無実のゴビンダさんを支える会

Justice for Govinda Innocence Advocacy Group

The wise eye penetrates the truth

HOME PAGE

最新情報

「東電OL殺人事件」の概要

裁判の経緯

再審について

支える会の活動報告

ゴビンダ通信

面会日誌

裁判資料

冤罪リンク

メールアドレス

ネパール人権委員 カピル・シュレスタ氏を招聘

支える会の集会で発言するシュレスタ氏
 ネパールの人権委員会委員であるカピル・シュレスタ氏は、2002年3月18日、カトマンズにおいて、ゴビンダさん冤罪事件についての記者会見を行い、その2日後、3月20日、支える会の招聘に応じて来日しました。
 3月23日、都内で行われた『最高裁でゴビンダさんに無罪判決を!市民集会』に出席してスピーチしたほか、3月26日には国会内で議員との懇談会を行い、ネパール人権委員会の活動などについて講演を行いました。
 ネパール人権委員会は、3名の委員で構成され、人権侵害の調査などに広範な権限をもっています。

カピル・シュレスタ氏
以下の肩書き等はいずれも2002年3月来日当時のものです。
ネパール人権委員会委員
ネパールでもっとも歴史の古い人権NGO、HURON創設者の一人
トリブバン大学大学院政治学部助教授
ネパール選挙監視委員会の招集者
南アジア人権フォーラム運営委員
Tulasi Mehar UNESCO Club副会長(ネパールの識字率推進NGO)など、ネパール、南アジア、世界会議などでの人権、女性の権利、子どもの権利、少数民族の権利、識字率関連と幅広い活動をされています。

ネパール人権委員会
National Human Rights Commission
1990年、ネパールの民主化の成果として生まれた新憲法の精神にもとづき、「人権委員会法」によって、2000年6月に設置された人権擁護機関。ネパールにおける人権の擁護と改善にかかわる諸問題の推進のために、広範な権限を与えられている。
 委員は、総理大臣、司法長官、下院の野党の党首によって構成される勧告委員会の勧告にもとづいて、国王から任命される。任期は5年。以下のような役割を担っています。
  • 具体的な人権侵害ケースに関する調査。
  • 官庁、監獄、組織、個人に対して調査、視察などを行うことができる。
  • 憲法および他の人権関連諸法規がより効果的に実施されるために必要な改善策を勧告する。
  • 人権に関する国際条約、協定などを研究し、関連法規の効果的な実施について、政府に勧告する。 ・人権教育の推進。人権擁意識を確立させるための活動。
  • 人権擁護のために活動しているNGOを支援する。 など。