さいたまNPOニュース VOL.1

1998.7.10発行


【NEWS】

埼玉NPO連絡会 連続セミナー 第1回〜第3回報告

「市民活動サポートセンター」勉強会の報告

埼玉NPO連絡会は、この4月、5月、6月に、浦和、越谷、所沢で、連続セミナーを開催。それぞれの会場にはたくさんの参加者があり、NPOについての関心の高さをうかがわせた。また、同時並行して「市民活動サポートセンター」についての勉強会も3回にわたって行い、みなさんへのアンケートの結果も加味して、市民サイドからの提言をまとめる予定である。


【OPINION】

「お墨付き」について

西川 正(おおみや・市民の会)

NPO法が施行されたら市民グループをとりまく環境の何がどう変わるのか、だれもよくわからない。それだけに市民同士の意見交換はおおいにしたい。第1回めは、岩手県の「条例」をめぐるやりとりを紹介しつつ、「行政のお墨付き」と市民グループのスタンスについての、「おおみや・市民の会」の西川正さんの意見。


【INTERVIEW】

インタビュアー:倉田あゆ子

法人格とるつもりです 西村美智代さん(生活介護ネットワーク)

法人格とるつもりありません 守利靭彦さん(外国人 119ネットワーク)

埼玉NPO連絡会に集うグループの中から、NPO法人格を取得しようというグループと、取得するするつもりはないというグループをそれぞれ紹介していく予定。第1回は、取得しようという「生活介護ネットワーク」の西村美智代さんと、取得するつもりはない「外国人119ネットワーク」の守利靭彦さんに、それぞれの活動と、NPOについての考え方を聞いた。インタビュアーは倉田あゆ子さん。


【TOPICS('98.2〜'98.6)】

NPO関連の報道から、「NPO状況全体にかかわるもの」「他の都道府県での特筆すべき動き」「埼玉県内の横断的な市民団体の動きと行政などの動き」を抜粋して掲載する。第1回は。NPO法成立を挟んだ1998年2月から6月までの各紙の報道から。


編集連絡先

TEL:048-887-9151(浦和市民連合:東)
FAX:048-811-1888
E-メール:東 一邦


ニュースバックナンバー目次へ

埼玉NPO連絡会ホームページへ