「5つの分野のICTリテラシーを学ぼう〜つくろう!守ろう!安心できる情報社会〜」 及び「インターネットとの向き合い方〜ニセ・誤情報にだまされないために〜第2版」 の公表

2 weeks 1 day ago
「5つの分野のICTリテラシーを学ぼう〜つくろう!守ろう!安心できる情報社会〜」 及び「インターネットとの向き合い方〜ニセ・誤情報にだまされないために〜第2版」 の公表
総務省

【「日銀レビュー」読む】無理な緩和 負の影響 過度な円安/ゾンビ企業/緩む財政規律‥‥=志田 義寧

2 weeks 2 days ago
 導入当初に想定していたほどの効果は発揮しなかった————。日銀は過去25年間の金融政策を評価した「金融政策の多角的レビュー」で、黒田東彦総裁(当時)のもとで実施した量的・質的金融緩和(異次元緩和)について、効果が限定的だったことを認めた。当然だ。黒田総裁が打ち出した「2年で2%の物価上昇」を達成できなかったのだから、それを手放しで評価する方が無理がある。ただ「全体としてみれば、わが国経済に対してプラスの影響をもたらした」と前向きな見方も示した。筆者はこの結論には賛成できない..
JCJ