現代企画室

お問い合わせ
  • twitter
  • facebook

ジャンル

建築・美術・デザイン

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>

M×M

M×M

2007 建築家が語る[都市への処方]

槇文彦/著

定価2200円+税

いま都市に何が起きているのか?変容の最前線に立つ建築家10 人の珠玉のインタビュー集。槇文彦、菊竹清訓、安藤忠雄、内藤廣、隈研吾、レム・コールハースほか

詳細を見る

ヨーロッパ・アジア・パシフィック建築の新潮流2006-2007

ヨーロッパ・アジア・パシフィック建築の新潮流2006-2007

「ヨーロッパ・アジア・パシフィック建築の新潮流」委員会

定価2400円+税

アボリジニの住居から上海の超高層住宅、ネット上の仮装オフィスまで、個性に富んだ気鋭建築家のプロジェクトが集結!コミッショナー:ヴィニー・マース、山本理顕

詳細を見る

大地の芸術祭

大地の芸術祭

越後妻有アートトリエンナーレ2006

北川フラム/監

定価4800円+税

震災と豪雪を乗り越え、輝きを増した第3回「大地の芸術祭」。大地の芸術祭2006にエントリーした全作品、イベントの記録。越後妻有はこの国の元気と希望となった。

詳細を見る

不思議を眼玉に入れて

不思議を眼玉に入れて

粟津潔横断的デザインの原点

粟津潔/著

定価1800円+税

日本を代表するデザイナー粟津潔の少年時代の記憶。独学で学んだ粟津にとって、街が教師であり、眼にした不思議やさまざまな出会いが題材であった。

詳細を見る

<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 >>