敗戦記念日特集@半端平和売人批判

「元日本兵恩給拒否のワケ」

亜空間通信847号(2004/08/03)
【敗戦記念日近し「戦前と同じ空気に危機感」を「元日本兵恩給拒否のワケ」と改題し投稿し直す】

 「被害者はわしではない」-。軍人恩給の受給を拒み続けている元日本兵がいる。岐阜県飛騨市の尾下大造さん(82)だ。尾下さんには恩給は「口止め料」と映る。戦禍の記憶は薄れ、「国際貢献」の名の下、再び“戦場”に兵士たちを送り込む時代が来た。飛騨の山村で、恩給と「沈黙すること」を拒んできた元日本兵の目に、五十九回目の戦後の夏はどう映っているのか(東京新聞引用)…… ⇒全文を読む


●ポツダム進級
http://www.h2.dion.ne.jp/~sws6225/jiten/potudamu_sin.html
敗戦時、生存者に対して行なった特別進級を俗に「ポツダム進級」と呼んだ。/狭義では兵は無条件で、大尉以下の士官と准士官及び下士官は勤続年数に応じて1階級進級させたことをいう。/広義では陸海軍の解体した1945年11月30日までに進級した将官と佐官も含んだ。/陸軍では将官の進級はなく、中佐から大佐に進級した者が数名と少佐から中佐に進級した者が少数であり、捕虜となって生還した者は進級させなかった。[後略]

上に戻る

1946年、北京から引揚げ船で送還された“少年A”の物語

「僕等は侵略者の子供達だった」

 あの日、古びた重い鋲打ちの木の扉をバラバラと叩くつぶての音が、僕にとっての敗戦の知らせであった。その小石を投げていたのが、顔見知りの朝鮮人の子供であったことは僕を悲しい静かな怒りで満たしはしたが、僕はそれを誰に向ければいいのかは知らなかった。彼等の甲高い日本語の罵声、ぼんやりと、しかしなぜか、心の中ではっきりと意味が掴めたと思えるあの奇妙な、そして僕等の喧嘩のルールに外れた言葉、その激しい響きが最初から僕をうちのめしていた。
「お前等、アメリカ兵が恐くて外に出られないんだろう。」⇒全文を読む


『亜空間通信848号』(2004/08/04)【反日ブーイング済南事件(1928)の地で発生し敗戦記念日近し中国残留孤児成り損ねA少年の痛憤】
 私自身は、戦争中、北京にいた。1960年の夏、23歳の学生時代に、クラスの同人雑誌に書いた以下の習作、私小説に、「侵略者の子供」としての自覚を記していた。それを昨年の夏、わが電網宝庫で公開し始めた。原爆忌、敗戦記念日、毎年、「夏のお化け」の平和売人の商売が、薄味で続くのを、批判する意味でもあった。

上に戻る

「憲法9条」戦力放棄の条項の発想

『亜空間通信』927号(2005/01/01)
【戦力放棄9条の発想「老いては子に従え」皇太子家庭教師の平和主義クェーカー教徒の影響を想う】

 マッカーサーは、アメリカのキリスト教の内部での旧教と新教の勢力争いを避けるために、日本の皇太子(現・天皇)の家庭教師に、少数派のクエーカー教徒のエリザベス・グレー・バイニングを選んだ。(略)裕仁は、当時、すでに13歳の皇太子、明仁の意見も聞き、その家庭教師のバイニング夫人の平和主義の影響も受けたと考えると ⇒全文を読む


『亜空間通信』925号(2004/12/31)
【憲法9条・救国トリック説(昭和の三傑)WiLL2号記事で筆者の旧友・堤堯に三国志空城計を指摘】

「戦力放棄」条項、この「奇想天外のトリック」は、「鈴木貫太郎、幣原、吉田――三代宰相の合作のフシがある」⇒全文を読む


『亜空間通信』336号(2002/08/14)
【815右も左も聞け詔書「太平ヲ開カムト欲ス」吉田茂9条説明審議録(拍手)】

(日本共産党の質問に対し)答弁=吉田総理●「国家正当防衛権による戦争は正当なり」とする考えは「有害である」。戦争の多くは「国家防衛の名において行なわれた」のだから、「正当防衛を認める」ことは「戦争を誘発するゆえん」になる。
●戦争放棄条項は、「国際平和団体の樹立」によってあらゆる侵略戦争の防止を期している。正当防衛による戦争があるとするなら、侵略する国があることが前線になる。したがって、国際平和団体が樹立された場合には「正当防衛権を認めることそれ自身が有害である」。⇒全文を読む

上に戻る



上に戻る

「読売グループ新総帥《小林与三次》研究」

第二章《高級官僚の系譜》

「無思想の出世主義者が国体護持の“愛国者”と化す過程」

10 原爆も大空襲も「恐れ」なかった事務官
《終戦を意識しながらも、私は強気であった。原子爆弾だということは、あとで分ったのだが、被害を防ぐには何をかぶったらよいとかなどと、子供だましのようなことも伝えられて、動揺は大きかった。私は、B29が大編隊できて、ジュウタン爆撃をやるのと変わらないじゃないか、一夜にして、都市が壊滅し、多くの死傷者を出すことは、一緒だ、何も新兵器だといって格別に驚くことも、恐れることもないと言っていた。…I(略)… 私は、必ずしも、徹底抗戦、焦土作戦を主張しようとしたのではなかった。しかしながら、なお、多くの戦闘力を持ちながら、――それは本当は、どれだけの力だったのか、皆目知らないが、私にはなお相当の航空兵力が残存していたと思われた――このまま、無条件降服することが、気に喰わなかった。》 ⇒全文を読む

上に戻る

平和のために血を流す熟年非暴力部隊提案

緊急提言 平和のために血を流す覚悟
NGO・熟年・非武装・無抵抗・平和行動隊結成

初出:『フリージャーナル』23号(1994.7.8)

……「自衛隊容認論」の具体例としては、当時、総合雑誌『世界』に書いた木村晉介弁護士、「国連警察軍必要論」の具体例としては、弓削達らがいた。
 だが当時は、あえて名を挙げて上記のごとく、「若者の命を当てにする『平和論』は、右であろうと左であろうと、欺瞞」と指摘するのも憚られたので、特に個人名は記さなかった。
 湾岸戦争後に、ある(名を忘れた)雑誌で、ヨーロッパで第一次大戦後に提案されたという妙案を見た。簡単にいうと、武力行使を決定する議員が先頭に立つという法律を作れというのであるが、これは、おひゃらかしの珍案でしかない。
 それを見た時に、自分が安全圏に止まることを前提に平和を論ずること自体、詭弁、欺瞞ではないかと気付いたのである。⇒全文を読む

上に戻る

辛口時評版 敗戦記念日特集

辛口時評2006.10.31
10・21国際反戦デー9条改憲阻止の会250人のデモ

辛口時評2006.07.20
日経スクープ昭和天皇A級戦犯靖国合祀に不快感の深層心理

上に戻る

亜空間通信版 敗戦記念日特集

854号(2004/08/16)
【ヒロヒト帝国「国体護持」で沖縄県民3分の1の命と2発の原子爆弾で分からぬ日本人への警告】

853号(2004/08/15)
【敗戦記念日に断罪する百人斬り左右の言論詐欺と傲慢無礼の自己中心ご都合主義歴史歪曲押し付け】

852号(2004/08/13)
【10年で確実に勝つ靖国神社廃止運動を提唱し敗戦記念59周年の2日前にわが予言の数字的根拠示す】

850号(2004/08/08)
【8/15は敗戦記念か終戦か政府首脳の靖国公式参拝の背後に控える薄汚い経済的基礎の算術事始め】

849号(2004/08/06)
【中国の反日ブーイングで端なくも漏れた国家なる暴力機関の電網監視体制に大手メディア珍妙偏頗】

848号(2004/08/04)
【反日ブーイング済南事件(1928)の地で発生し敗戦記念日近し中国残留孤児成り損ねA少年の痛憤】

847号(2004/08/03)
【敗戦記念日近し「戦前と同じ空気に危機感」を「元日本兵恩給拒否のワケ」と改題し投稿し直す】

844号(2004/08/01)
【敗戦記念8月の1日を期して『カール・マルクスの大罪』単行本発行急ぐ決意表明し自らを追い込む】

843号(2004/07/31)
【好戦でっち上げ100人斬り記事の護持で生き恥さらす毎日新聞ほかのメディア関係者は日本の恥】

837号(2004/07/27)
【イラクの死者「小川功太郎さん最後のイラク通信」草の根通信転送を望む関係者に応える盆の痛憤】

649号(2003/08/17)
【アメリカ兵が恐くて畏縮したまま萎縮症日本人の対米従属と自虐の情けない58年目】

648号(2003/08/15)
【8.15は敗戦・戦犯・靖国避けて通れず左右に憎まれ愚痴「百人斬り」言論詐欺批判】

338号(2002/08/15)
【臨陣格殺しうる満洲国の暫行懲治盗匪法は電網検索0.13秒で6件即決入手の恐怖】

337号(2002/08/15)
【米大統領テロリスト即決処刑命令ロイター記事電網削除?に想う満州国臨陣格殺】

336号(2002/08/14)
【815右も左も聞け詔書「太平ヲ開カムト欲ス」吉田茂9条説明審議録(拍手)】


●電子手紙集●

2001.8.15.(水)
8.15.が戦争の終結の日か否かという先の議論を踏まえて敗戦記念日を巡る映像的感想

2001.8.12.(日)
A級戦犯処刑組の板垣元陸相は阿片謀略の先輩と誤解無きよう追記と同時に中国頼りを戒める

2001.8.11.(土)
A級戦犯処刑の元首相の孫の論壇登場で東条英機の映像記録による歴史認識の危険性を警告

2001.8.8.(水)
原爆「招いた」批判は『NHK腐蝕研究』と訂正し侵略の被害者への謝罪と追悼の日を提案

2001.8.7.(火)
在日アラブ人記者発信毎日記事で広島を利用する極悪シオニスト戦法の極意と敗戦記念日を思う

2001.8.6.(月)
「国際社会の先頭に立ち核軍縮・核不拡散の取り組み」と広島の式典で米国に臣従を誓った首相

2001.5.11.(金)
1945年の敗戦時には、『国体』「といえる実態は大日本帝国には無かった」のかどうか

2001.5.11.(金)
NHK批判が飛び火して、「なぜ、8月15日を、“戦争が終わった日”としたのか」云々に発展

2001.5.10.(木)
歴史の必然の中の偶然か、創作家出演に呆れて批判、NHKよ、歴史を勝手に動かすな!

2001.5.9.(水)
マッカーサー伝説を創るノンフィクション作家の唖然の掲載紙への注意電話でさらに唖然