[B] 2/4東海第二原発の中央制御室で火災事故 (下) 原因究明よりも、東海第二原発を廃炉にすることを強く求める  山崎久隆

2 months ago
東海第二原発は、東日本大震災で大きな揺れに襲われ、その後も余震などで繰り返し揺さぶられてきた。そのため施設、設備には大きな損傷がなくても、電源系統、特に接点に力が掛かったり、腐食で加熱発火するなどが起こり続けていると考えられる。
日刊ベリタ

【月刊マスコミ評・放送】NHK地元放送局の長期密着取材の成果=諸川麻衣

2 months ago
 昨年秋以降、NHKのドキュメンタリーの健闘が光る。11月30日の『ETV特集 誰のための医療か~群大病院・模索の10年~』は、2014年に医療事故が発覚して大問題となった群馬大学附属病院のその後を見つめた。腹腔鏡手術で8人、開腹手術でも10人の患者が死亡した事態を受け、事故調査委員会は徹底した医療安全の改革を提言した。以後10年、病院は、重大事例について科を超えた合同カンファレンスで検討する、カルテ情報を患者と共有するなど、前例のない改革を進めてきた。さらに、患者自らが医療..
JCJ