上、後日役員より電話にて出欠の確認をさせていただきます │
│ ので、万障お繰り合わせの上、是非ご出席ください。 │
│ │
└─────────────────────────────────────┘
所高祭には飯能支部から、絵画・生け花・パッチワーク等21点の出品がありま
した。
参加・ご協力有難うございました。
(Web管理者記)
「全体会」の質疑応答で「インターネット上でやりとりされている意見について」
といった心穏やかでないことが記載されていますが、まさか私の website では…
ウム、でも「やりとりされている意見」ということなので、違うなぁ。(^^;)ゞ
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る