解放出版社

 

トップ ページ 
団体紹介 
お知らせ 
会員情報 
刊行物 
スティグマ 
推薦サイト 
解放出版社 

一般社団法人千葉県人権センター>解放出版社

解放出版社千葉支局よりのお知らせ

 解放出版社千葉支局では、下記のとおりの図書の取り扱いをしております。購読を希望される方は、申込書のページをプリントアウトして郵送、またはファックスで送付されるか、または下記のアドレスに添付ファイルで送信してください。
料金は、商品送付時に請求書を同封いますので、それに従ってお支払いください。

住所 千葉県印旛郡酒々井町本佐倉352
電話 043(496)0015
ファックス 043(496)4572
メール cjinken@symphony.plala.or.jp
解放出版社千葉支局 代表 吉川アイ

「部落問題・人権事典」発刊のお知らせと購読のお願い

部落問題に関する総合的な事典として1986年に「部落問題事典」が解放出版社より発行され、全国で大変なご好評をいただきました。しかしそれ以降、部落問題の取り組みにおいても、又、国内外の人権にかんする諸情勢の点においても、かつてない大変動の連続でした。
そこでこの時代の大きな変化に対応すべく、新修版「部落問題事典」がすでに発刊され、好評をえましたが、「人権問題」も加えた詳細版として、「部落問題・人権事典」がこのたび発刊されるはこびとなりました。
つきましては、多くの皆様にご利用いただきたく、ここに発刊のお知らせと購読の依頼をさせていただきます。

B5判1380ページ 48000円
部落解放・人権研究所編、解放出版社発行

歴史の闇にいま光が当たる

福田村事件の真相
1923年、関東大震災の折、千葉県福田村(現野田市)で、香川県の部落出身の売薬行商団一行9名が、自警団に虐殺された「関東大震災福田村事件」について、「千葉福田村事件真相調査会」より報告集が発行されました。在日朝鮮人虐殺をはじめとする過去のあやまちを再度見直して、今後の日本社会の行方を熟考すると共に、犠牲者の皆様を哀悼するものです。

A5判 63ページ 500円 ※在庫なし

多磨全生園創立90周年記念写真集

「全生園の森・・・・・人と光と風と」
 このたび「ハンセン病国家賠償訴訟」に対して、熊本地方裁判所より原告控訴の判決が出され、政府も「控訴しない」方針を決定したことから、この判決が確定しました。
 これ以降、ハンセン病患者・元患者に対する数々の人権侵害についての清算が官民ともに求められてくると思います。
 東京都東村山市にあるハンセン病療養施設の「多磨全生園」の敷地内には、ハンセン病の歴史を記録した「ハンセン病資料館」が建てられています。この資料館と全生園住民によって、多磨全生園創立90周年記念写真集「全生園の森・・・・・人と光と風と」が1999年に発刊され、ハンセン病患者の実態や隔離政策の歴史を記録し、広く社会に差別・偏見の解消を訴えています。解放出版社千葉支局で取り扱っていますので、ぜひともご購読いただけますようお願いします。

B5版112ページ 1冊4000円
多磨全生園創立90周年記念事業実行委員会発行

部落の歴史像」発刊のお知らせと購読のお願い

さて、別添のとおり、このたび「部落の歴史像」(藤沢靖介著)が解放出版社より発刊されましたので、皆様にご購読のお願いをさせていただきます。
 「部落史の見直し」は1980年代以降、解放運動と研究の間で盛んになり、いまや同和教育の核心問題となっています。「悲惨と貧困の部落史」の過剰宣伝により、かえって部落差別意識解消を阻害してきた経験の反省のうえにたって、日本史の中で具体的に賎民身分の果たした社会的役割を厳密に捉えようという動きが進み、またそのことが部落差別意識に対抗する核心をなしてきました。著者藤沢氏は、長年にわたり東日本の部落解放運動の中心にあり、現在も東日本部落解放研究所事務局長を努める関係から、東日本各地の部落史資料に精通する立場にあり、今回はそれらを理論的に集約した論文を発刊することとなりました。ぜひ多くの皆様にご購読いただけるようお願いいたします。

四六判 304ページ 2600円
解放出版社発行

購読申込書

氏名・団体名

 

住所・電話番号
ファックス番号

 

購読希望図書名

 

購読部数

 

購読希望図書名

 

購読部数

 

購読希望図書名

 

購読部数

 

購読希望図書名

 

購読部数

 

一般社団法人千葉県人権センター>解放出版社

[トップ ページ][団体紹介][お知らせ][会員情報][刊行物][スティグマ][推薦サイト][解放出版社]

Copyright(c) 1999, Chibaken Jinken Center All rights reserved
cjinken@symphony.plala.or.jp