引っ越しマーク  e-GovSecプロジェクトは引っ越しました。
自動移動しないときは ここ をクリック
JCA-NET 電子政府・電子自治体情報セキュリティ関連資料提供プロジェクト
JCA-NETが入手した電子政府・電子自治体の情報セキュリティに関連する公式資料類をデジタル化して
提供しています(データ作成についての注意 リンクボタン)。すでに一般公開されている資料については、文書名
とそのリンクを提供しています。
ここに収録した資料は「画像データ」が中心となっています。また、原則としてPDF形式ファイルで提供しいます。
文書をデジタルデータで入手できた一部の資料はテキスト化されています(テキストの引用が可能です)。
その他の「紙」で入手した資料については、OCRによるテキスト化を検討していますが、「図版」類、詳細な表など
テキスト化が困難または適切でない場合は、画像データのみ提供します。
データ容量が大きいため、ダウンロードの際ファイルサイズを必ず確認してください(CD-ROMの配布について リンクボタン)

区切り線
ニュードキュメント
資料は随時追加更新します。資料の更新情報をすばやく知る方法は、こちらをごらんくださいリンクボタン

新規収録資料(住基ネット差止訴訟・千葉最高裁判決) 2008.3.14更新
住基ネット差止訴訟・千葉上告審 「判決」(最高裁判所第1小法廷)
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

新規収録資料(住基ネット差止訴訟・愛知(1・3次)最高裁判決) 2008.3.14更新
住基ネット差止訴訟・愛知(1・3次)上告審 「判決」(最高裁判所第1小法廷)
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

新規収録資料(住基ネット差止訴訟・石川最高裁判決) 2008.3.14更新
住基ネット差止訴訟・石川上告審 「判決」(最高裁判所第1小法廷)
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

新規収録資料(住基ネット大阪訴訟最高裁判決) 2008.3.06更新
住基ネット大阪訴訟上告審 「判決」(最高裁判所第1小法廷)
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

新規収録資料(住基ネット大阪訴訟最高裁市民側文書) 2008.2.18更新
住基ネット大阪訴訟上告審 市民側「答弁書」
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

新規収録資料(住基ネット大阪訴訟最高裁行政側文書) 2008.2.18更新
住基ネット大阪訴訟上告審 行政側「上告理由書」
最高裁文書一覧のページへリンクボタン

住基ネット大阪訴訟(豊中市・箕面市・吹田市・守口市・八尾市)大阪高裁判決
高裁判決一覧のページへリンクボタン

区切り線
ライブラリー
「住基ネット関連訴訟」最高裁判(第3審)判決一覧 リンクボタン
「住基ネット関連訴訟」各地高裁(第2審)判決一覧 リンクボタン
「住基ネット関連訴訟」各地地裁(第1審)判決一覧 リンクボタン
「住基ネット差し止め訴訟」法廷資料 リンクボタン
その他の資料およびリンク リンクボタン

「住民基本台帳ネットワークシステム基本設計書」についてリンクボタン

区切り線
ディスカッション・サイト
以下のサイトでは、本プロジェクトが提供した情報などを基礎資料として専門家による討論・検証が行われています

Openlaw@hatenaリンクボタン http://openlaw.g.hatena.ne.jp/
●●上のブログは「社会的責任を考えるコンピュータ専門家の会日本支部(CPSR/Japan)」リンクボタンが運営しています

区切り線
ニュース

2006年7月21日(金) 於:東京・千駄ヶ谷
住基ネット・ワークショップ
「セキュリティからプライバシーへ」

住基ネット関連訴訟の転換点における 法律家と技術者の課題
本ワークショップは終了しました。報告を準備中です
プログラムリンクボタン

区切り線
CD-ROM
資料として採用したものは、すべて信頼できる提供者から提供を受けたもので、原典が確認可能な公開資料です。
インターネット上に原典があるものは、原典へのリンクを提供しています。
Web公開のためのデジタルデータ作成にあたり、以下のような「加工」をしていることをご了承ください。

<「紙」で入手した資料のデジタル化加工>
●●「紙」で入手した資料は、原則として300dpiモノクロ2値でスキャンし、その画像データをそのままページ順に
●●並べてPDF化した。ただし、公開が適切でないと判断された個人名などは、適宜「墨塗り」した
●●画像からOCRでテキスト化したデータについては、PDFファイル上の画像データの上に、テキストを「透明色」
●●で上書きしている(一部の資料について実施)。従って、画面上に表示されているのは原資料の「画像」である
●●テキストの引用は、Acrobat Readerの中でテキストの範囲指定をし、コピー&ペーストで可能である
●●画像から取り出したテキストデータは、本プロジェクトの責任で校正した
●●ただしOCRの誤変換が完全に修正できていることを、本プロジェクトは保障しない(画像に上書きされたテキスト
●●データは、引用の便宜のために提供している)。原資料にもっとも近いものは、画面上に「見えている」情報である
●●カラーの図版などは、より高い解像度のカラーデータでPDF化している(データ容量がかなり大きいので注意)
●●ただし、原典がカラーの図版であっても、入手した資料が「モノクロコピー」である場合は少なくなかった

<「ファイル」で入手した資料のPDF化加工>
●●資料の作成者など直接の関係者から入手できる場合は、原資料のデータを「ファイル」で入手してPDF化した
●●場合がある。この場合も、公開が適切でないと判断された個人名などは、適宜「墨塗り」した
●●入手した「ファイル」がMS-Wordの最近のバージョン以外の「ワープロ」で作成された「文書ファイル」で
●●ある場合は、MS-Word搭載コンバーターによって変換してMS-Wordに読み込み、PDF化した
●●このため、改行や改ページの位置が、「原典」とは多少ずれる場合がある

区切り線
CD-ROM
CD-ROMによる資料送付をご希望の方は、下記プロジェクトのアドレスまでお問い合わせください。
空のCD-RまたはCD-RWと返信用封筒を送っていただき
そこに全資料または新規公開資料を記録して返送する方法で無料配布します。

区切り線
このプロジェクトのロゴ:e-GovSecProj/JCA-NET
e-mail:e-GovSec @ jca.apc.org
 1st update :2005.06.01
 Last update:2007.2.16
   ◇  ◇
 このサイトへのリンクは自由にしてください。
 その際、上記アドレスにご一報いただければ、たいへんさいわいです。
区切り線