新しい反安保行動をつくる実行委員会の2010年の行動です。
○辺野古実防衛省前抗議行動 (101211)新規
12月6日(月)18時半に防衛省前に約60名が集い、防衛省に5.28日米共同声明の撤回、辺野古基地建設反対を訴えた。
 
  ○沖縄への基地押しつけはおしまい!新宿ど真ん中デモ〜「中国が攻めてくる」なんてありえないよ (101211)新規
12月5日(日)15時に新宿東口ー西口を繁華街を約150名とジュゴンが練り歩いた。
(主催:沖縄を踏みにじるな!緊急アクション実行委員会、賛同:辺野古への基地建設を許さない実行委員会)
 
 
○反安保実連続学習会もうやめよう!日米安保U−1「60年安保闘争と樺美智子」 (101211)新規
12月4日(土)夕方、ピープルズプラン研究所で江刺昭子さんを囲んで樺美智子と日米安保を考えた。
樺美智子の22年の生涯を振り返り、その死の原因が圧死でなく扼死(棍棒で殴られ首を絞められたか。
 
○私たちにとって「安全保障」とは何か?(「いらない!APEC」横浜民衆フォーラム分科会) (101122)新規
11月14日朝、標記フォーラムの分科会を反安保実とPP研究所が担当し、人間の安全保障について、武者小路公秀さんと高里鈴代さんと考えた。

○辺野古実首相官邸前署名提出行動 (101107) 新規
11月5日(金)18時半から首相官邸前で署名提出行動。55名が参加。
「普天間基地の無条件返還と辺野古・徳之島への移設断念を求める署名」の提出行動。
今回は、30団体、個人8359筆の署名を提出。前回の署名(51団体、個人3004筆)と合わせて、
合計81団体、個人11312筆の署名を提出した。首相・外相・防衛相・沖縄特命相にぜひ我らの願いを聞いてもらいたい。
同時に、「ピース・ニュース」、「リブ・イン・ピース・大阪」、「緊急署名を呼びかける団体」3団体が要請書を提出した。
辺野古現地からのアピールとともに、県知事選の事務所から安次富さんが元気に電話メッセージ。
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (101107) 新規
11月1日(月)18時半から月例の防衛省前行動。52名が参加。
 
○辺野古実環境省面談交渉 (101107) 新規
10月14日(木)16時から17時過ぎまで環境省と面談交渉した。

○辺野古実街頭情宣 (101022) 新規
10月24日(日)15時から16時過ぎまで、新宿西口で、辺野古実で街頭情宣を実施し、約500枚のチラシを配布した。
 
○一坪・辺野古実集会「県内移設がってぃんならん大集会」 (101022) 新規
10月22日(金)の夜、文京区民センターで一坪が呼びかけ辺野古実が賛同参加して集会を開いた。
仲村善幸名護市議会議員が市議会選挙で辺野古基地建設反対派が多数を制し、10月15日に名護市議会が「県内」反対を決議しことを報告。
伊波洋一(元)宜野湾市長が、米軍基地問題を熱く語った。普天間の県内移設NO、沖縄の海兵隊撤退、と。500名が参加し、
辺野古基地建設反対、普天間即時閉鎖返還を確認した。
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (101011)
10月4日(月)18時半から月例の防衛省前行動。約50名が参加。
 
○東北アジアの平和と日朝正常化を求める9.18集会 (100927)
9月18日(土)の夜、文京区民センターで反安保実が参加・賛同する標記集会が開催された。
渡辺健樹さんが「併合」100年を振り返り、植民地主義の精算と日朝国交正常化を訴えたあと、
ドキュメンタリー「スモーキング・ガン」を観て韓国哨戒艇事件の真相の一旦を知り、
北川広和さんが「韓国哨戒艦沈没事件を問う―「北朝鮮攻撃説」の疑問点を説明した。
韓国では軍民合同調査団の調査結果を信じているひとが32.5%しかいないとは知らなかった、何でか日本では報道されないけれど。
 
○辺野古実首相官邸前署名提出行動 (100912)
9月10日(金)18時半から首相官邸前で「普天間基地の無条件返還と辺野古・徳之島への移設断念を求める署名」の提出行動。
署名(51団体、個人3004筆)を提出した。
また、「奄美・徳之島にも、沖縄・辺野古にも、米軍基地をつくらせない市民の会」の署名(18団体、2310筆)も提出した。
「うちなんちゅの怒りとともに!三多摩市民の会」、「市民の共同声明」、「NO!レイプNO!ベース女たちの会」の3団体も要請書を提出。
映画監督藤本幸久さんから「一撃必殺」ほか6作品で「辺野古を考える全国上映キャラバン」をアピールされた。
また、辺野古基地建設に反対する名護市政を応援する「名護市ふるさと納税大作戦」が紹介された。
 
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100912)
9月6日(月)18時半から月例の防衛省前行動。普天間爆音訴訟の集会と重なったが約60名が参加。
 
○辺野古への新基地建設をとめよう!沖縄切り捨てを許さない8.28東京集会 (100901)
8月28日(土)夜の辺野古実集会、文京区民センターに235名が集まり、高里鈴代さんの話を聞き、辺野古基地建設阻止の決意を新たにした。
5.28「日米共同声明」が英語・日本語(仮訳)で異なる、なぜ仮訳なのか、外務省は民衆騙しを続けるつもりか?
 
高里さんが、現状分析とともに、沖縄県民の怒りと行動をたっぷり1時間話し、質疑応答も活発で、参加した人たちの怒りの熱気を強く感じた。
 
おだやかな表情で厳しい現実を訴える高里さん 花輪さん(WWF)も生物多様性年の辺野古阻止の闘いをアピール
○沖縄緊急アクションの新宿ど真ん中デモに辺野古実が協力 (100901)
8月27日夕方「沖縄に基地はいらない!日米安保もいらない!新宿ど真ん中デモ・パート4」。
新宿東口アルタ前に集まりアピールを聞き大熊ワタルさんらの演奏を楽しんだあと、新宿ど真ん中を240名ほどで練り歩いた。
花金を楽しんでいる人たちに「普天間はまだ終わっていない、日米共同声明を撤回させよう」と訴えた。
 
大熊ワタルさんのクラリネットが東口に響き渡った。 普天間基地の閉鎖と日米安保いらないの横断幕
 
新宿の街の人たちも暖かい目でみてくれ、ビラの受取もとても良い 映像の工夫も注目された?
 
警察は早く歩けとうるさい 再びアルタ前に戻ってエール交換
○辺野古実の街頭情宣 (100810)
8月8日(日)の午後3時過ぎから4時過ぎまで、辺野古実が街頭情宣を実施し、
約500枚のチラシを配布し、署名を集めた。(チラシ表、チラシ裏)
○8.6ヒロシマ 平和へのつどい2010 (100809)
8月5日ー6日の広島のつどいに反安保実からも有志が参加
5日18時〜核と安保をけっとばせー爆心地からの想像力を、全国交流会
6日7時〜「市民による平和宣言」配布、グラウンド・ゼロのつどい、ダイ・イン、ノーニュークスウォーク、脱原発座り込み
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100804)
8月2日(月)18時半から月例の防衛省前行動。普天間爆音訴訟の集会と重なったが約60名が参加。
申入れは「基地はいらない!女たちの全国ネット」から。
 
 
○なくそう!ヘリ墜落、違法な爆音、世界一危険な普天間基地 (100804)
8月2日、3日沖縄・普天間米軍基地爆音訴訟団が東京行動
2日12時〜16時国会前座り込み、14時〜15時院内集会、19時〜一坪集会

○横田にも辺野古にも普天間にも基地はいらない7.17横田行動 (100721)
反安保実も参加した実行委員会主催の集会デモ。
福生市民会館で前田哲男さんの講演「日米安保と米軍再編」を聞いたあと、灼熱の米軍横田基地周辺をデモした。
2010安保連絡会のリーフレット「もうやめよう!日米安保条約」を沿道で配った。
 
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100707)
7月5日(月)18時半から月例の防衛省前行動。夕立ちを浴びながら参加は約60名。申入れ書はHOWSから。
 
○辺野古実/沖縄緊急アクションの共催で新宿ど真ん中デモ (100705)
7月4日に「7.4沖縄に基地を押し付けるな 決着はついてないぞ 新宿ど真ん中デモ!」を実施、380名が新宿ど真ん中を練り歩いた。
・14時東口アルタ前に集合し各人のアピールを音楽を聞いた。
・15時にデモ出発、灼熱の太陽を浴びながら歌舞伎町―東口ー高島屋―アルタ前と、1時間余りかけて歩いた。
・16時半にアルタ前に戻り、参加者からのアピールを聞いた。最後に徳之島の大城町長の徳之島にも辺野古にも基地はいらないと強いアピール。
 
 
 
 

○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100703)
6月18日(金)18時半からの連続抗議行動の第14波、あいにくの雨の中、約60名が集まった。
徳之島から要請を含めて3通の申入れを行った。申入れを受ける内閣府の対応が遅れ、提出が7時15分頃になった。
辺野古現地のキャンプシュワブ第1ゲート前の行動は続けられるが、辺野古実の首相官邸前行動は今回で一区切り。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100612)
6月11日(金)18時半からの連続抗議行動の第13波。参加は79名。
菅直人首相の所信表明演説が行われた日、外相防衛相沖縄担当相の再任に怒り、「日米合意」撤回を訴えた。
沖縄差別についての国連人種差別撤廃委員会の改善勧告(10年3月19日)のアピールも。
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100612)
6月7日(月)18時半から月例の防衛省前行動。参加は約80名。申入れ書はピーねニュースから。
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100606)
6月4日(金)18時半からの連続抗議行動の第12波。参加は96名。
日米共同発表して辞職という最悪のことをやった鳩山に代わって、管直人首相が決まった日、騙された怒りを「怒」で訴えた。
申入れを、「日韓ネット」、上原成信さん、山本英夫さんが提出。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100529)
5月28日(金)18時半からの連続抗議行動の第11波。参加は140名。
日米共同声明が出され、首相官邸内で基本政策閣僚委員会(18時〜)で社民党の合意を画策されている最中の抗議行動。
騙された怒りを「怒」で訴えた。申入れは、「うちなんちゅうの怒りと共に」、「ピースサイクル」など4通。署名用紙(追加分)も提出。
申入れ提出中に、鳩山首相が福島(社民党党首)の閣僚罷免のニュースが入る。鳩山は皆に謝りながらアメリカの意向を最優先した宇宙人!
 
 
 
○辺野古実有志による国会前ちらし配り(100529)
5月26日(水)15時〜18時前まで、衆議院第2議員会館前で座り込みとチラシ撒き行動。日米共同声明を何としても阻止したいと500枚配布。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100522)
5月21日(金)18時半からの連続抗議行動の第10波。この行動日には珍しく好天で暖かい(昼は夏日)、108名が参加。
丁度ヒラリー・クリントン国務長官が首相官邸を訪れているので、定刻6時半の前から「沖縄の基地を米国に持っていけ」とシュプレヒコール。
クリントンへの英語メッセージのあと、普天間包囲の豪雨報告後、妙法寺さん・韓国から・、ドキュメント監督藤田真一さんがアピール。
安次富さんからは「闘うところに勝利あり」と厚い電話メッセージ。
申入れは、AWC、NO!レイプNO!ベース女たちの会、個人など計4通を提出した。
 
 
○普天間包囲活動参加 (100529)
5月16日(日)の普天間包囲行動に反安保実の有志が参加した。一部の写真。
 
5月15日平和行進の終結地点(宜野湾野外ホール)で豪雨の集会(3800人) 同日夜宜野湾市民会館で反基地国際連帯のつどい(韓国の舞踊)
 
5月16日普天間包囲(2時豪雨×、2時半小雨○、3時豪雨○) 4時ごろ、伊波宜野湾市長、稲嶺名護市長が共同声明
 
5月17日沢山の人が辺野古に訪れる。キャンプシュワブとの境界に基地反対メッセージ。とうとう座り込みから2220日、鳩山は8カ月で挫折
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100511)
5月10日(月)まだ明るい6時半に防衛省前に100名が終結。普天間閉鎖、県外移設、安保見直しを訴えた。
安次富浩さんから辺野古基地建設阻止の堅い決意のメッセージ。
申入れは、「名護ヘリポート基地に反対する会」、緑の党、新しい反安保行動をつくる実行委員会から。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100509)
5月7日(金)18時半からの連続抗議行動の第9波。またまた小雨ぱらつく中、4日の首相の沖縄での発言への怒りを持って約100名が参加。
メディアの取材・カメラも目立った。当山栄さんの電話メッセージで普天間包囲を2重3重にとのメッセージを受けた後、
「うちなんちゅうの怒りとともに!三多摩市民の会」、「労働活動評議会」など4団体が首相官邸前で要請書を提出した。
 
 
○反安保実連続学習集会第3回 (100504)
5月1日(土)18時半、文京区民センター3Cで「60年安保から50年 もうやめよう!日米安保条約」連続学習会の第3回目。
「日米安保体制と違憲判決──砂川からイラク派兵」と題して、4つの判決についてを山口響さんから聞き、討論した。石田雄さんほか25名で討論した。
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100504)
4月30日(金)18時半から連続抗議行動の第8波。珍しく好天で暖かい金曜日、連休中でも約60名が参加し、
当山栄さんの電話メッセージを受けた後、「本郷文化フォーラムワーカーズスクール(HOWS)」と「北限のジュゴンを見守る会」が首相官邸前で長文の要請書を提出した。
首相官邸からは車の出入りが激しい。
 
 
○「天皇制国家と殖民地主義を問う」4.28-29連続行動 (100504)
・60年安保50年目の4月28日(沖縄デー)に「安保と沖縄」を考える(28日)
4月28日夜、新崎盛暉さんから沖縄の基地、米国―日本―沖縄の支配構造を聴き、
天野恵一さんから天皇と日米安保の知られざる関係について、70人が聴いた。
 
 
・4.29反「昭和の日」行動(29日)
4月29日昼、120名が集まり、庵逧由香さんとともに日本による韓国殖民地支配について考え、恵比寿から渋谷までデモした。
 
 
○沖縄県民大会政府要請団と連帯する4.26東京集会 (100502)
4・25県民大会実行委員会の主催で、4月26日(月)午後6時30分〜8時30分、全電通労働会館ホールで開催。会場が一杯で多数が入場できず。
 
 
○普天間基地問題 院内緊急集会 (100502)
4月26日(月)16時〜17時過ぎ、衆議院議員会館会議室で県民集会実行委員会代表団のうちの約30名を迎えて院内集会。
沖縄からの厳しい報告を受け、呼びかけた民主・社民・無所属の議員や共産の議員が答えた。
(県民大会代表団の訴え)
海兵隊の抑止力に疑問―国外に移動してもらいたい。他県に持っていっても苦しい―国外に移す以外は無い。
これ以上沖縄を押さえるとマグマが爆発するぞ。51年前の宮森小学校にジェット機墜落―基地はどこを守っているのか。
9.11直後には米兵は私たちに銃口を向けた―囲われているのは私たちだ。基地によりゆがんだ経済構造を押し付けられている。
米海兵隊がアフガンに400人、イラクに1000人行った―沖縄は「悪魔の島」と言われた―安保条約をしっかり検討しなおすべきだ―
鳩山首相も「対等な日米関係」と言ったではないか。基地押しつけにより地域の人間関係をずたずたにされた。日米安保を見直すべき。
県民大会を何度やらないといけないのか―いつまで続けないといけないのか―日米安保の前提が壊れている。
(出席議員の話)
政府の案はまだ示されていない―鳩山総理はアメリカに何事かを言おうとしている―海兵隊の抑止力に疑問―「普天間は海外に移設」を国民的合言葉に。
日本が自立できるかどうかの歴史的転換の時期だ。沖縄は県内に移設を求めないという点で一つにまとまっている。
首相は未だに沖縄に基地を造ると言っていない。首相は政治家としてかしこくないかもしれないが人間として信念を持っている。
政府転覆の意図が省庁内部にあるのではないか。日米政権が交代しこんなチャンスは無い―普天間は日本を通過させて国外に。
県民大会周辺は大渋滞だった―日本に受け入れるところはない―5月に決着する必要はない
 
 
○4・25沖縄県民大会とともに声をあげよう%結桴W会 (100430)
4月25日(日)昼、社会文化会館三宅ホールで沖縄県民大会に連帯する東京集会を開催。1000人の人が三宅ホールを一杯にし、
スクリーンに映し出された県民大会の実況中継を観て、また沖縄県人会ほかのアピールを聴き、日米政府による密約を批判し、
沖縄の人たちと連帯した。
その後、16時半から赤坂見附から新橋まで、途中で首相官邸にシュプレヒコールを上げ、アメリカ大使館を遠く眺めてデモ。
 
 
 
○4/24 沖縄を踏みにじるな! 新宿緊急デモ (100430)
4月24日(土)夜、県民大会前日に「反戦の抵抗の祭<フェスタ>」を始め様々な個人が新宿の繁華街をデモ。
ジュゴンとともに、新宿アルタ前広場から出発、歌舞伎町を練り歩き、紀伊国屋前〜新宿駅東南口〜明治通り〜
アルタ前ゴールと新宿の中心で、
「沖縄への基地の押し付けと差別をやめろ!」「基地はどこにもいらない!」「戦争を生み出すだけの日米安保はもういらない!
」とアピールした。
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100426)
4月23日(金)18時半から連続抗議行動の第7波。金曜はいつも寒い、おまけに今日も雨、それでも約60名が参加し、
中野共同行動、キリスト者ネットなど3団体が要請書を提出した。月曜朝に首相に届けられる。
 
 
○ハンストで基地に「ノー」 (100426)
下地厚さん(「沖縄・一坪反戦地主会関東ブロック」)が沖縄の怒りでハンガーストライキ(19日〜22日)
写真は衆院第二議員会館前でハンガーストライキをする下地厚さん
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100418)
4月16日(金)18時半からの連続抗議行動の第6波。金曜はいつも寒い、おまけに雨、それでも約50名が参加した。
約12000筆の署名を提出するとともに、妙法寺さんと個人から要請書を提出した。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100410)
4月9日(金)18時半から連続抗議行動の第5波。今回は約85名が参加した。
この6日〜9日までの座り込み抗議行動をしてきた知花昌一、知花盛康(読谷村農業)が4日間の座り込みを成果を、
服部良一議員秘書市来ばん子さんが西山太吉さんの沖縄密約文書開示請求の東京地裁勝訴判決勝利を、
新宿西口から、基地計画を何度拒否しても次々に新たな基地建設計画を提示する日本政府への沖縄の怒りをアピールして。
辺野古実関係2団体とともに、首相官邸前座り込み呼びかけ人(金城實、知花昌一、知花盛康、真喜志好一)が要請書(P1、P2)を提出した。
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100408)
4月5日(月)18時半から防衛省前抗議行動。今回は100名以上が参加した。
6日から国会前で座り込みをする知花昌一さん(読谷村議)と金城実さん【彫刻家)が熱烈なアピールをした。
 
 
○反安保実連続学習集会第2回 (100404)
4月3日(土)18時半、文京区民センター3Cで「60年安保から50年 もうやめよう!日米安保条約」連続学習会の第2回目。
「米軍被害の実情から―地位協定の問題点」を」を芦澤礼子さん(米軍人・軍属による事件被害者を支える会関東)から聞いた。
参加は約20人強。不平等な地位協定とそれすら守られていない米軍。
外務省HPにある地位協定Q&A(http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/usa/sfa/qa.html)にも独立国と思えない記述が。
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100403)
4月2日(金)18時半から連続抗議行動の第4波。今回は55名が参加し、
「北限のジュゴンを見守る会」が
「あなたは、普天間基地の移転先探しをやめ、米国政府に『世界一危険な基地』(ラムズフェルド前米国防長官)普天間基地の即時閉鎖・返還を毅然として要求すべきです」
との申し入れ書を提出した。
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100327,100403)
3月26日18時半に総理官邸前交差点の国会記者会館前に約160人が参加、連続行動の3回目
「辺野古への基地建設を許さない実行委員会」から申し入れ書を提出したほか、1団体、1個人が要請書を提出。
さらに、「沖縄の民意に応えてください」署名を提出した(中間集約、さらに追加署名募集中)。その後この行動が琉球新報で報道された
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100322)
3月19日18時半に総理官邸前交差点の国会記者会館前に80人が参加。
「ピース・ニュース」、「NO!レイプNO!ベース女たちの会」、「ヘリパッドいらない」住民の会の三団体が首相官邸に申し入れ書を提出。
安次富浩さんが、絶対に県内移設を阻止する、日米安保条約そのものの見直しを、四月二五日には十万規模の県民大会を予定している、と熱い電話メッセージ。
この行動は四月二三日まで毎週金曜日に実施する予定。
 
 
○反安保実連続学習集会第1回 (100314)
3月13日(土)18時半から文京区民センター3Cで、「60年安保から50年 もうやめよう!日米安保条約」連続学習会の、
第1回「60年安保闘争の経験から」に約35人が参加、
塩川喜信さんと加藤克子さんが半世紀前の安保闘争への思いを話した。
 
 
○辺野古実首相官邸前抗議行動 (100314)
3月12日18時半に総理官邸前交差点の国会記者会館前に70人が集合、 要請書を首相官邸に提出した。
密約についての外務省内部調査報告書が発表されたが、数々の密約(日米政府による民衆騙し)で維持されてきた日米安保が批判された。
東京新聞3月11日のこちら特報部でも在日米軍幹部に263個もの勲章を授与し、それを非公表としてきたことも。
一坪反戦地主会・関東ブロックの申し入れ書 日韓ネットの申し入れ書
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100307)
3月1日18時半。辺野古基地建設反対、普天間閉鎖を訴えた。参加者数は65名ほど。
 
○辺野古実総理官邸前抗議行動 (100307)
2月5日(金)の夕刻6時半、総理官邸前に30名ほどが集まり、平野官房長官の「名護市長選の結果を斟酌しない」発言に対する抗議行動を実施し、
上原徳信さんから要請書を総理官邸の人に手交した。
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100307)
2010年2月1日18時半。お雨の寒い中、80名近くが集まり、辺野古基地建設反対、普天間閉鎖を訴えた。
 
○チェンジ!日米関係―普天間基地いらない!辺野古・新基地建設許さない!1.30全国行動 (100307)
平和フォーラム他とともに6000人余りを日比谷公園に結集し銀座デモ、チラシも1000枚配った。
 
 
 
○辺野古実防衛省前抗議行動 (100106)
2010年1月4日18時半。おとそ気分を吹き飛ばして、約80人が普天間即時閉鎖・辺野古新基地建設反対を訴えた。
赤・青・黄のジュゴンが辺野古基地建設阻止を訴え、私たちは、要請書とともに書き初めをして色紙を防衛省に提出した。
 
連絡先
反安保実行委員会(反安保実)
(英文名:Action Committee against US-Japan Security Pact)
〒101-0063 東京都千代田区神田淡路町1-21-7 静和ビル2A
電話/FAX:03-3254-5460
(事務局会議は毎週木曜日の夜7時から)
メール:hananpojitsu@jca.apc.org
URL:http://www.jca.apc.org/hananpojitsu/
郵便振替口座 口座番号:00150-9-466604 加入者名:反安保実行委員会
|