題 名 |
著 者 |
出 版 |
地域再生に金融を活かす −公民連携の鍵をにぎる金融の役割
|
根本祐二 |
学芸出版社 |
トウキョウ今昔1966・2006
|
田中長徳 |
岩波書店 |
都市の暮らしの民俗学
1
都市とふるさと |
新谷尚紀・岩本通弥 |
吉川弘文館 |
中心市街地活性化 三法改正とまちづくり
|
矢作弘・瀬田史彦 |
学芸出版社 |
私の官民共同まちづくり
東京港区長奮闘記 |
原田敬美 |
学芸出版社 |
松江市の地域福祉計画
住民の主体形成とコミュニティーソーシャルワークの展開 |
上野谷加代子・杉崎千洋・松端克文 |
ミネルヴァ書房 |
ペイオフと自治体財政
−地方公共団体の公金管理と運用− |
大竹慎一 |
イマジン出版(株) |
自治体の入札改革 −政策入札−価格基準から社会的価値基準へ−
|
武藤博己 |
イマジン出版(株)
|
自治を担う議会改革
−住民と歩む協働型議会の実現− |
江藤俊昭 |
イマジン出版(株) |
地域防災・減災 自治体の役割
−岩手山噴火危機を事例に− |
斎藤徳美 |
イマジン出版(株) |
自治体と男女共同参画
−政策と課題− |
辻村みよ子 |
イマジン出版(株) |
犯罪に強いまちづくりの理論と実践
−地域安全マップの正しいつくり方− |
小宮信夫 |
イマジン出版(株) |
NIKKEIREN
REPORT 企業組織再編とグループ経営における人事管理 |
日本経営者団体連盟 |
|
国土交通白書 平成16年版
|
国土交通省 |
(株)ぎょうせい |
経済財政白書 平成18年版
|
内閣府 |
(独)国立印刷局 |
厚生労働白書 平成18年版
|
厚生労働省 |
(株)ぎょうせい |
介護保険なんでも相談室
|
鏡諭/石田光弘 |
(株)ぎょうせい |
アジアごみ事情 アジアの伝統と現実からリサイクルを学ぶ
|
孫永培 |
中央法規 |
東アジア大都市のグローバル化と二極分化
|
新藤宗幸/監修 五石敬路/編 |
国際書院 |
中心市街地再生と持続可能なまちづくり
|
中出文平+地方都市研究会 |
学芸出版社 |
地方都市再生のための中心市街地活性化事典
|
新たな都市空間需要検討執筆チーム |
学芸出版社 |
地域一番店の店長はここが違う
|
梶野順弘 |
同文館出版 |
日本消費者問題基礎資料集成3
第7〜10巻「かしこい消費者」 |
|
すいれん舎 |
日本消費者問題基礎資料集成3
第6巻「東京消費者被害救済委員会報告書・集」 |
|
すいれん舎 |
日本消費者問題基礎資料集成3
第1〜5巻「東京消費生活対策審議会答申」 |
|
すいれん舎 |
日本消費者問題基礎資料集成3
別冊 解題 |
|
すいれん舎 |
分権時代の自治体職員制度に求められているもの
自治体人事行政研究会報告書 |
|
(財)地方自治総合研究所 |
宇井純収集 公害問題資料1 復刻「自主講座」別冊
解題 |
|
すいれん舎 |
宇井純収集 公害問題資料1
復刻「自主講座」 第1〜4巻 |
|
すいれん舎 |
宇井純収集 公害問題資料1 復刻「自主講座」第2回配本別冊
解題 |
|
すいれん舎 |
宇井純収集 公害問題資料1 復刻「自主講座」第2回配本 第1〜4巻
|
|
すいれん舎 |
三鷹市自治体経営白書2006
本編・資料編 |
三鷹市企画部経営室行政評価担当 |
三鷹市 |
リーディングス環境 第1巻
自然と人間 |
淡路剛久・川本隆史・植田和弘・長谷川公一
編 |
有斐閣 |
リーディングス環境 第2巻
権利と価値 |
淡路剛久・川本隆史・植田和弘・長谷川公一
編 |
有斐閣 |
リーディングス環境 第3巻
生活と運動 |
淡路剛久・川本隆史・植田和弘・長谷川公一
編 |
有斐閣 |
リーディングス環境 第4巻
法・経済・政策 |
淡路剛久・川本隆史・植田和弘・長谷川公一
編 |
有斐閣 |
リーディングス環境 第5巻
|
淡路剛久・川本隆史・植田和弘・長谷川公一
編 |
有斐閣 |
「思想の科学」50年の回想 地域と経験をつなぐ
|
思想の科学研究会 編 |
出版ニュース社 |