HomePageへ戻る
国会活動の記録
国会活動と一口に言っても、とても幅広いものです。
ここでは労働を中心とした策定法案、視察等のトピックをまとめてみました。
本会議・委員会質問については、各国会報告をご覧ください。
第150回国会報告
年
委員会
調査会
国内での活動
国際的な活動
2000
●労働・社会政策委員会
●金融経済特別委員会
●憲法調査会
●
第147回国会報告
●
第150回国会報告
●
愛知水害被災地視察
●パート法改正試案策定中
●両立確保法策定中
●
国連女性特別総会参加
●日越議連副会長としてベトナム訪問
1999
●労働・社会政策委員会
●決算委員会
●行革税制特別委員会
●
派遣法改正試案策定
●
職業安定法改正試案策定
●『地位利用収賄罪』法案発議
●
愛知万博会場予定地・海上の森現状調査
●
DV防止情報センター1周年記念参加
●
原水爆禁止世界大会参加
●
第145回国会報告
●
第146回国会報告・決算委員会報告(閉会中)
●
家庭内暴力防止法案骨子案発表
●
地球規模の進歩委員会出席
●
マレーシア民主行動党を表敬訪問
●
中国国慶節招待
●
社会主義インター世界大会出席
●
村山訪朝団参加
1998
●労働・社会政策委員会
●決算委員会
●行革税制特別委員会
●7 月再選
●
労働基準法改正試案策定
●
藤前干潟視察
●
労働安全衛生法改正試案策定
●与党ガイドライン協議会参画
●与党政治改革協議会参画
●
国会議員等のあっせん利得処罰法案策定
●
社会主義インター理事会出席
1997
●労働委員会
●決算委員会
●臓器移植特別委員会
●国際問題調査会
●民法の一部を改正する法律案提出(社さ)
●与党ガイドライン協議会参画
●与党政治改革協議会参画
●政治改革関連4法案策定
●
情報公開法案策定
●労働分野における規制緩和の実態をニュージーランドで調査
●列国会議同盟「政治における男女間のパートナーシップに向けての特別会議」に参加 (インド・ニューデリー)
●イタリア左翼民主党党大会参加
●
北朝鮮訪問
●
フィリピン残留日本人調査
に基づき,
国籍法改正試案策定
●
江沢民国家主席表敬訪問
●ILO議連事務局長としてタイ・ベトナムを視察,児童労働問題やODAの実態を調査
●与党訪米団の一員としてハワイにおけるガイドライン協議に参加. しかし,軍拡反対の立場から原潜・駆逐艦には乗らず,別行動
●パートタイム労働国際シンポジウムに出席し,基調講演を行う
1996
●労働委員会
●議院運営委員会
●分権・緩和特別委員会
●行財政機構・行政監察調査会
●
男女雇用機会均等法改正試案策定
●長野県小谷村土石流災害現場を調査、労働委で安全対策の義務化を求める
●
育児・介護休業法改正試案策定
●
子ども買春根絶に向けてタイを調査
●スウェーデンにおける「子どもの商業的性的搾取に反対する国際会議出席」
●社会民主党国際局長就任
1995
●外務委員会
●予算委員会
●大蔵委員会
●行財政機構●行政監察調査会
●阪神・淡路大震災の現場へ3回の視察.パート、女性、零細企業労働者の大量解雇問題を取り上げる
●宗教法人法改正に取り組む
●第4回北京世界女性会議参加
●
中国遺棄化学兵器視察
1994
●外務委員会
●予算委員会
●交通安全特別委員会
●環境特別委員会
●産業・資源調査会
●小選挙区制導入の政治改革関連4法案の党方針に反対票を投じる
●夫婦別姓大綱社会党案をつくる
●長良川河口堰について建設大臣と交渉
●外国人労働者問題に取り組み,東京入国管理局第二庁舎を視察
●ボスニア視察
●男女雇用平等法施行の実態について欧州視察
●日比混血児の人権保護のための実態を調査
1993
●労働委員会
●法務委員会
●環境特別委員会
●パート労働法に6項目の修正を加える
●内閣提出環境基本法の対案として、社会党案
「環境影響評価法案」
を策定、提出
●党戦後補償対策委員会として「侵略」の歴史的事実確認と謝罪を政府に申し入れ
●欧州安全保障機構(OSCE)の調査
1992
●法務委員会
●環境特別委員会
●参議院議員初当選
●共和佐川問題をめぐる検察の姿勢について初質問
●社会党シャドーキャビネット女性担当委員長として両性の平等に関する施策の実施を求める
HOME
|
プロフィール
|
重点政策
|
国会活動
|
視察報告
|
立法活動
|
労働法制
|
著作紹介
|
論文紹介
大脇雅子国会報告Internet版