ワーキンググループ [歴史考 ・ マーケット ・ 職人列伝 ・ 円卓会議]  /
京都千景  / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集
トップ -> ワーキンググループ -> ものづくり円卓会議W/G -> ものづくり円卓会議の詳細



【ものづくり円卓会議に参加しませんか?】
  • 円卓会議とは、簡単に言えば、「丸いテーブル」で話し合うこと。様々な立場にある人が立場の垣根を取り払って平等に話し合える場のことを「円卓」に喩えています。
  • ものづくり円卓会議は、作る人も使う人も流通に関わる人も−ものづくりに関係する全ての人が同じテーブルについて、ものづくりの将来のために議論が出来る場を目指します。

【円卓会議はこんな場です】
  • 使い手と作り手が出会う場であり、異業種の作り手同士が出会う場であり、ここに集う人々が共同であたらしいものづくりの実験に取組むことの出来る場所です。
  • 円卓会議は、生産者だけ、あるいは消費者だけで実現できないこと、両者がともに取組むことによって可能になることをサポートするための場です。

【ものづくり円卓会議が目指す実験】
  • たとえば、新しい価値観に合わせた新産業の提案。現代の消費者は、高額な商品の購入は控えるが、海外旅行やカルチャーセンターなど自らの体験のための出費は惜しみません。そこで、消費者が制作過程の一部を体験し、この体験を付加価値として商品を購入する産業形態が提案できます。観光業との結びつきにも発展します。
  • もちろん、消費者と生産者が直にコミュニケーションをした結果から生まれる商品も期待できることでしょう。異分野の生産者同士の意見交換や、消費者の本音を聞ける貴重な機会でもあります。

現代および将来の消費者に支持されるものづくりを追及していきましょう。


お問合
  

京都ものづくり塾 代表 滋野 浩毅 090-9708-2743
h-sigeno@mbox.kyoto-inet.or.jp
京都ものづくり塾 円卓会議担当 西本 裕美 090-3926-4329
CZY00347@nifty.ne.jp
トップ / ワーキンググループ [歴史考 ・ マーケット ・ 職人列伝 ・ 円卓会議]  / 京都千景  / 私たちについて / 今までの足跡 / リンク集