Subject: [Africa on Line 00000219] 第219号!

========================================================
  ■■■■
 ■■■■■■■   AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第219号 2003年9月1日発行
   ■■■        (1841部発行)
========================================================
今回の目次
■アフリカの紹介 「アフリカン・ドキュメンタリー2003」準備状況と協力要請
■アフリカ関連イベント情報
●全国●
Revised○早川千晶トークライブ(9/5〜)
Revised○WARA.BA officeからのお知らせ(9月)
●北海道●
   ○アフリカ文化研究フォーラム・第1回札幌大会(11/2)
●関東・甲信越●
New ♪○アフリカ飢餓問題タウンミーティング
            -日本におけるパートナーシップ-開催のご案内(9/2)
   ○djembeワークショップ(9/14〜9/23)
New ♪○エチオピア・ニューイヤー・パーティのお知らせ!(9/12)
   ○SIDIKI CAMARA DJEMBE WORKSHOP(9/8〜)
   ○(株)道祖神主催・第37回 アフリカカルチャー講座
      「アフリカから学ぶこと〜ケニアとルワンダの今〜」(9/13)
New ♪○セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ(9/26)
   ○国連人口基金(UNFPA)東京事務所開所一周年記念シンポジウム
          「アフリカのHIV/AIDS-「共動」への一歩-」(9/26)
●関西●
   ○カリンバワークショップ(9/14)
   ○大阪道祖神 初歩からのスワヒリ語講座(1/10)
   ○大阪道祖神 アフリカ・カルチャー講座 第13弾(9/6)
   ○大阪道祖神 アフリカ・カルチャー講座 第14弾(9/27)
●スタディツアー●
   ○2004年ギニア・ツアーのお知らせ
        サリヤ・カマラ“リコスビー”と一緒に行こう!
        AFRICAN DANCE & DJEMBE WORKSHOP in GUINEA!!
■今日のひとこと
----------------------------------------------------------------
■アフリカの紹介 「アフリカン・ドキュメンタリー2003」開催のお知らせ
----------------------------------------------------------------
 「東京アフリカ映画祭」最新情報

■■チケットいよいよ発売へ■■

◎アフリカン・ドキュメンタリー2003の前売り券を
8月14日(木)よりチケットぴあにて、発売します。
ただし、全日通し券(フリーパス)3000円のみの発売です。
1回券500円、1日券2000円の予約、発売は、
8月14日以降、ホームページでも行えるようにします。
もちろん、フリーパスはこちらでも購入いただけます。

◎これに先立ち、12日付の朝日新聞夕刊1面に
アフリカン・ドキュメンタリー2003開催の広告が出ます。
こちらも、どうぞご覧ください。

「アフリカン・ドキュメンタリー2003
 〜アフリカを生きる HIV/エイズ問題を描く100の映像」
  アフリカのエイズ問題を描く映画(主にドキュメンタリー)
  約100本(短編・中編・長編)を上映します。

 会期:2003年9月27日〜10月3日(7日間)
 会場:東京ウイメンズプラザ・ホール(渋谷区、表参道駅近く)

 入場料:一般500円(1上映回)
    65歳以上/小中高生無料 
    (小学生以下および障害をお持ちの方とその介護者は無料)
    全回通し券 3000円
    1日通し券 2000円(但し日曜日を除く)
     *8月14日、チケットぴあ及びホームページ上にて前売り開始
 主催:NPO法人アフリカ映像フォーラム
 共催:UNDP(国連開発計画)
 助成:東京都
 支援:文化庁国内映画祭支援
 映画祭ホームページ http://www.afviforum.org

■■ホームページ、オープンしました!■■

◎8月1日より、映画祭ホームページが正式にオープンしました。
まだ一部、工事中のところもありますが、
これで映画祭の全貌がようやくわかる形になったと思います。
ただし、スケジュールなどはまだこれから変更もありえます。
最新の情報は随時、ホームページにアップしていきますので、
時々、アクセスしてみてください。

◎ドキュメンタリー映画祭ということで、
多少なりとも、ホームページのマルチメディア化を図りました。
100本にのぼる今回の上映作品の一つの柱ともいえる
「ステップス・フォー・ザ・フューチャー」の
ダイジェスト・ビデオが見られます。

◎さらにUNDPのキャンペーン「Breaking the Silence」の
映像もまもなくアップされます(字幕も近日公開)。
これは少し前の映像ですが、ダニー・グローバー(映画俳優)、
紺野美佐子(女優)、UB40(ミュージシャン)、
サティア(トップモデル)、ロナウド(サッカー選手)による
エイズ撲滅へ向けたメッセージです。
このほか、アフリカの映画人たちが今回の映画祭に寄せた
ビデオメッセージを現在、事務局で編集中です。
これも、合わせてご期待ください。

■■ボランティア、サポーター募集中■■

◎引き続き、ボランティア募集中です。
翻訳、通訳のボランティアでは、想像を上回る人数の方に
ご応募いただきました。
現在、ビラ配り、会場運営、ゲストアテンドなどで
ご協力いただける方を重点的に募集しています。
フルタイムで働ける方は、アルバイトという形もあります。
ま、とにかく楽しくやりましょう! ご応募はメールで。

◎でも、ボランティアは時間がとられるし、という方……。
ご自宅で、サポーターとして、ご協力いただけませんか。
あなたや知り合いが制作したホームページとのリンク、
メルマガでの告知、各掲示板への書き込み、話題づくりなど、
アイデア次第。それだけでも私たちにとっては、
大変ありがたいサポートとなります。
「勝手連」的なノリでけっこうです。
どんどん盛り上がりましょう。

◎現在、私たちがチラシを置いている場所は、
都内を中心とした映画館、イベント会場など、
どうしても、多くの人々の出入りする場所が中心になってしまい、
細かなところまで、なかなか目配りが効きません。
チラシやポスターなら、うちにも置いてやるよ、
というお店の方、大歓迎です。
部数、使用方法、連絡先を添えて、ご連絡ください。

◎それから、こんな方法もあります。
ホームページ上には、ネット版チラシとして
PDFファイルを置いてあります。
これをダウンロードして、自分のプリンターで印刷。
友人や同僚たちに配りましょう。
5部でも10部でも、100部でもかまいません!
もしよければ、その成果や反応も聞かせてくださいね。

◎ミュージシャン募集も引き続き行っています。
会期中には映画上映だけでなく、
同時並行的にさまざまなイベントを企画しています。
会場で音楽演奏、もしくはワークショップを
行っていただけるミュージシャンを求めています。
アフリカのHIV/エイズ問題についてに触れたメッセージを
折り込んでいただくことが条件です。
参加ご希望の方はメールでご連絡ください。

■■上映作品より その3■■

上映予定の作品を少しずつ紹介しています。
上映スケジュールが未定のため、順不同。
数字も整理番号のため、通し番号にはなっていません。

◎021 ザ・モメント [The Moment]
監督:シヤボンガ・マカティニ
南アフリカ 2001年 ?  8分  ドキュメンタリー
[物語]それぞれ異なったバックボーンを持った人々が
一番個人的なこと、求愛、結婚や性的行動について語り合う。

◎022 ブシを捜して  [Looking For Busi]
監督:ロビン・ホフメイル
南アフリカ 2001年 ? 55分 ドキュメンタリー
[物語]15歳で妊娠し、HIVにも感染したブシ。
家族から捨てられ、親戚や友人に頼る日々。
TVドキュメンタリーの対象になり、薬物治療を受け始めたが、
番組が放映されると、感染者であることが知れ、ブシは行方をくらませる。
心配した監督と親友は彼女を探すことにした。

◎023 恐れるな [Not Afraid]  
監督:カルラ・ホフマン
ナミビア 2001年 ? 7分 ドキュメンタリー
[物語]キャシーはHIV感染者。治療態勢やアクセス方法がなく、
子供を失ってしまった。рl間。私は女。私は母親。私は私自身。
まだ手足を動かすことだってできるB
ほかの感染者たちに対する彼女のメッセージは人生への肯定に満ちている。
硲。キャシーは人々を励まし続ける。

◎024 戦闘精神  [Fighting Sprits]
監督:レオ・フィリ
ジンバブエ 2001年 ? 28分 ドキュメンタリー
[物語]ボクシングのミドル級チャンピオン、ギルバート=ジョサムは
そのキャリアの頂点でHIVの感染に気づいた。
エイズがタブーの社会。感染者であることを隠してリングに上がり続ける。
死の数か月前の告白に、大衆は怒り狂い、彼はより過酷な戦いを強いられる。
悲劇のボクサーの物語が関係者によって語られる。

◎025 家だった場所 [A Place called Home]
監督:マフムド・アリ・バログン
ナイジェリア 1998年 BETACAM&16mm 26分 フィクション
[物語]若くハンサムな成功者トクンボ・ダバ。HIV感染を知った瞬間から、
人生は肉体と精神をコントロールするための戦いとなる。
入院して、相部屋になったもう一人のAIDS患者。彼はもっと症状が重い。
二人とも家族や友人から見捨てられ、死の悪夢に悩まされ、死を恐れている。

◎026 寡婦相続(ンドデイ) [Ndodii]
監督:ファライ・マタンビザンワ
ジンバブエ 2001年 ? 13分 フィクション
[物語]ジンバブエの田舎の村で、寡婦相続の伝統的制度に、
エイズはどんな影響を及ぼしたのだろうか。
HIVに感染した寡婦は早く新しい夫をもらえと、兄から命じられている。
前夫の死について責められ、村から追放されるという現実に直面して、
彼女は伝統を打ち破ろうと試みる。

◎027  母親ブージエ  [Bouize]
監督:ジャック・トラビ
コートジボワール 1996年 35mm 26分 フィクション
[物語]フランスに住むアフリカ人ゼビアは家族一緒に暮らすため、
母をパリへ呼び寄せた。かかりつけの医者の勧めで、
母に検査を受けさせたところHIVに感染していることがわかった。

◎029 ジョリ・クール [Joli  Coeur]
監督:アンリ・デュパルク
コートジボワール 1992年 16mm 26分  フィクション
[物語]アビジャンの診療所の看護士であるジョリ・クールは
根っからの女たらし。何人もの女と付き合ってきたが
エイズのことは心配していない。検査の結果、ジョリは自分がHIVに
感染していることを知る。友人たちは彼を見捨てはしなかったが……。


アフリカ映画祭実行委員会
(アフリカ映像フォーラム事務局)
Tel & Fax  03-3394-7682
E-Mail  webmaster@afviforum.org
事務局長:白石顕二 メールマガジン編集人:三好正人
----------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
----------------------------------------------------------------

●●【全国】●●

■■■■早川千晶トークライブ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

◆アフリカを体験するチャリティー・イベント「アフリカの風を伝えて−?」
アフリカを見よう!  アフリカを聞こう!  アフリカを感じよう!

アフリカの自然、動物、人々の暮らし、スラムの子供達など、
ケニアの「今」を語るスライド・トーク(早川千晶)と、
アフリカの大地が心に響くアフリカ音楽ライブ(近藤ヒロミ、俵タカミ)。
さらに、アフリカ民芸品販売コーナーや、東アフリカの野生動物写真展など、
子供から大人まで楽しめる丸ごとアフリカのチャリティー・イベントです。

スペシャルゲスト
  ・ 早川  千晶 (ケニア在住。ライター)
  ・ 近藤 ヒロミ(沖縄在住。音楽家、カリンバ奏者)
  ・ 俵 貴実  (アフリカ音楽研究家。ンゴマ奏者)

日時:9月23日(火曜、祝日)16:00〜19:30
会場:クリエート浜松 ふれあい広場(浜松市早馬町)
参加料 :1,000円
お申し込み 先着100名様<予約制>
お問い合わせ・予約申し込みは
★ アドスタジオ 『アフリカチャリティー講演会準備室』  
TEL&FAX 053−436−5466
★ オフィス・アジャスト  E-mail:office@adjust-net.com

プログラム
16:00スタート
16:30〜17:00民芸品販売・写真展
17:00〜18:00アフリカ音楽ライブ(近藤ヒロミ、俵タカミ)
18:00〜19:00スライド・トーク(早川千晶)
19:00〜19:30ゲストと語ろう!フリートークタイム
   ・・・終了・・・

◆宮城県アフリカイベントツアー
アフリカンダンス&タイコ  ライブ&スライドトーク

出演者:
●早川千晶(ケニア在住ライター)
●オモンディ・オニャンゴ(ルオー族ダンサー)
●俵タカミ(東アフリカ音楽研究家・ンゴマ奏者)


9月5日(金) 宮城県石巻市、ライブハウス ZECANA
      開場PM6:30 開演PM7:00 
      主催:アマニ・ヤ・アフリカ
      共催:石巻市、地域・国際貢献サークル フオーラ夢
      お問合せ:0225‐94‐0337(鈴木)

9月6日(土) 宮城県仙台市 141エルパーク仙台 6Fスタジオホール
      開場PM6:00 開演PM6:30 入場料1,500円
                           (小学生以下無料)
      主催:アマニ・ヤ・アフリカ 
      後援 PHP友の会東北推進本部
      お問合せ:022‐247‐4225(石原) 

9月7日(日) 宮城県迫町佐沼 ジャズ喫茶「エルヴィン」
      開場PM1:00 開演PM1:30 入場料1,500円
                           (小学生以下無料)
      主催:アマニ・ヤ・アフリカ
      共催:百姓環境フォーラム・PIZZAクラブ、
          省エネ共和国アースファミリー
      お問合せ:0220‐34‐5236(佐々木)
             022‐247‐4225(石原)

上記3件に関して、フェアトレードショップ「フラヒエニ・アフリカ」店頭にても
詳しい情報が得られます
    〒980-0811
     宮城県仙台市青葉区一番町1丁目6−23
     電話:022−722−6220(木曜休日)
     メール:furahieni@gold.ocn.ne.jp

◆Ethnic World Live2003 
      旅にでよう であい あい おもい

旅のテーマは『であい。あい。おもい』
Ethnic World Live2003は、参加アーティストがそれぞれの得意分野で
『であい。あい。おもい。』を表現します

ステージと客席のあいだに境界線はありません
みんな一緒に、歌う・踊る・泣く・笑う・・・ なんでもアリが、このライブの流儀
です
世界中のワクワクする音楽とドキドキする物語にあなたも出会ってみませんか?

日時:9月14日(日) 14:00〜18:00
場所:東銀座 ダンススタジオASPIRE
    東京都中央区銀座5−14−6 豊川ビル別館B1
    Tel 03-3248-2348
    地下鉄日比谷線・都営浅草線 東銀座駅 4番出口より徒歩2分

      *お申し込み・お問い合わせはEthnic World Live2003実行委員会
       で承ります。会場となるダンススタジオではお応えできませんので
       ご了承ください。
入場料:前売り 2,700円 予定/(当日 3,000円)予定

      *定員100名の事前申し込み制です。定員になり次第申し込み受付は
       締め切ります。定員に満ちた場合には、当日券は発できない場合が
       ありますので、できるだけ事前申し込みの上お出掛けください。

≪おもなプログラム≫
●こだわりミュージシャンによる民族音楽ライブ
●世界を旅する笑顔リポーター早川千晶のトークライブ
●その他、何が起こるかは当日のお楽しみ・・・とにかく何でもアリのライブです
●軽食・飲み物・民芸品他の販売も予定しています

申し込み・問い合わせ先 : ethniclive2003@yahoo.co.jp

≪参加アーティスト(アイウエオ順)≫

●アママニア(エスニック・トランス・ミュージック)
●伊藤悟(中国雲南省/ひょうたん笛)
●哲J(オーストラリ・アボリジニ/ディジュリドゥ)
●早川千晶(ケニア在住ライター)
●ブルケンゲ(東アフリカ/タイコグループ)
●若林忠弘(インド/シタール他)

Ethnic World Live2003公式ホームページは、間もなく公開予定。

■■■■ ★★★ WARA.BA officeからのお知らせ ★★★ ■■■■■

WARA.BA office から夏のお知らせ

いよいよ、夏!アフリカシーズンです。皆様、いかがお過ごしでしょうか?
WARA.BA officeからのイベントは、『"Mamady & Bebe & Youl" Summer African
Workshop 2003』『全国月例ワークショップ』『YOUL & WARA.BA コンサート』
(東京・日比谷公会堂、新潟・長岡リリックホール)『アフリカツアー2003』で
す!
アフリカの空気を満喫して下さい!!各お申し込みはお早めに!

●YOUL& WARA.BA 東京ライブ 【9/13(日)】●   
会場:日比谷公会堂(日比谷公園内)   時間:開場 12:30 /開演 13:00  
料金:前売り ¥4,000 【★☆★WARA.BA officeのお客さまには割引が有りま
す。→前売り(指定)¥3,000/(自由)¥2,000★☆★】
出演:(パーカッション)ラミン“ユール”ジャバテ、カラモコ・カマラ、マム
ドゥ・ジャバテ、ワガン・ンジャイローズ、ブバカル・ゲイ、ジャバテ美奈
   (ダンス)アブドゥ・バイファル、ナナ・ダンバ
チケットお問合せ:WARA.BA office tel: 090-1059-7957

●YOUL& WARA.BA 新潟ワークショップ【9/27(土)】&ライブ【9/28(日)】● 
WORKSHOP:  会場:長岡リリックホール   時間:10:00 - 12:00/14:00 -
16:00  定員:30名 料金:¥500
LIVE: 会場:長岡リリックホール   時間:開演 15:00
  料金:一般 ¥1,500/小学生以下 ¥500
出演:(パーカッション)ラミン“ユール”ジャバテ、カラモコ・カマラ、マム
ドゥ・ジャバテ、ブバカル・ゲイ、外山明、ジャバテ美奈
   (ダンス)アブドゥ・バイファル、ナナ・ダンバ
チケットお問合せ:長岡リリックホール TEL: 0258-29-7715

●YOUL & WARA.BA 3rd CD "KELE MAGNIN" now on sale !!●
西アフリカ伝統音楽舞踏団 YOUL & WARA・BA の「TAM  TAM
MAGIC」「DIME  BABA」に続く待望のサードアルバム。ギニアの伝統打楽器
18種を、アフリカ在住の40人のメンバーが奏でる、今までにないギニア版オーケ
ストラ!今回のダブルCDでは、「戦争いらない」のギニア語「KELE  MAGNIN」を
タイトルに掲げ、ジェンベ、ドゥンドゥン、バラフォン、ンゴニがアフリカの大地
の鼓動と響きあい、平和へのメッセージが聞こえてくる!
*郵送も可能です!ご希望の方はお名前・ご住所・電話番号をメール等で
WARA.BA officeにご連絡下さい。『KELE MAGNIN』2枚組CD¥3,400(税込み)!

●『出張ワークショップ・コンサート』ご希望の皆様へ!●
今年から各地への移動が以前より可能になりました。『自分達の地域でワーク
ショップ・コンサート等を行って欲しい』という御希望があればWARA.BA
officeに御相談下さい。毎月のワークショップツアーに組み込む事も可能です!

《ワークショップ・パーティー前売りチケットのお申し込み&お問合せ》
WARA.BA office 
TEL: 090-1059-7957  FAX: 098-885-1461  
E-mail: Warabaoffice@aol.com
http://waraba.tripod.co.jp


●●【北海道 】●●

■■■■アフリカ文化研究フォーラム・第1回札幌大会■■■■■■■■

私たち北海学園大学「アフリカ研究会」(自主ゼミ)では、日本のアフリカ研究者
と一般市民・学生とのあいだで討論をおこなうことにより市民の考えを専門家の研
究に反映させるための機会が必要だという考えに基づいて、「アフリカ文化研究
フォーラム・第1回札幌大会」を開催することになりました。
アフリカの文化や発展途上国について興味と関心のある皆さんが参加してくださる
ことを期待します。
開催要領
1.日時:11月2日(日) 午前9時30分から
2.会場:北海学園大学豊平キャンパス
       (地下鉄東豊線「学園前」駅下車、徒歩
        数分)
        2号館 15番教室
3.プログラム概要
  第1部:基調報告「日本人にとってアフリカ文化と
             は何か」
       報告者:川田順造氏(神奈川大学教授・
                    文化人類学者)
       質疑応答
  第2部:アフリカ研究者による個別報告と質疑応 
            答、および討論
       個別報告者の専攻分野:生態人類学、
            社会人類学、開発経済学、
            人文地理学、農業経済学、
            国際関係論など(現在、交渉中)
4.主催:北海学園大学(自主ゼミ)「アフリカ研究会」
          代表者:細見眞也(経済学部教授)
5.問い合わせ先:
      北海学園大学経済学部 細見眞也研究室
      (電話)011-841-1161 内線2376
       E-mail:hosomi@elsa.hokkai-s-u.ac.jp
*個別報告者などプログラムが確定次第、このメール・マガジンをお借りしてお知
らせする予定です。

●●【関東・甲信越 】●●

■■■■アフリカ飢餓問題タウンミーティング
            -日本におけるパートナーシップ-開催のご案内■■■■■■■■

国際連合世界食糧計画(WFP)−ジャパン・プラットフォーム(JPF)共催

さて、国際連合世界食糧計画(WFP)およびジャパン・プラットフォーム(JPF)
では、この度、アフリカ飢餓問題の現状報告と意見交換を目的としたタウンミー
ティング形式のセミナーを合同で開催する運びとなりました。ミーティングにお
きましては、WFPよりジャン-ジャック・グレースWFP事務局次長及びホー
ルドブルック・アーサーWFP中東部アフリカ地域局長がが出席し、WFPの活動
並びにアフリカでの支援状況の報告を行います。

また、それに引き続き、ジェームス-ボリバ・ババ駐日ウガンダ共和国大使、
メディア、NGOなどの専門家の方々をお迎えし、パネルディスカッションを予
定しております。ご多忙のこととは存じますが、万障お繰り合わせの上、ご参加
くださいますようお願い申し上げます。


日時: 平成15年9月2日(火)午後2時〜4時30分(開場 午後1時30分)
会場: 東京ウィメンズプラザ ホール
    東京都渋谷区神宮前5-53-67 コスモス青山ガーデンB1階
電話:03-5467-1711
  交通: 各線表参道下車徒歩7分/各線渋谷駅下車徒歩13分
    地図:http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html
参加費:無料  
共催: 国際連合世界食糧計画(WFP)  ジャパン・プラットフォーム(JPF)
後援: 外務省(申請中) 農林水産省
        ティ エヌ ティ エクスプレス株式会社
日英同時通訳あり
申し込み方法:メールで下記申込書とアンケートをevent@wfp.or.jpへお送りい
ただくか、HPhttp://www.wfp.or.jpから申し込み用紙をダウンロードしてFAX:
03-5766-5212まで、8月30日までお送りいただけますようご協力をお願いいたし
ます。

  アフリカ飢餓問題タウンミーティング
                     -日本におけるパートナーシップ- 

                               プログラム(予定)
1400-1415 ご挨拶
  ジャン-ジャック・グレースWFP事務局次長 
  WFPの活動の現状と使命について
1415-1430 日本政府関係者の方々からのご挨拶
1.外務省 国際社会協力部 人道支援室長   足木 孝氏
  2.農林水産省国際協力課 課長 山崎 信介氏
1430-1450 アフリカにおけるWFPの活動 
ホールドブルック・アーサーWFP中東部アフリカ地域局長 
エチオピア及びエリトリアの干ばつの現状
大湖地域における難民と国内避難民支援状況
1450-1530 パネルディスカッション
ファシリテーター:山本理夏海外事業部チーフ
                 ピースウィンズジャパン  
パネリスト:
駐日ウガンダ共和国大使 ジェームス-ボリバ・ババ氏 
HIV/AIDS対策等、ウガンダにおける状況について
ワールドビジョン 海外事業部 開発援助課 
プログラム・オフィサー 高橋 真美
メディア(調整中)
1530-1630 質疑応答


イベントに関するお問い合わせ:
国際連合世界食糧計画(WFP) 
イベント担当 野間 e-mail:event@wfp.or.jp
電話:03-5766-5211/FAX:03-5766-5212

お手数とは存じますが、下記の申込書とアンケートにご記入の上、
event@wfp.or.jp
までご返送くださいますようお願いいたします。

******9月2日アフリカ飢餓問題タウンミーティング 参加申込書*******

御芳名:      
御役職名:                      
御所属(企業・団体名、部署名まで記載願います。):

       
御住所:                      
電話:        
FAX:       
E-mail:                          


アンケートご協力のお願い

今後、WFPの活動の参考とさせていただきたいと存じます。お手数とは存じますが、
ご記入くださいますようお願いいたします。

Q1: WFPからの情報を希望しますか?

□     希望する
受信方法: □FAX   □郵送  □E-mail □その他       
言語: □英語   □日本語

□    希望しない

Q2: 差し支えない範囲で、ご自身の専門分野・領域をお書きください。

                        

Q3: 飢餓問題について、特にご関心のある事柄をお書きください。

                             
Q4: この案内をどちらで知りましたか?(MLの名前等もご記入ください)


Q5: その他ご意見・ご希望などございましたら、ご記入ください。


■■■■djembeワークショップ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

9/14(日)〜9/23(祝)の予定で、我が師モハメド・バングーラを
シドニーから招聘して催すワークショップの、案内をさせてください。

今年は、毎年ギニアのツアーでやっているように、初めのオープンクラスで基本的
なアカンパニメントを憶え、その日の経験者クラスで『ソロ・オリジナル』を修得
することを目指しています。自信の無い方は是非、オープンクラスから御参加くだ
さい。
長い時間叩かないとナカナカ判らないことが多いと言うのが、モハメドの考えです。


会場:江東区女性センター『パルシティ』、地下一階・音楽スタジオ
   (都営新宿線・半蔵門線住吉駅徒歩12分)


       日時:
       9/14(日)      13時〜15時 オープンクラス
       リズム:ティリバ    16時〜18時 経験者クラス
                   19時〜21時 経験者クラス

       9/15(祝)      13時〜15時 オープンクラス
       リズム:ギネファリ   16時〜18時 経験者クラス
                   19時〜21時 経験者クラス

       9/20(土)      13時〜15時 オープンクラス
       リズム:コモデヌー   18時〜21時 経験者クラス

       9/21(日)      13時〜15時 オープンクラス
       リズム:モリバヤサ   16時〜18時 経験者クラス
                   19時〜21時 経験者クラス

       9/23(祝)      13時〜15時 オープンクラス
       リズム:ドゥンドゥンバ 16時〜18時 経験者クラス
                   19時〜21時 経験者クラス

受講料は事前申し込み価格¥2000(9/20の経験者クラスのみ¥3000)当日¥500up
レンタルdjembe有り(¥500/1クラス)、事前に御予約ください。
オープンクラス定員30名、経験者クラス定員20名です。

お申し込み、お問い合わせはすべて大久保宛てに御連絡ください。
090-9158-6903 j-okubo@jp-t.ne.jp までお気軽に〜

http://www1.ttcn.ne.jp/~Djembe/Sept_pal_city_Aug_03.htm
にチラシ有ります、恵子さんありがとう〜


講師の紹介……モハメド・バングーラさんはギニア共和国コナクリ出身です。

パーカッション・デ・ギニーの入団試験に合格し、ラミン・ロペスに師事。
1997年にシドニーに移住。毎年ギニアにて4週間のワークショップを催しています。

今回のクラスを主催している大久保が、このクラスでお金を稼ごうと思ってないので
こんな価格設定になっていますが、技術的にも性格的にも最高のミュージシャンで
す。

■■■■エチオピア・ニューイヤー・パーティのお知らせ!■■■■■■■■

1年が13ヶ月あって、お正月が9月11日にやってくる不思議の国
エチオピア。

渋谷のレストラン・アビシニアでは、そんなエチオピアの新年を祝う
ニューイヤー・パーティを企画しました。

すっかりお馴染みになった東アフリカのタイコユニット・ブルケンゲ
によるスペシャル・ライブやエチオピア伝統のコーヒー・セレモニー
楽しいアフリカングッズが当たる抽選会もあります。
お祭りごとには欠かせないドロワット(鶏肉と卵の辛いシチュー)を
食べながら、一緒にエチオピアの新年を祝いましょう!

1.日時 : 9月12日(金) 19:00〜

2.場所 : 渋谷 バー&レストラン アビシニア
          渋谷区宇田川町32-7シブヤチトセビル2F
          TEL&FAX 03-3770-2060

3.パーティ(ライブ)・フィー : \1,500
    * グラスシャンパンまたは、お好きなソフトドリンク1杯付き

* ご予約はお早めに!お電話(03-3770-2060)
        またはe-mail: abyssinia@japan.nifty.jp まで!

■■■■SIDIKI CAMARA DJEMBE WORKSHOP■■■■■■■■■■■■

今年も開催いたします。SIDIKI CAMARA DJEMBE WORKSHOP。
今やとてもポピュラーとなった西アフリカ発祥の打楽器ジャンベ。
この太鼓の世界的な演奏家SIDIKI CAMARAを講師として迎えて
行なうワークショップです。全くの初心者の方から、既に演奏や指導を
している上級者の方を対象としたコースまでレベルに合わせた
クラス編成をご用意しました。どなたでも楽しんで学ぶことが出来ます。

また9/14にライブを予定しています。詳細は追ってHP上でお知らせいたします。
http://moche.tripod.co.jp/

9/8 大田区民プラザ第1スタジオ
A. 13:15−16:45 上級
B. 18:00−19:30 初心者
C. 19:45−21:15 初級

9/9 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟小音楽室35
D. 13:15−16:45 上級
E. 18:15−19:45 初級
F. 20:00−21:30 中級

9/10 めぐろパーシモンホール第3練習室
G. 13:15−16:45 上級
H. 18:15−19:45 初級
I.  20:00−21:30 中級

9/12 国立オリンピック記念青少年センター カルチャー棟小練習室13
J. 13:15−16:45 上級
K. 18:15−19:45 初級
L. 20:00−21:30 中級

9/13 新宿村スタジオno.36
M. 13:15−14:45 初級
N.  15:15−16:45 中級

料金:上級  \5500
    中級  \3500
    初級  \3500
    初心者 \3500
    レンタルジャンベ\500/1DAY
*上級クラス参加については要相談

参加希望者はFAXまたはE-MAILで、
氏名(全角)
住所(全角)
TEL/FAX(半角)
E-MAIL AD.(半角)
希望クラス
ジャンベレンタル 要/不要
を明記してください。 

お支払方法は銀行振込でお願いします。参加申し込みを確認後
確認書(FAX)または確認メールを返送。そこでMOCHE!
の口座番号等、入金に関する情報をお知らせいたします。

ご参加お待ちしています。

■■■■(株)道祖神主催・第37回 アフリカカルチャー講座■■■■

「アフリカから学ぶこと〜ケニアとルワンダの今〜」

内戦からわずか9年のルワンダ。絶滅の危機に瀕するマウンテンゴリラ、そ
してひとつの家族として暮らす孤児たちを5年以上に渡り取材する、フリージャー
ナリストの下村靖樹がルワンダの「今」を語ります。
そしてケニアに住み、ナイロビ最大のスラム・キベラにて、スラム住民たちととも
に助け合うための活動、リサイクル運動などを手掛けるライター・早川千晶がケニ
アの「今」を語ります。
アフリカでは今、何が起こっているのか。そして、アフリカから見えてくる日本の
「今」は・・・!

日時 :9月13日(土) 18:30〜20:30
場所 :駐健保会館(東京・三田)
参加費用 :1200円
申し込み・問い合わせ先 :
(株)道祖神 TEL:03-3455-6111
                   E-MAIL:east@dososhin.com
*定員 :60名
(締め切りになり次第締め切らせていただきます)

●プロフィール
*下村 靖樹 (しもむら やすき) 
フリージャーナリスト
1971年生まれ。東京写真専門学校(東京ビジュアルアーツ)を卒業後フリー
ランスとして活動を始める。
1992年、アフリカを初めて訪ね、以来その魅力に引き込まれ、グレートレイクス
リジョンと呼ばれるルワンダ・ウガンダ・ケニアなどを中心に取材を続けている。
<主な取材対象>
マウンテンゴリラ・ルワンダ内戦・ソマリア内戦・エボラ出血熱・HIV&エイズ
チャイルドソルジャーなど
<主な発表媒体>
SAPIO・AERA・週刊金曜日・ニュートン・月刊アフリカ・国際協力ジャー
ナルなど
<著書>
「ソマリア〜ブラックホークと消えた国」(インターメディア出版)2002年4月
「マウンテンベイブ」(長崎出版)2003年7月
<ホームページ>
「REALTIME PRESS」 (http://www.realtime-press.com)

*早川 千晶 (はやかわ ちあき)
ケニア在住のライター。1966年福岡生まれ。
世界各地放浪ののち、1990年ケニアのナイロビに定住。道祖神企画「ケニアを
もっと知る旅」案内人。
ナイロビ最大のスラム・キベラにて、スラム住民たちと小学校、図書館作り、助け
合いグループ活動、リサイクル運動などを手掛けている。「ウペポ〜アフリカの風
ネットワーク」発起人。 http://member.nifty.ne.jp/upepo/
著書に「アフリカ日和」(旅行人)、共著に「輝きがある。〜世界の笑顔に出会う
瞬間(とき)」(出版文化社)がある。
毎日ウィークリー、旅行人、ソトコト、助産雑誌にアフリカ関連記事を連載中。

■■■■「セネガル太鼓で踊ろうよ!! 飲もうよ!!ライブ」■■■■■■■■
   
とっても好評だった前回に続き、ま〜たまた盛りあがっちゃオー!!
 
 ワガン ンジャイ ローズ がセネガルの太鼓サバールを演奏します!
 せまい店だけど、アットホームな雰囲気で楽しもうよ!!

「ソフィ ケルギ」 
アフリカを代表するパーカッショニスト、「ドゥドゥ・ンジャエ・ローズ」の息
子。
彼のパーカッション・オーケストラのメンバーとして世界各地で演奏活動をする。
内外の著名ミュージシャンとの共演は数えきれない。

日時:9月26日〈金〉7:00pm open 7:30start
ミュージック チャージ:¥2000
場所:吉祥寺 アフリカ大陸 TEL:0422-49-7302
             
吉祥寺駅南口(公園口)をおりてすぐの道を左に行く。信号をわたり
T-ZONEの脇の末広通りをまっすぐ200mいくと右にラスタカラーのかんばん 
地下の一番奥の店です。 
http://www.yashizake.com

■■■■国連人口基金(UNFPA)東京事務所開所一周年記念シンポジウム
           「アフリカのHIV/AIDS-「共動」への一歩-」■■■■■■

2003年9月1日にUNFPA(国連人口基金)東京事務所は開所一周年を迎えます。
これを記念し、9月29日〜10月1日東京で行われるTICAD3のプレ・イベントと
して、アフリカのHIV/AIDSに関するシンポジウムを開催します。

日時:2003年9月26日(金)
開場:12時30分
開演:13時00分〜16時30分
場所:UNハウス(国連大学ビル) 5階 エリザベス・ローズ会議場
    (住所:〒150-0001渋谷区神宮前5−53−70)
    地下鉄表参道駅下車 徒歩5分/JR渋谷駅下車 徒歩8分
使用言語:英語・日本語(同時通訳あり)
参加費:無料
定員:100人(定員に成り次第締め切り)
申し込み及びイベントの詳細:UNFPA東京事務所HPをご覧ください
       (http://www.unfpa.or.jp/information/symposium.html)
主催:UNFPA東京事務所

■基調講演
 Fama Ba氏(UNFPAアフリカ局長)
■パネリスト
 James Boliba Baba氏(駐日ウガンダ大使)
 Bernard Wesonga氏
 (African Development and Emergency Organization(ADEO)代表)
 西田良子氏((財)ジョイセフ 家族計画国際協力財団)
 外務省 担当官(交渉中)
  
◇「共動」とは◇
 「共」:日本からアフリカに援助する、という一方的な見方ではなく、
     アフリカと日本間の双方向性を重視し、
 「動」:パートナーシップをもって、HIV/AIDSという現状に対し、
     自発的に動き出そう!という気持ちを込めた言葉です。

シンポジウム終了後、パネリストと参加者が自由に意見交換する機会として
レセプションを設けております。学生の方をはじめ、皆さまのご参加を心より
お待ち申しあげております。


●●【関西】●●

■■■■カリンバワークショップ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

「何か楽器ができるようになりたいなぁ」と考えている人、今、音楽をやってい
る人、カリンバを経験してみませんか。カリンバは、親指ピアノとも呼ばれるアフ
リカの楽器です。講師は、民族楽器のマルチ・プレイヤー、ロビン・ロイド。ワー
クショップでは、アフリカ音楽の歴史とコンセプトをカリンバを中心に紹介した後、
一人ひとりが自分で曲を創作できるように指導します。もちろん、使った楽器
(タンザニア製)は、持って帰れます。

時間:9月14日(日) 
      1)14:00〜15:45  2) 18:00〜19:45 (定員各10名・要予約)
会場:サラサ
      京都市中京区富小路三条下ル東側 WOOD INN 2F
   (阪急四条河原町駅・京阪三条駅より徒歩約10分) 
      TEL 075-212-2310
料金:\4000(タンザニア製カリンバ付)
  大きなカリンバが欲しい方は、別途500円から3500円をご準備ください。
   カリンバをお持ちの方は、ご相談ください。
問・予約:TEL/FAX  075-752-1941(ロビン・ロイド)

■■■■大阪道祖神 初歩からのスワヒリ語講座■■■■■■■■■■■

   2004年1月10日(土) 11:30−13:30
   4月3日までの毎週土曜日12回(祝・祭日を除く)
   3万円+ テキスト・コピー代1,000円
   元青年海外協力隊員のタンザニア人の奥様
   MS 松岡 RENATHAさん。

■■■■大阪 道祖神 アフリカ・カルチャー講座 第13弾 ■■■■■■■■

   9月6日(土)16:45〜18:30
   ハービスPLAZA3階セミナー・ルームにて
   “初めてのマダガスカル” − 復興後初めてのマダガスカル訪問 −
   の説明会を予定しております。
   マダガスカルを含むインド洋のリゾート地、モーリシャス等のご旅行の
   ノウハウをご紹介致します。
 詳細はご希望者にお送り致します。大阪営業所に直接お問い合わせ下さいませ。
 フリーダイヤル:0120-184-922(関西地区の方用)

■■■■大阪 道祖神 アフリカ・カルチャー講座 第14弾
       ―  ケニアの今! と 指ピアノ音楽ライブ  ―■■■■■■■■

   9月27日(土)17:00〜19:00
   ハービスPLAZA3階セミナー・ルームにて
   会費 : ¥1,000 −

★第一部
飢餓・貧困・内戦と言ったマイナスな事ばかりが大きく目を引き、
そして伝えられ来るアフリカの事柄。本当にそうなの?
東アフリカの中では資本主義の先端を行くケニア、その最大のスラム・
キベラにて、その地域住民達と一緒に小学校や図書館を作り、リサイクル
運動を行っている早川 千晶さんにスラムでは『今』何が起きているのか、
子供達のお話や新政権発足後の政治・経済、 等率直にその現状を語って
頂きます。
昨年もお話頂きましたが、今回はもっと突っ込んだお話をご期待下さい。

★第2部
昨年も大好評だったアフリカ民族音学の隠れた名楽器”ムピラ”や”カリンバ”
(指ピアノ)による演奏をお聞下さい。演奏者は現在全国巡業中の近藤ひろみさん
とサカキ・マンゴーさんのお二人の共演です。
指から溢れるその華麗な音色でアフリカの大地の力を感じて下さい。

(株)道祖神  大阪営業所
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-25  ハービスPLAZA3F
TEL : (06)6343-7225
FAX : (06)6343-6328
E-mail : osa@dososhin.com
web    : http://www.dososhin.com/

■■■■SOONTOO BARSOO★ソントエ・バラソー★
        アフリカンダンスワークショップのお知らせ■■■■■■■

西アフリカ・ギニアのトラディショナル・アフリカンダンスのレッスンです。
ジェンベのリズムに合わせて楽しく踊りましょう!
インストラクターはギニア・コナクリ、マタム仕込みのサリヤ・カマラ’’リコス
ビー’’
初心者から経験者の方まで皆さん歓迎!
裸足&動きやすい服装でどうぞ。

●日時・場所・料金
9/7(土)、9/20(土)、9/28(土)19:00〜20:30
クレオ大阪中央4F音楽室

1クラス¥3,000 オープンクラス

■会場へのアクセス
http://www.creo-osaka.or.jp
クレオ大阪東
大阪市城東区鴨野西2−1−21 TEL06−6965−1200
・JR・京阪、京橋駅から南へ徒歩7〜11分
・地下鉄長堀鶴見緑地線「大阪ビジネスパーク」駅?番出口から東へ徒歩9分
・市バス「鴨野西1丁目」徒歩2分/焼野から特46「天満橋」行
京橋駅から南へ、寝屋川の鴨野橋を渡り、京橋南商店街を抜け鴨野西2丁目交差点
を渡ってすぐ。

クレオ大阪中央
大阪市天王寺区上汐5−6−25 TEL06−6770−7200
・地下鉄谷町線「四天王寺前夕陽ヶ丘」駅?番出口から北東へ徒歩3分
・市バス「天王寺警察署前」「上本町9丁目」下車徒歩7分

●●【スタディツアー】●●

■■■■2004年ギニア・ツアーのお知らせ
        サリヤ・カマラ“リコスビー”と一緒に行こう!
        AFRICAN DANCE & DJEMBE WORKSHOP in GUINEA!!■■■■

ギニアへ行こう!
西アフリカのギニア共和国での伝統的なアフリカンダンスとジェンベの
ワークショップツアーです。滞在地は首都コナクリ。日本では味わえない
本場ギニアの空気の中で、レッスン三昧の日々を過ごしてみませんか!
ワークショップの講師は、バレエ・ジョリバ、バレエ・アフリカン、
パーカッション・ドギニアなどのベテラン・アーティスト。毎日のレッスンに加え、
バレエ・グループとの合同レッスンや公演の鑑賞、町中のStreetで行われる
結婚式のお祭りドゥンドゥンバの見学など、貴重な生の体験もします。
ツアーをご案内します、サリヤ・カマラ“リコスビー”も所属している
コナクリはマタムの新進気鋭の若手グループSOLEIL DE AFRIQUEのメンバー
達との熱いレッスンも体験しましょう!

★期間 2004/1/19〜2/1 2週間
★料金 180,000円(日本〜コナクリ間の航空機代は含まれていません)

ツアーの詳細は、HPをごらんください。
パンフレットの送付もいたします。ご連絡ください。

問合せ:オフィス・ソントエ・バラソー
e-mail momofumie@pop06.odn.ne.jp
http://www1.odn.ne.jp/~momosaliafrica
Tel 070-5650-1081
PHSメール talomomo-r@dk.pdx.ne.jp
----------------------------------------------------------------
■ 今日のひとこと
今年の夏はあっという間に過ぎ去って行きました。8月最後の週末、私は、平塚の
海岸を歩き、茅ヶ崎の網元料理屋でおいしい魚料理を堪能し、湘南平から火星を
眺めて過ごしました。もう秋です。(Mao)
----------[情報募集]--------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方お
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*特にお断りがなければ、イベント紹介者も紙面に載せます。
よろしくお願いします。
○投稿先: afol@egroups.co.jp (奥田)
========================================================
AFRICA ON LINEはAJF会員有志を中心に編集・発行しています。
◆感想・投稿は afol@egroups.co.jp (担当:奥田麻緒)まで
◆アフリカ日本協議会(AJF)
     http://www.ajf.gr.jp/
◆発行システム:インターネットの本屋さん『まぐまぐ』
     http://www.mag2.com/
◆マガジンID:0000013255
◆当メール・マガジンの登録・解除は
http://www.mag2.com/m/0000013255.htmまで
 http://www.jca.apc.org/~ryosaito/ にてバックナンバー公開中!
【転載・引用される場合は連絡をください】
========================================Africa on Line=====

200号  201号  202号  203号  204号  205号  206号  207号  208号  209号  210号  211号  212号  213号  214号  215号  216号  217号  218号 
もっとアフリカ(目次のページ)