Subject: [Africa on Line 00000049] 第49号!
Mon, 8 May 2000 00:42:32 +0900
========================================================== ■■■■ ■■■■■■■ AFRICA ON LINE (1093部発行) ■■■■■■ アフリカ情報インターネットマガジン ■■■■ 第49号 2000年5月8日発行 ■■■ ========================================================== □今回のもくじ ■アフリカからの話題 ●モザンビーク大洪水 被災民 200万人に及ぶ ■アフリカの紹介 ●アフリカ関連書籍 『国際選挙監視とNGO』 ■アフリカ関連イベント ●全国 ●北海道 ●関東・甲信越 ●中部・東海 ●関西 ■探しています! 教えてください! ■今日のひとこと ----------------------------------------------------------- ■Realtime Africa アフリカからの話題 ----------------------------------------------------------- ●モザンビーク大洪水 被災民 200万人に及ぶ JVC「モザンビーク 農村復興支援キャンペーン」を続行 2000年4月27日 2月上旬から降り始めた大雨、それに続いて2つのサイクロンが襲い、大洪水 がモザンビークを襲いました。 200万人の被災者が出た大洪水への緊急支援として、JVCは、3月に生活必 需品をセットしたサバイバルファミリーキットを被災者に配布しました。 4月10日より14日まで、JVC南アフリカの津山直子と竹之下香代が第2回目の 現地視察と今後の復興への支援についての調査に行きました。 洪水より約2ヶ月。リンポポ川流域の被災地では、今だに水がひかず、陸路も たたれたままの状況が続いている地域もあり、被災者キャンプでの生活が長引 いている人々の姿を目の当たりにしました。 JVCは、モザンビークの現地NGOであるORAM(オラム)と共に、被災者キャンプ で供給が足りない乳幼児のミルクと主食のメイズ、塩、石鹸などの生活必需品 を支援するとともに、水がひき、村にもどる人々に対し、農業の復興につなが るよう農具と種子の配布、家を流された世帯への建設資材の供給も行います。 水が引きはじめた地域では、人々の帰還が本格的に始まろうとしています。 長かった内戦からの復興の道を後戻りさせないように、今回の大洪水から立ち 直ろうとしているモザンビークの人々への皆さんの暖かいご支援とご協力をお 願い申し上げます。 募金の宛先:郵便振替振替 00190−9−27495 JVC東京事務所 通信欄に“モザンビーク”と明記してください。 * 先見調査に入ったビクター・マトム氏(フォトジャーナリスト、JVC南ア フリカ代表津山直子のパートナー)が来日し、報告会を開きました。 *月中旬に、JVC南アフリカ代表の津山直子とボランティアの竹之下香代がモ ザンビークに入り、第3回めの現地状況の視察と農具、種子の配布を行いま す。 * これからも、現地の様子をお伝えしていきます。 * お問合わせ先:日本国際ボランティアセンター 南アフリカ担当 奥野 久美子 TEL 03−3834−2388 / FAX 03−3835−0519 / E-mail kokuno@jca.apc.org ----------------------------------------------------------- ■Africa a la carte アフリカの紹介 ----------------------------------------------------------- ●アフリカ関連書籍 『国際選挙監視とNGO』 by小峯 茂嗣(AJF-INFOから転載) (岩波ブックレットNo.508/首藤信彦・松浦香惠著)定価:400円 4月20日に出版されました、「国際選挙監視とNGO」をご紹介させて頂きます。 著者: 首藤信彦氏(東海大学教授・インターバンド代表) 国際危機管理の専門家で、小火器問題、ルワンダ内戦後の国民再融和支援、 民主化支援などについて多くの活動を展開。 松浦香惠氏(インターバンド事務局長) カンボジア、インドネシア、東ティモールで監視活動などを行う。 この本では、 (1)冷戦構造崩壊後の旧社会主義国・発展途上国における民主化のうねり、 (2)選挙監視の実際、 (3)国連、政府とは異なる市民による選挙監視といったことについて 語られています。 特に今まで詳しく語られることがなかった、実際の選挙監視業務や、 そこに参加する市民の姿が、豊富な写真とともに紹介されています。 そして何よりも若い人たちが、国際社会へ羽ばたくきっかけとなることを 期待するメッセージが込められている一冊です。 たくさんの方に読んで頂くために一冊400円と安価です。 どうぞお近くの書店で御覧になってください。 *今年2000年には、たくさんの国で選挙・住民投票が行われます。 (アフリカ) ウガンダ(6月:住民投票) コートジボアール(10月:大統領選挙、議会選挙) ガーナ(12月:大統領選挙、議会選挙) シエラレオネ(10月〜12月:大統領選挙、議会選挙) (アメリカ州) ドミニカ共和国(5月16日:大統領選挙) メキシコ(7月2日:大統領選挙、議会選挙) パラグアイ(7月2日:副大統領選挙) (ユーラシア) アゼルバイジャン(10月:議会選挙) コソボ(9月:総選挙) モルドバ(12月10日:大統領選挙) *選挙監視・民主化支援関連団体ウェブサイト インターバンド: http://www2.gol.com/users/intrband ANFREL:http://www.amn.org.sg IDEA:http://www.idea.net IFES:http://www.ifes.org 日本政治総合研究所:http://www2n.biglobe.ne.jp/~rei ----------------------------------------------------------- ■Event Guide アフリカ関連イベント ----------------------------------------------------------- ●全国 ○第一回日本ケニア学生会議 報告会 日時:5月20日10:00〜13:00 場所:名古屋国際センター JR名古屋駅 徒歩7分 ・講演会 牧野 耕司氏 JICA国際協力総合研修所 調査研究 第一課 課長代理 テーマ:1、社会貢献とは2、当会議の活動全般に対しての批評 ・報告会の内容 第一回会議 活動報告 討論会成果「エイズ問題」、ボランティア活動報告、JICA事務所と 活動 視察結果、象牙不買パレード参加報告、文化交流大会報告、ケニアン バザー その他各メンバー、ケニア滞在中の活動の報告 連絡先: 大平智江 Tel090ー4063ー0338 email ohira@zephyr.dti.ne.jp 鳥飼恵美子Tel090ー1779ー6012 e-mail etori@po.teleway.ne.jp ●北海道 ○ジンベクラス *順調にジンベ人口を増やしているいいだともきのジンベクラスに、新たに 滝川クラスが加わりました! 主催者: いいだともき(札幌市手稲区曙7-1-7-8) E-mail: i-da@qb3.so-net.ne.jp 会場 : 札幌、小樽、旭川、釧路、帯広、滝川 その他: 日程と会場は主催者までお問い合わせ下さい。 ジンベは余分にあります。 参加費: 1,000円〜2,500円 ●関東・甲信越 ○「マルシェ・アフリカ展」のお知らせ アフリカ各地の布や雑貨、洋服、ビーズアクセサリー、トンボ玉アクセサリー、 や人気のアフリカン楽器などの、アフリカンアート・クラフトを展示販売しま す。 日時:5月3日(水・祝)〜9日(火) 所:新宿タカシマヤ8FシーズンNOW (03-5361-1111) 企画:アートクラフトコレクション・ジャパン 販売品:南アフリカのビーズアクセサリー、バスケット、モザンビークの布 バティック、ジンバブエのストーン・アート、セネガル、マリ、ガーナ、ギニア など西アフリカの洋服、雑貨、とんぼ玉アクセサリー、太鼓ジャンベ、 東アフリカの伝統的な布カンガ、バスケット、その他 お問い合せ: アンリ・ヘルシー:久我 TEL:044-855-1707 ○カラ=西アフリカ農村自立協力会 主催 : 活動報告会 「ボランティアの役割」農村開発と緊急援助 --活動報告-- 『マリ共和国における村落開発の経緯』 報告者:西アフリカ農村自立協力会代表 村上一枝 『マリ・ふるさとの音楽』 ママドゥ・ドゥンビア --特別報告-- 『コソボ報告・コソボ難民の状況・緊急人道援助について』 報告者:西アフリカ農村自立協力会理事 茅野史男 日時:5月10日(水)18:30〜20:30 会場: 豊島区勤労福祉会館第一会議室 (池袋駅西口より徒歩10分。南口より7分。 ホテルメトロポリタンを右手にみて歩き、水道局の角を左折。 池袋消防署となり) ↑詳しい地図は主催団体へお問い合わせください。 資料代:300円 (ハイビスカスのジュースつき) *駐車場はありませんのでご了承ください。 カラ=西アフリカ農村自立協力会は西アフリカ、マリ共和国の 村に住む人々が明るく健康に過ごせるように、現地で共に生活し ながら村民のニーズに応えた活動を行なっています。 村民の毎日の生活に欠かせない水を得るために深井戸を堀り、 栄養改善のために野菜を栽培し、病気予防について学び、トイレ を作り、字の読み書きを覚え、木を植え、裁縫や刺繍の技術を 得、改良かまどを作り・・・・村民が自立し自分たちの手で 自分たちの村と未来を作り上げていけるよう、支援、協力を おこなっています。 おさそいあわせのうえ、ぜひ御来場くださいますよう心よりお願い 申し上げます。 *会場の地図等、お問い合わせ:カラ=西アフリカ農村自立協力会 〒180-0001武蔵野市吉祥寺北町1-3-11-303 TEL:042-229-7640(担当 西山)/FAX:042-229-7688 (AJF−INFOより) ○第22回チャド帰国報告会 主催・緑のサヘル 日時:5月12日(金)18:30〜20:30 場所:環境パートナーシップオフィス 報告者:岡本敏樹 資料代:500円 詳しくは緑のサヘル事務局 TEL:03-5632-3029 へお問い合わせください また、ホームページもあります。 http://www.jca.apc.org/~sahel/ (AJF−INFOより) ○ガーナの太鼓「パラゴ」体験教室(初心者対象) 内容: 西アフリカ・ガーナにおける儀式、レクリエーション等で演奏され るパーカッション「パラゴ」の音色やリズムを味わうとともに、 ガーナ伝統の曲を練習して、アンサンブルでの1曲の完成を目指す。 日時:5/17、5/24、5/31、6/7、6/14の全5回 18:30-20:00 または 20:00-21:30 (全て水曜日) 場所: ひの社会教育センター 東京都日野市多摩平4-3 (JR中央線豊田駅北口より徒歩10分) 内容 第1回 ドラムに慣れる 第2回 基本のリズムを叩く−1 第3回 基本のリズムを叩く−2 第4回 アンサンブルを楽しむ 第5回 アンサンブルで1曲を通して演奏する 講師: 橋本和典(青年海外協力隊ガーナOB) 対象: 初心者(市外の方も歓迎) 定員: 1クラス 7名程度 参加費: 9,500円(消費税別)、 ドラム貸出料2,500円 (ともに全5回分) 主催: 日野市、(財)社会教育協会 問合せ連絡先: ひの社会教育センター 担当:岡島 TEL:042-582-3136 / FAX:042-581-0647 ○Africa Japan Forum(AJF)交流イベント in Shibuya ─────── <5月度の勉強会> テーマ:『アフリカ紛争問題』 冷戦が終結したにも関わらず、今なお世界各地で続く紛争。ルワンダ紛争を きっかけに、AJF内にできたルワンダWGが発展してできたアフリカ平和再建 委員会(ARC)の事務局長にアフリカ紛争問題について語って頂く。 アフリカの紛争と聞いて、日本の私達には関係ない!と思っていませんか? 原因を追求してゆくと、その多くの背景に先進国など大国のエゴや持てる者の エゴがあるのがわかります。 私達の意識が、地域自立に立ちあがる人々の妨げになっていないか? 地球市民の一人として、私達に何ができるのか?共に考えましょう。 講師: 小峯 茂嗣 氏 (アフリカ平和再建委員会 事務局長) 他 日時: 5月20日(土)15:00〜17:00 終了後、お時間のある方は、講師を囲んで交流会をやりましょう。 参加費:飲み物、資料代として AJF会員 500円 非会員 700円 場所: アフリカ料理屋 「クスクス・パート2」 東京都渋谷区桜丘28-3恒和ビル1階 TEL: 03-3462-6588 JR渋谷駅南口から徒歩5分 【渋谷クスクスへのアクセス】 JR渋谷駅南口バスターミナル横の歩道橋(国道246)を渡る。 東急観光と丸井キャッシングの間にある細い坂道を上る。 ヒルポートホテルを通り過ぎ、二本目の細い脇道を左に入り、すぐ。 主催: AJF交流の場づくりWG 問合せ:Africa Japan Forum (AJF) WG交流の場作り責任者:渡瀬のり子(noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp) AJF事務局:ajf@mtb.biglobe.ne.jp/http://www5a.biglobe.ne.jp/~AJF *参加ご希望の方は、前日までに申込書をFAX(03-3309-1449)又は、メール (noriko-ww@mua.biglobe.ne.jp)をしてください。 【小峯氏からのメッセージ】 紛争が今まさに行なわれている時、テレビでも新聞でも人々が殺しあう姿は たくさん報道されます。しかし、殺戮と破壊を乗り越えて、復興・平和・和解に取 り組む現地の人々の姿は、全くといっていいほど伝えられません。 市民が自らの手で平和を再建し、守っていく・・・。このことは、どの国の人に とっても大切なことです。だから私たちは、現地の市民との協力で、平和再建に 取り組むのです。 ○ アフリカ平和再建委員会について ホームページアドレス: http://www2.gol.com/users/intrband/arc/ 主な活動分野:アフリカの紛争後平和構築・国民再融和への支援 ----------- WG交流の場づくり 2000年5月度 参加申込み ----------- 申込者名: 連絡先: どちらかに○をしてください。 会員 / 非会員 友人を連れてくる方 人数: 人 名前: これまでのアフリカとの関わり: 特に聞きたい事など: ○アフリカン・ライブ 日時:5月29日(月)19:00〜20:45〜22:15〜(3stages) 会場:ライブビアレストラン COCOLOCO 新宿区歌舞伎町1-21-1第二東亜会館ビル3F (新宿コマ劇場左斜前・1Fマクドナルド) 出演:ママドゥ・ドゥンビア *ミュージックシャージなし (木村智都子さんの紹介) ○Dinner Dance for Charity 主催 : African Diplomats & International Wives Assoc.(ADIWA) 日時 : 2000年6月3日(土) 18:00〜20:30 場所 : 六本木ルミエル・ドゥース 港区六本木7-15-30(地下鉄日比谷線六本木駅もしくは千代田線乃木坂駅) Te l 03-3404-3701 料金:¥4,000 (食事・ドリンク付) 在京のアフリカ諸国外交官の夫人が中心になって毎年行っているチャリティ パーティです。本場のアフリカ料理にアフリカ音楽とダンス、そして色鮮や かなアフリカファッションショーは特に毎回大変好評です。 問い合わせ先:adiwa2000@hotmail.com (Ms.Koguchi) ○アフリカン・クッキング!〜ピカ・ウガリ〜 東アフリカの代表的な主食である「ウガリ」を一緒に作ってお昼に食べちゃお うという企画。もちろん食べ方の講義もあり!楽しい時間を過ごしましょう! 講師には在日ケニア人を予定してます。 日時:6月3日 11:00-14:00 受講費:500円 持ち物:エプロン 申込み・問い合わせ:WWBジャパン元気カレッジ 〒150-0062 東京都目黒区三田 1-12-22-1F Tel: 03-3711-8514 Fax: 03-3711-8550 E-mail: genkimaster@p-alt.co.jp URL: http://genki.p-alt.co.jp ○アーユスシンポジウム2000 非暴力による平和づくり 仏教者が考える共存 〜ルワンダとパレスチナでのNGO平和活動に学ぶ〜 誰かと誰かが、もしくは一つのグループと別のグループが、どうしても認 め合えず対立してしまうことは、私たちの日常でもよくあることです。その 憎しみや対立が、民族間や多文化間で起こった場合、さらに長い年月と多大 なる力を遣っても解決に至らないことは、20世紀の紛争を振り返ればわかる ことです。しかし、そこで希望を捨てずに、これまで犯した過ちを繰り返さ ないためにも、一人一人が変わっていくことを望みながら, そして私たちは どこかでつながりあっていることを心に、NGOは活動をしています。 多民族多宗教が共存する中、子どもたちが自分たちの抱える問題を理解し、 平和・共存を考えていかれることを願いながら、アフリカ平和再建委員会と 日本国際ボランティアセンター(JVC)はそれぞれルワンダとパレスチナ西 岸地区にて平和のための活動を展開してきました。今回は、かれらの経験を 報告してもらい、私たち市民ができる平和への取り組みを考えていきます。 発言者 小峯茂嗣さん(アフリカ平和再建委員会事務局長) 佐藤真紀さん(日本国際ボランティアセンターパレスチナ事務所代表) ファシリテーター 源由理子さん(アーユス専門委員、理事) 日時:6月10日(土)13:00〜15:00 場所:梅窓院3階講堂(港区青山2-26-38、最寄り駅外苑前) 当日の連絡先:090-9373-5891 問い合わせ 特定非営利活動法人 アーユス仏教国際協力ネットワーク 〒135-0024 東京都江東区清澄3-4-22 TEL 03-3820-5831 FAX 03-3820-5832 E-mail:tokyo@ayus.org ○ナポレオン テテ ソロライブ 日時: 6月17日(土) 開演: 21:00 -(2ステージ入れ替え無し) 会場: Cafe Bru na Boinne (ブルー・ナ・ボー・ニャ) Tel. 03-5770-5624 港区南青山3-4-7 7SYビル1F 外苑前駅 徒歩5分 ハーゲンダッツ側 外苑西通り西麻布方向へ下る Ski Shop JIRO右折 坂を少し登った右手 料金: 2,000円 出演: ナポレオン テテ (ガーナ出身 アフリカンパーカッショニスト) Vocal, Djembe または Kpanlogo(パンロゴ), Talking drum, Korokoto等 *当日会場にて、CD[MAOMA]\2,500を販売予定 agu@mvh.biglobe.ne.jp ●中部・東海 ○名古屋債務問題勉強会 日時:5月16日(火)19:00〜20:00 場所:中部大学鶴舞校舎(JR中央線、鶴舞駅前)8階ゼミ室 テーマ:アフリカの債務問題の近況 連絡先:中部大学国際関係学部 吉田昌夫 TEL:0568-51-1111(内2751) ○"SEE YOU IN AFRICA" Dance to African Music - mix with Lingala Reggae 毎月第一土曜日はAfrican Night! リンガラやレゲエなどのBlack musicでフロアーは朝まで大ブレイク! 10月よりスタートしたばかり! DJ.: Ras Yama, Charles Presented by: Yuki Maeda (Lisanga) 場所 :Elcoco(名古屋テレビ塔横タワービル6階) 時間 :21:00〜05:00(翌朝) 料金 :2,000円(2ドリンク付き) 問合せ:TEL:052-963-5066 (Elcoco) ●関西 ○アフリカンダンスクラス生徒募集 4年間アフリカ ガーナを中心に修行しプロのグループにも参加した gene(ジーン)さんのダンスクラス 現在開催中のぱるるプラザ京都カルチャールームに加えて 4レッスン会場が追加になります。 ◆ぱるるプラザ京都カルチャールーム 水曜 16:30〜18:00、18:30〜20:00 tel 075-353-7070 ◆梅田ターミナルビル7F tel 06-6373-1241 曜 20:00〜21:00 体験レッスン3/24 ◆京阪天満橋駅松坂屋8F tel 06-6941-1112 土曜 18:30〜20:00 体験レッスン3/25 ◆銀座東芝ビル3F tel 03-3571-6662 第一第三金曜 19:45〜21:15 ◆JR元町駅前一番街ジェムビル4F tel 078-392-3290 日曜 15:30〜17:00 体験レッスン3/26 http://www.wave-kyoto.com/~gene/africa.html ○アフリカ・フェアー 期日:6月1日(木)〜6月6日(火) 11:00〜20:00 場所 : (株)道祖神 大阪営業所 大阪市北区梅田2−5−25 ハービスPLAZA 3F 06-6343-7225 ◆アフリカ・カルチャー講座(関西版第2回) 日時:6月3日(土) 14:00〜16:00 場所:大阪市北区梅田2−5−25 ハービスPLAZA 4F イベント・ルーム 講師:田中 光常 氏 ( 野生動物写真家 ) 日本写真家協会名誉会員、日本旅行作家副会長 題目:”ジャンボ、アフリカの動物達よ” 抜粋:アフリカの水を飲んだ者はアフリカに帰ってくると云われています。 余り水を飲みすぎたのか15〜16回も里帰りをしてしまいました。・・・・・ アフリカ全土のほんの少しを写したに過ぎませんが、今までの撮影模様を 失敗談からそのノウハウまでをお話致します。 ◆アフリカ・ビデオの上映会とアフリカ旅行の全般説明会 日時:6月3日(土)11:00〜13:00 6月4日(日)17:00〜19:00 場所:(株)道祖神 大阪営業所 大阪市北区梅田2−5−25 ハービスPLAZA 3F セミナー・ルーム 担当:(株)道祖神 大阪営業所 池田・木下・秋野 (株)道祖神 大阪営業所 〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25ハービスPLAZA3F TEL:(81)6-6343-7225 FAX:(81)6-6343-6328 E-mail : dososhin@skyblue.ocn.ne.jp Web Site : http://www.dososhin.com/ ----------------------------------------------------------- ■探しています! 教えてください! ○推薦します! 私の知り合いにとっても、アフリカについて心を動かしている方が、いらっ しゃるので紹介させていただきます。 「アフリカン&ヘルシ−フ−ド・ふぁ−すとあ」の店主でもある、さこさん は、1999年12月17日に大阪・心斎橋で、アフリカの子供たちに教育資金や医 療資金などを寄付するために、チャリティ−ライブを個人で企画し主催され ました。彼女の場合、お金だけを寄付するのではなく、アフリカの国々には、 素晴らしい文化が存在することをもっと伝える事を大切にしながらの企画で、” 異国の文化を楽しみながら寄付をする”をコンセプトに主催されました。 是非、彼女のショツプを覗いてみてください。お願いします。 アフリカン&ヘルシ−フ−ド・ふぁ−すとあ http://www.1store-4u.com/ ----------------------------------------------------------- ■今日のひとこと 編集実働メンバーが増えてうれしいです。まだまだ募集中なのでよろしくお 願いします。お休みしている間にインジェラ&クスクスを食べました。(Mao) ------[情報募集]--------------------------------------------- あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています! 掲載に必要な項目は、 イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、 主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail) (紹介される方へのお願い) *イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方 のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。 *特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。 よろしくお願いします。 ○投稿先:afol@egroups.co.jp(奥田) ========================================================== AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行しています。 ◆感想・投稿はafol@egroups.co.jp(担当:奥田麻緒)まで ◆アフリカ日本協議会(AJF) http://www5a.biglobe.ne.jp/~AJF ◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』 http://www.mag2.com/ ◆マガジンID:0000013255 ◆当メール・マガジンの登録・解除は http://www.jca.apc.org/~ryosaito/aol-intro.htmlまで 上記URLにてバックナンバー公開中! 【転載・引用される場合は連絡をください】 ==========================================Africa on Line======最近のバックナンバー 第30号 第31号 第32号 第33号 第34号 第35号 第36号 第37号 第38号 第39号 第40号 第41号 第42号 第43号 第44号 第45号 第46号 第47号 第48号