卒実おたより(仮)
― 1998年度 No1 ―
発行日 1998年6月30日(火)
発行・卒業記念祭実行委員会
卒実おたより(仮) 第1号
6月30日発行
--------------------------------------------------------------------------
★メンバー発表★
委員長 ○○○○(2−5) 会計 ○○○○(2−5)
副委員長 ○○○○(2−1) 会計 ○○○○(1−7)
副委員長 ○○○○(1−4) 書記 ○○○○(2−7)
書記 ○○○○(2−5)
(以下、1・2年各クラスの委員が記載されているが省略した。←Web管理者記)
{題名がいまいちしっくりこないのでとりあえず(仮)だ!}
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今年一年目の卒業記念祭実行委員会
いよいよ! 本格的に活動が始まります! 記念祭の中身を濃〜〜〜〜〜くして
3年生のみなさんに大満足・大感動してもらうために
卒準さんや本部さんとみなさんの中心となってがんばっていくつもりです。
もちろん! 記念祭を盛り上げるためにはみなさんの協力が必要不可欠。
みんなですばらしい記念祭にしましょ〜。
卒実・四役会は傍聴可です。
意見のある人はどんどん来て下さいね。
今年は去年以上に大変です。いろいろと。
そこで、今年は一人一人強い意志を持って頑張りましょう!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
卒実おたより(仮) 第1号 NO.2 ! 1998.6.30 TUE 発行
1、2年生に聞く
Q どんな卒業行事にしたいですか?
アンケート!! ど〜ん!
はい。とゆわけでアンケートとります。このアンケートは1・2年生の今年の卒業
行事への意見を知り、それによって卒実がどう動くかを左右したり、後で「生徒の総
意です」とか言ったりする一つの理由になる.とぉ〜っても大切なアンケートです。
よく考えてもらうために、それぞれのメリット、デメリットを考えて載せてみました。
他にもいろんなメリット、デメリットがあるでしょう。よぉ〜〜〜〜く考えて答えて
下さい。このアンケートは卒準が作成したもので、3年生は結果がすでにでています。
「オレは3年生についてくゼ!」というキミ。参考にどうぞ。
3年アンケート結果
提出率:290人/400人ちょい
1.卒業記念祭のみ :167人
2.卒業式+門出式 : 87人 (← '96年度のような卒業式+門出式)
3.卒業式のみ : 1人 (← 校長先生の言う卒業式のみ)
4.卒業式+卒業記念祭: 17人 (← 校長先生の言う卒業式+卒業記念祭)
5.その他 : 19人
アンケートをとっても、この結果で直接卒実の方針が決まったりするわけではあり
ません。あくまで3年生の意志を大切にしたいです。でも実際行事を創るのは主に1・
2年生なわけですから、1・2年生の意見も尊重します。まぁ、つまり3年生の意見
の方の比重を大きくとるということです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
というわけでアンケート。卒準の作成したものに少々肉付けしたものッス。
1 卒業記念祭 〈生徒主催〉
《メリット》
*生徒の気持ち、考えが反映された行事となるので、生徒が内容を決められる。
(楽しくもできるし、あらたまった雰囲気にもできる。)これで自主・自立!
*日の丸・君が代については、98年度後期生徒総会で承認された決議文にのっとって
できる。
*98年度後期生徒総会の決定では一応今年以降もこの形でやることになっている。
《デメリット》
*去年のように校長先生の意見とのくいちがいがあるかもしれない。
⇒ 校長先生の意見と、生徒の意見の妥協点を見つけるのが難しい。
*卒業行事の良し悪しが生徒のやる気に左右される。
┌─{日の丸・君が代だけはやらない}
2 卒業式+門出式の形
〈教職員主催〉 〈生徒主催〉
{「3年生を送る会」みたいなもん。
卒業式に代わる行事にはなりえない。
名称は変わるかも。}
《メリット》
*生徒と校長先生の歩みよりができれば、混乱が起きないかもしれない。
*「日の丸・君が代に関する決議文」は守られている。
*後々マスコミとかに「所高生は歩みよりの姿勢をみせた」と評価されるかも!?
*別に生徒主催か教職員主催でもどっちでもええやん。(←メリットか?)
《デメリット》
*生徒主催の部分が記念祭に比べて少ない。
*卒業式の中で日の丸・君が代が強制される可能性がある。
⇒ ’96年度のような卒業式(日の丸・君が代に関する決議文にのっとった式)
ではなくなる。
*この形は、去年の段階で校長先生に認められていない(日の丸・君が代を行ってい
ない、生徒のパフォーマンスがある、などの点で)ので、今年も認められない可能
性あり。
┌─{校長先生の言う}
3 厳粛な卒業式
《メリット》
*校長先生との意見のくい違いがない。
*厳粛な雰囲気になれる。
*早くも卒実解散か!? (←でメリットじゃねぇ〜?)
《デメリット》
*校長先生の考え方に基づく式となり、生徒の意向が反映されない。
(日の丸・君が代についても。)
⇒ 所高らしさがない。
*形式にとらわれた行事となって心に残るような内容になるかどうか疑問。
*日の丸・君が代に関する決議文に反している。
┌─{校長先生の言う}
4 厳粛な卒業式+卒業記念祭
〈生徒主催〉
《メリット》
*校長先生との対立が起きない。
《デメリット》
*日の丸・君が代に関する決議文に反している。
*「卒業記念祭」の意味を成さない。っていうか門出式じゃん。
(卒業式に代わる行事になっていないから。)
【注】去年行われた卒業記念祭との違い ⇒ 卒業式を行うことを認めるということ
は、卒業式にも記念祭にも出席することが前提となる。
5 その他
どんな形なのか、具体的に理由も添えて ↓ に書いて下さい。できれば名前も書いて
くれるとうれしいっス。
┌────────────────────────────────────┐
│ │
│ │
│ │
│ │
└────────────────────────────────────┘
’96年度の卒業式までは、2の「日の丸・君が代のない卒業式」が生徒の意向を
取り入れつつ教職員主催で行っていました。門出式も。しかし、現内田校長はこれ
を否定。昨年はその対策として1の形を目指したわけです。
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る