|
ちば人権展パネルリスト
|
区分
|
コーナー
|
番号
|
パネルタイトル
|
内容
|
枚数
|
導入
|
|
101
|
ちば人権展
|
|
1
|
102
|
千葉県人権啓発センター
|
紹介
|
1
|
103
|
人の値うち
|
江口いとさんの詩
|
1
|
|
導入
|
104
|
人権から見た日本社会
|
|
1
|
|
被差別部落と身分
|
105
|
被差別部落と身分
|
身分制度と部落の紹介
|
1
|
106
|
戒名と差別
|
差別戒名墓石
|
1
|
107
|
全国水平社の思想
|
全国水平社と解放運動の紹介
|
1
|
108
|
関東大震災福田村事件
|
虐殺された香川の部落の人々
|
3
|
|
性と家族
|
109
|
男女雇用機会均等法
|
均等法と女性平等政策
|
1
|
110
|
男女共同参画社会
|
男女共同参画社会基本法について
|
1
|
111
|
こどもの権利条約
|
子どもの人権について
|
1
|
112
|
高齢者介護と人権
|
人権としての介護問題
|
1
|
|
身分文化
|
113
|
患者の権利
|
インフォームドコンセント
|
1
|
114
|
HIV・AIDS患者の人権
|
HIV・AIDS患者の人権
|
1
|
115
|
ハンセン病と隔離
|
ハンセン病患者の人権
|
7
|
|
民族と列島の南北
|
116
|
沖縄の文化
|
沖縄の文化史の紹介
|
1
|
117
|
基地の島・沖縄
|
沖縄と米軍基地
|
1
|
千葉の人権
|
|
118
|
千葉の人権
|
千葉県内の人権の課題
|
1
|
|
|
119
|
被差別部落の姿今昔
|
部落の生活差別
|
1
|
120
|
産業に果たした貢献
|
伝統的部落産業の紹介
|
1
|
121
|
今なお続く差別
|
差別はがき
|
1
|
|
障害者と人権
|
122
|
自立した生活をめざして
|
バリアフリーとノーマライゼーション
|
1
|
123
|
共に地域に生きる・学校編
|
「障害者」の普通校入学
|
2
|
124
|
共に地域に生きる・仕事編
|
仕事に就く
|
1
|
|
在日コリアン
|
125
|
関東大震災と朝鮮人虐殺
|
千葉県での朝鮮人虐殺の実態
|
1
|
126
|
朝鮮人の強制連行
|
千葉県内の強制連行の記録
|
1
|
127
|
在日コリアンの教育と福祉
|
教育・福祉の上での差別
|
1
|
|
新たな定住外国人
|
128
|
外国人労働者の暮らし
|
千葉県に暮らす外国人の増加
|
1
|
129
|
共に地域に生きる
|
共生社会を目指して
|
1
|
|
自治体と人権
|
130
|
自治体と人権
|
地法自治体の人権施策
|
1
|
合計
|
42
|
Copyright(c) 1999, Chibaken Jinken Center All rights reserved cjinken@symphony.plala.or.jp
|