トップ / ワーキンググループ [歴史考 ・
マーケット ・
職人列伝 ・
円卓会議]
/ 京都千景 / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集 |
|
トップ -> ワーキンググループ -> ものづくり職人列伝 W/G -> 草木染ツアー |
2002年3月17日取材 ものづくり職人列伝 |
草木染ツアー決行! 3月17日(日)、福田染工(西陣の糸染屋さん)こと福田さんご夫婦の全面的なご協力を得て、草木染ツアーを行いました。会場は西陣の一角にある福田さんの工房です。 |
草木染の工程 今回行った草木染の工程をご紹介します。 1. 染液をつくる |
さっそく挑戦!染液を煮出します。 |
生地の下ごしらえ 染液を煮出す間に生地の下ごしらえ。これは絞りをいれているところです。ひもや輪ゴムでくくるだけの簡単な方法を教えてもらいました。 |
ためし染め 媒染の種類をきめます。 たまねぎの試し染めを手にご満悦なのは、ものづくり塾の塾長。 |
作業の合間には、福田さんの本業(糸染)についても盛んに質問が飛び交いました。 |
いよいよ染めます。
|
「どんな色だ?!」 固唾を呑んで見守る参加者たち。 |
堂々完成!〜参加者の声から 見事、完成です。参加者の感想の抜粋と、作品をご紹介します。 T.Hさん、K.Iさん親子は庭にあるカイヅカイブキで挑戦。 |
M.Nさん(左)は、近所の農家の方に頂いたイチジクと松のかんなくずのブレンド。松は以前列伝グループで取材に伺った佐内機料店さんから頂きました。 |
|
T.Rさんは椿。 |
T.Fさんはアカネ。 「意外にも簡単、というが生活に密着した感じ。木はそのままでも色にしても生きものですね」 |
最後に |
|
トップ / ワーキンググループ [歴史考 ・
マーケット ・
職人列伝 ・
円卓会議]
/ 京都千景 / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集 |