0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30






プラッサ
第9号目次
<ウエブサイトでは文章のみ掲載しております>



精神の自立を目指して
「パアララン・パンタオ」ゴミ山の学校で体験したこと

【フィリピン】

太田誠一

南インドの子どもたち
その現実を可能性

【インド】

庵谷幸代

開発途上国における社会変動化の子どもたち(一)
タイ東北部の都市・農村部を事例として

【タイ】

柳原さつき

フィリピンのストリート・チルドレン
「2000年にゼロ」を目指す一方で増え続ける・・・

【フィリピン】

工藤律子

児童労働反対のためのグローバルマーチ
in ラテンアメリカ

【ブラジル〜
 アルゼンチン】

田村梨花

ホームページ紹介・グアテマラにおける人権
決して忘れない。でも行ってしまった

【グアテマラ】

訳:工藤律子

子どもたちとの深い絆を
イヴォネ・ベゼラ・デ・メロさんに聞く(2)

【ブラジル】

聞き手:工藤律子

神戸事件について
かれらの死の受け止めかた

【日本】

内村珠子

写真シリーズ(全10巻)
アジアの子どもたち

本の紹介【アジア】

ポコ・ア・ポコ(少しずつ、少しずつ)
馬がくれた贈りもの―子どもといまのわたしに―

大野京子

チルドレンズ・アイズ
演劇公演・シンポジウム

【ブラジル】


プラッサへのご質問、お問い合わせ
および入会・購読を希望される方は
ここからどうぞ

praca@jca.apc.org