浪岡伝道所に竹迫&竹佐古が暮らすようになって、今年で9年目。本州の北の端にあるこの教会に、毎年全国からいろんな人が訪ねてきてくれます。 1996年から牧師館の居間には、「ゲストブック」を置きました。皆さん楽しくいろんなことを書き込んでくれます。 ここではその一部を皆さんにこっそり紹介・・!! 皆さんもぜひ一度、お出かけ下さい! 1泊につき、500円の献金を教会にしてくださると嬉しいです。日曜日の礼拝参加者、草刈り部隊・・いろいろ大募集! |
これが噂の浪岡伝道所名物、「しみじみバーベキュー♪」 炭火焼が美味・・! ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ |
||||
99年9月5日 H市 Kさん 初めてこの伝道所に来た。いがいと楽しく過ごせた。犬が大好きなので、とてもいい1日をすごすことができた。また来て遊びたい。 今後はメイに自分の方がえらいという事をわからせてやる!! |
||||
99年9月 日 M市 Sさん 浪岡へは5−6年振り位に来たような気がします。メイは太くなり、孫(ミニー)まで産まれ・・・etc。竹迫師も太くなり!? でも、なーんか居心地が良い事は変わりませんでした。 |
||||
99年8月21日 N市 Aさん なんかここに居るとねむたくなっちゃう。おいしいものを食べてきれいなもの見て、たっぷり眠って、幸せいっぱいです。 明日は浪岡伝道所の礼拝に出れるぞ。たのしみだ。 |
||||
99年8月20日 K市 Gさん 初浪岡。今は之さんと「ドラゴンクエスト」を見ています。夏期ゼミの帰りにAと一緒に泊まりにきました。渋滞につかまったり、雷を見たり、スコールに会い、花火を見、真希さんのオルガンを聞き、シド亭のステーキを食べる。色々な経験をさせてもらいました。 ここは時間がゆったりしています。いい所だあ。 |
||||
99年8月8日 I町 Tさん あつい日でした。ざんしょがきびしいザンショ。スイカは安いか? 100円食ってみー、ひゃー食えん。モデルが風呂からもーでる。 チアガールが立ち上がーる。すずしくなりましたか? それでは |
||||
99年8月8日 I町 Kさん 初めての青森旅行(家族)で東北をあちこち見て来て、やっと、ここ浪岡伝道所に来る事が出来ました。念願のOFF会(一部)が出来ました。 いつか、家族ぬきでお会いしたいです。外につながれている2匹の愛犬が可愛い。1匹、連れて帰りたーい! またお会いする日まで、お元気で! |
||||
99年8月6日 A市 Sさんご一家 (第2の)ふるさとの山(岩木山)にむかいて 言うことなし! |
||||
99年8月6日 I町 Nさん 初めておじゃましました。突然イヌがとび出してきて、びっくりしたけれど、とってもおちつく場所だなと思います。 又今度、ゆっくり遊びに来たいです。これからもよろしく! |
||||
99年6月27日 H市 Yさん こんなに居心地良いところなら、ずーっといたい。 最近ギスギス イライラしていた私だったので、ゆっくりリラックスできる場になりました。 ありがとう! |
||||
99年6月24日 S市 Tさん 昨日からこちらに宿泊しています。学生YMCAの夏期ゼミで、講師を之さんにお願いしまして、その講師訪問、というのが目的できたのですが、ふと気付くとそれ以外の話しをしている・・。 昨日は飲み屋に、今日はステーキ屋と喫茶店に。どこもいい感じで、どれもおいしかったです。 あと「リング」を見ました。怖かったけど、よかった・・。いつか、何の理由もなしに、浪岡に来たいです。 |
||||
99年6月20日 S市 Kさん 青森は2度目、でも単独走破は初めて。礼拝が終わったら、北海道へ行きます。来週、また立ち寄ります。無事に戻れるといいな。 |
||||
99年5月4〜5日 S市 Sさん はぢめまして。北海道生まれで北海道育ち、3代続いた道産子です。今日は、学生YMCAの寮生交流会の後のNSの集いの後に参りました。北大の学生なのです。 ここのボロさ加減がじいさんちに似ていて、何とも言えず落ち着きます。 今、居間の中ではギャグの応酬が続き、なごやかな雰囲気につつまれています。 |
||||
99年5月2日 N区 Tさん 今回、初めての浪岡だったけれど、たいへんいい思いをさせてもらいました。青森に着いた初日(4/30)、弘前公園の桜と山唄のライヴは、嬉しい驚きでした。生の三味線演奏は初めてだったけれど、あの力強さは、いい経験でした。 こちらの滞在は3泊4日と短かったけれど、本当にいい体験でした。東京での普段の仕事とは、全然違う時間の流れを感じられて、本当に感謝です。是非またお邪魔させてください。また、東京に来る機会があれば、連絡を下さい。大歓迎です。 |
||||
99年5月1日 I市 Yさん お久しぶりー。4年ぶりに来ました。今日は理人といっしょで−す。理人は「ワンワン」とごきげんです。真希ちゃんともすごーく久し振りにおしゃべりができてよかった! 今度は泊りに来るねー。 |
||||
99年4月7日 T都 Aさん おひさしぶり。教科書販売で来たのだ! |
||||
Fくんと函館の夜景 | ||||
99年2月28〜3月4日 S市 Fさん はじめまして。今回が、初の浪岡です。車の事故にも会い、激しい飛行機のゆれにもあい。ひいひい言いながら、なみおかに到着。”仙台ー浪岡”は、近いようで遠かったデス。 先日3/2、真希さんに函館に連れて行ってもらいました! カモメラーメンの具にびっくりし、公会堂のキレイさにうっとり。英国領事館で優雅に(?)お茶。・・・。とても楽しかったです。 |
||||
|
||||
99年2月15日 K市 Yさん 今年2回目の浪岡は、やっぱり大雪でした。受洗から1年、仙台からの道々(なぜか今年も仙台経由でした!)、色んな想いが湧き上がってきました。5年後、10年後、どこで何をしていてどういう気持ちでいるかさっぱり分からないけれど、仙台からの浪岡入城の期待と不安の入りまじった気持ちや仲間といる喜びを忘れないで、大切にできたらなあ・・と思います。 それにしても食卓を囲む礼拝は、良かったです! 深澤さんのお話も聞けたし。豚汁とおにぎり、おいしかったー。また4月に来ます! |
||||
99年2月14日 M市 Rさん 初登場。初めて、冬の雪国にやって来ました。弘前に到着。早々に、踏切事故で列車は止まってるわ。やっと教会にたどり着いたら、お話はほとんど終わってるわ。タケさんの車は、雪にはまるわ。マヤとメイは激しいケンカをするわ。・・・ 降りしきる雪、雪、雪・・・。の中のドライブ。・・・帰りがけに、信号に止まりそこなって、警察屋さんに声をかけられるわ・・・(マキ注:スリップして止まれなかったので、何とか見逃してくれました(^、^*))。のっけから、濃いい冬の雪国体験でした。でも、雪どーろーはきれいだったし、シドのタンシチューはおいしかったし、おいしいささかまとウインナーをつまみにお酒を飲んで、満ち足りた気分。うーん。しあわせ。 また、ぜひ、訪れたいです。今度は、夏かな。白神山地も歩いてみたいし。明日は、温泉に行くぞー! |
||||
「主の食卓礼拝」 礼拝の中で、みんなでご飯を食べました。楽しくて、美味しかったよ! |
||||
99年2月14日 T市 Sさん 浪岡と会津板下、2つの教会で奉仕、という名目で1週間の休みを教会からもらいました。しかしほとんどだらだらくつろいで過ごし、牧師であることを忘れそうでーす。 明日の礼拝、どーなることやら。何がとびだすかわからん礼拝ってのもわくわくするね。この試みが浪岡伝道所に新しいなにかをもたらしますように。 |
||||
99年2月11〜14日 T市 Mさん 99年2月11〜14日までお世話になりました。雪がいっぱい!!で、初浪岡記念としては、素晴しい!! しかも雪燈篭祭りにも行けました。 バレンタイン礼拝は、スペシャルイベントです。Nくんと、Yさんともお会いできて、実り多い旅行でした。今度は春とか夏とかいいなあ。 |
||||
< スタッフ会のひとこま > | ||||
99年1月18日 F市 Aさん
何年ぶり? 3年ぶりぐらいかな。2度目の浪岡でした。MAYAは初めてだったです。これてよかったなぁと思います。おいしいものをたくさん食べて、温泉に入って、お話もしました。それに、六ヶ所村にも行けました。 今回来て、浪岡に人が吸い寄せられる理由を、少し知ることが出来ました。真希さん、之さん、ありがとうございました。MAY、MAYA、ミニィも。また来ます。 Love | ||||
99年1月17日 T市 Iさん 初めてきた浪岡は、雪だらけで感動しました。伝道所の雰囲気も、とっても良かったです。犬が家の中にいるのもなんかあこがれです。今度来るときは、もっと外をうろちょろしてみたいです、あと、津軽三味線を聞きたいです。また、来ます! ありがとうございました! | ||||
99年1月16日 K市 Hさん 前回ここに来たのは、94年の11月だったと思う。やっと帰って来たって感じです。Mayにも2年ぶりくらいに再会してうれしい。今この部屋で、Mayと2人っきり。ウフッ。でも彼女は少し、冷たい態度。 一面雪景色で、ちょっとびっくり。こんな風景は見たことないので、ドキドキします。もう10回くらいすべりそうになって、0回ころんだ。でもこんな体験もたまにはいいねー。 | ||||
< 元旦礼拝の後で > | ||||
99年1月1日 H市 Kさん 明けましておめでとうございます。浪岡にくるのは、これで3回目か? で、この部屋におじゃまするのは初めてです。マヤの熱烈歓ゲーを受け、びびりましたが、すぐなれました。 今日は正月だったんだのぉと、今ごろになってしみじみ感じられてきました。正月に一人でなくって良かったと喜んでおります。 ああ来年は、どこで正月過ごすんだろ。もう来年の心配してしまう。 |