普天間飛行場 名護移設問題 資料
雑誌記事・参考文献
- 『インパクション』2000.1(117)
・沖縄便り 21
地元は基地を受け入れない(浦島悦子)
- 『週刊金曜日』2000.1.21(299)
・「基地の島・沖縄」の永久化を許さない
・沖縄と向き合う(野坂昭如)
・禍根を残す選択(大田昌秀)
・名護レポート「ストーカー政府」と闘う(亀井淳)
- 『前衛』2000.1
・基地永久化・県内移設では沖縄の未来はない(新崎盛暉)
- 『週刊金曜日』1999.12.24(297)
・普天間移転
・名護を追いつめる本土の無関心(今井一)
- 『けーし風』第25号 1999.12
・特集:検証・平和資料館問題
- 『インパクション』1999.10(116)
・沖縄便り
「県外移設」――あなたへのラブコール(浦島悦子)
- 『環境と公害』第29巻 第2号 1999.10.15
・軍用地のエコロジカルなコミュニティへの転換(喜多川進)
・軍事基地と環境汚染問題(砂川かおり)
- 『週刊金曜日』1999.10.15(287)
・沖縄・普天間基地移転
・ふたたび「名護へ」に沖縄の反撃が始まった(新崎盛暉)
・基地を押しつける側に漆黒の闇をみる(宮城康博)
- 『けーし風』第24号 1999.9
・特集:異議あり!サミットフィーバー
- 『けーし風』第23号 1999.6
・特集:今、あらためて反基地を
- 『けーし風』第22号 1999.3
・特集:モノが語る戦跡
- 『インパクション』1999.2.(112)
・徹底検証・周辺事態に際して我が国の平和及び安全を確保するための措置に関する法律(案) (木元茂夫)
・沖縄便り 基地誘致運動が反対住民を増やす(浦島悦子)
- 『けーし風』第21号 1998.12
・特集:基地に抗する視点――国境を越え、つながる人々
- 『週刊金曜日』1998.12.11(第247号)
・県内移設を許さない 沖縄「軍民共用空港」候補地の人々(浦島悦子)
- 『週刊金曜日』1998.11.20(第244号)
・沖縄・稲嶺新知事と日本政府のツケ(新崎盛暉)
- 『週刊金曜日』1998.10.23(第240号)
・選挙で問われる沖縄の進路・日本の安保(新崎盛暉)
- 『軍事研究』1998.9
・主力はオスプリ 沖縄海上施設の実態(石川巌)
- 『週刊金曜日』1998.9.11(234号)
・名護市民投票裁判が問いかけるもの
住民投票は民主主義の原点(浦島悦子)
民意を無視した前市長の責任(高作正博)
- 『月刊 オルタ』1998.8・9
・特集 地域の自立 オキナワは発信する!
- 『技術と人間』1998.8・9
・住民投票・国民投票で政治を民衆の手に(新崎盛暉)
- 『社会評論』第113号
・名護闘いの一年(宮城康博)
- 『法学セミナー』1998.8
・大田知事による海上基地拒否表明が提起する憲法上の諸問題(中富公一)
- 『環境と公害』第27巻第4号(1998.4.15)
・普天間基地移設問題にかかわる名護の反応(輿石正)
- 『技術と人間』1998.3
・海上へリポートを許さない名護(浦島悦子)
- 『けーし風』第18号 1998.3
・特集:基地・自立・地域 ――名護の記憶――
- 『環境と公害』第27巻 第3号 1998.1
・吉嶺全二さんを悼む(宇井純)
- 『パトローネ』No.32
1998年1月1日
・海上ヘリ基地建設NO!
- 『週刊金曜日』第201号(1998年1月9日)
・人間の誇りをかけて闘う名護市民(新崎盛暉))
- 『BE-PAL』No.198 Dec 1997
・「境界線上の動物たち 最終回 ジュゴン 基地と人魚」文/多田実
- 『週刊金曜日』第199号(1997年12月12日)
・特集:12/21「名護市民投票」直前報告 海上航空基地はいらない!”
- 美ら海」に迫る選択の十字路(亀井淳)
- 「沖縄の心」が試される市民投票(今井一)
- よみがえる海のいとしさ(浦島悦子)
- また低民度ヤマトンチュにだまされた(本多勝一)
- こんなこと、やってます(名護へリポート反対協議会)
- 書評 『住民投票』今井一著 (知花昌一)
- 徹底研究「憲法と安保」13
「ガイドライン構造」にクサビを打て(前田哲男)
参考文献
- 資料集・報告書
- 『沖縄から基地をなくし 世界平和を求める市民連絡会 結成総会報告集』
(平和市民連絡会) 1999.10
- 『市民投票報告集 名護市民燃ゆ』(名護市民投票報告集刊行委員会)
海上ヘリ基地建設反対・平和と名護市政民主化を求める協議会
1999.5.15
- 『資料集 名護市民投票裁判』
(名護市民投票裁判原告団編)1999.4.29
- 『航空機騒音による健康への影響に関する調査報告書』(沖縄県)
1999.3
- [NSIAD-98-66] Overseas Presence: Issues Involved in Reducing
the Impact of the U.S. Military Presence on Okinawa TEXT、PDF、SUMMARY
(米国・会計検査院の在沖米軍に関する報告)
- 公共事業・地域経済
- 『ゆずの里 村長奮戦記』(藤田恵)悠飛社 1999.11.30
- 『砂漠のキャデラック アメリカの水資源開発』
(マーク・ライスナー)築地書館 1999.10.20
- 原発は町を「豊か」にしない
――統計に見る女川町の衰退
藤田祐幸『技術と人間』p.45-1996年12月
- 『地域開発はこれでよいか』(宮本憲一)岩波新書 1973.1.20
- 『環境と自治』(宮本憲一)岩波書店 1996.8.28
- 写真集
- 『沖縄 海上ヘリ基地 拒否と誘致に揺れる町』
(写真と文・石川真生)高文研
- パンフレット
- 『海上基地はいらない!
豊かな自然と平和守り 全国に誇れる名護市を』
ヘリ基地反対協議会
- 『日本の宝 ヤンバルと珊瑚の海に
海上基地はいらない!』
名護市平和委員会・沖縄県平和委員会
- 公共事業と自然破壊
- 『沖縄 海は泣いている 「赤土汚染」とサンゴの海』
写真と文=吉嶺善二
高文研 本体価格2800円 ISBN4-87498-125-9
- 『沖縄 やんばる 亜熱帯の森 この世界の宝をこわすな』
写真・説明=平良克之、生物解説=伊藤嘉昭
高文研 本体価格2800円 ISBN4-87498-197-6
- 沖縄タイムス ブックレット
- 『民意と決断 海上へリポート問題と名護市民投票』1998年3月5日
ISBN4-87127-501-9
- 解説・評論など
- 『アメリカ東アジア軍事戦略と日米安保体制』(島川雅史)
社会評論社 1999.7.31
- 『政治を民衆の手に 問われる日本の針路』(新崎盛暉)
凱風社 1999.6.23
- 『基地と人権』(福地曠昭)同時代社 1999.4.23
- 『反戦と非暴力 阿波根昌鴻の闘い』
(写真・伊江島反戦平和資料館、文・亀井淳)高文研1999.2.1
- 『駐韓米軍犯罪白書』
(駐韓米軍犯罪根絶のための運動本部編、徐勝・広瀬貴子訳)
青木書店1999.1.25
沖縄・基地・安保関連の書籍(リンク)
[普天間飛行場 名護移設問題 資料(1999)]
[海上ヘリ基地建設計画問題資料(1997年)]
[沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック]