東京自治研究センター トップページ
 
 
 
 
 
出版図書 内容紹介
 
介護保険制度の強さと脆さ 2018年改正と問題点
 
 
はじめに
 
第Ⅰ章 介護保険制度
    ―2018年介護保険改正と問題点―
・2016年改正とその対応
・2018年改正への議論
 
第Ⅱ章 地域包括ケアシステムは可能か
    ―総合事業と地域包括ケアの市町村対応―
・2015年介護保険改正と地域包括ケアシステム
・地域支援事業から地域包括ケアシステムへ
・地域包括支援センターの役割
・地域包括支援センターとケアマネ支援
・2012年介護保険法改正
・地域ケア会議の役割
・介護予防・日常生活支援総合事業の課題
・地域包括ケアシステムの深化・推進
 
第Ⅲ章 介護保険
    ―これからの10年でできること―
・2015年改正により総合事業がスタート~新しい総合事業の課題~
・介護保険の成り立ち~保険制度であることの意味~
・福祉制度から社会保険制度へ
・介護保険における特別養護老人ホームのあり方とは
・介護予防と地域包括支援センターの創設
・介護保険と認知症対応
・介護保険と地域の見守り~介護保険を超えた地域福祉への対応~
・介護保険と生活支援総合事業の実施
・何を削り何を維持するのか国民的な議論を
 
第Ⅳ章 ねりま介護保険問題研究会
    ―事業所の取り組み―
・新しい社会をつくりだせるか? 介護事業
・全国一番乗り《練馬区総合事業》に取組んでみて
・事業所の地域における連携―練馬区介護サービス事業者連絡協議会としての活動―
 
第Ⅴ章 共助のまちづくりシンポジウムと市民共働
    ―経過と到達点、課題―
・第1回シンポジウムの開催
・八王子市の福祉行政組織の変更経過
・共助のまちづくりシンポジウムの経過
・市民団体の実態調査、市民共働に向けて
・自治体と市民の覚悟―第7回共助のまちづくりシンポジウムから
 
第Ⅵ章 オール西東京モデルの構築を目指して
 ―西東京市の地域包括ケアシステム構築に向けた取り組み―
・西東京市の現状
・新しい制度の創設と市の対応
・在宅医療・介護連携について議論する場
・在宅医療と介護の連携拠点
・いざというときでも安心できるしくみづくり
・地域づくりを仕掛ける
・「オール西東京モデル」の構築に向けて
 
 
編 著:鏡 諭
企 画:公益社団法人 東京自治研究センター
発 行:公人の友社
発行日:2017年4月28日
定 価:本体2600円+税