入管法改定の動きに注目!

----------------------------------------------------------------

新聞報道などでご存じのように,現在法務省は内部で 現行入管法の一部手直しに 着手しています.私たちが入手した情報では,移住労働者にとって,新聞報道よりも さらに厳しい管理強化を目指した改定のようです.

法案の具体的な内容はまだ不明ですが,以下に 95 年 12 月時点での改定の動きを示します.


  1. 入国・在留手続きの変更
    1. 再入国許可の手続きの変更
    2. 新たな在留資格の追加 --- 「技能実習」を在留資格に格上げするなど.
  2. 不法在留への対応
    1. 退去強制事由の追加 --- 「不法就労を助長した外国人」
    2. 上陸拒否事由の追加 --- 入国にあたって虚偽の記入や不正申告があった場合
    3. 上陸拒否期間の延長 --- 強制送還されたり一度入国拒否された人の上陸拒否 期間を現行の 1 年から 5 年に延長する
    4. 「密航助長罪」の新設 --- ブローカーに対する取り締まり
    5. 「不法残留罪」の新設 --- 現行の密航・不法入国罪では 3 年で時効になってしまう ことに対処する
  3. 「退去強制手続きの合理化」「適性手続きの保障と手続きの迅速化」については検討中
  4. 被収容者の処遇について --- 処遇指針や被収容者の基本的権利の保障について, 明記できるかどうか検討中

以上のように,新しい「罪」を増やしたり,「罰」を強化するなどの管理強化に相当する 部分はいち早く決まっているようです.逆に,現状に即して合理化したり,人権に配慮する 部分については,内部に対立する意見もあって,なかなかまとまらないといった ところなのでしょう.

「技能実習」は労働法の適用があいまいであり,労働力移動はあるのだと いうことを見据えていません. 「不法残留への対応」では,実施前後に「自主退去」促進のおそれがあります. 法務当局は3, 4 を宣伝してくると考えられます.

今後も,入管法改定の動きから目を離してはならないでしょう.


(c) 1995, 1996 渋谷・原宿 生命と権利をかちとる会
inoken@jca.ax.apc.org
$Date: 1997/08/15 06:19:01 $ 更新

up 活動の記録
Home いのけん ホームページ