【市民フォーラム】2008G8環境サミット神戸に向けて,市民社会からの提言(神戸)

03/22/2008 - 00:30
Etc/GMT+9

会場 神戸学生青年センター http://www.ksyc.jp/
(阪急六甲駅から北へ徒歩3分JR六甲道駅から北へ15分)
共催
G8サミットNGOフォーラム環境ユニット
http://www.g8ngoforum.org/
市民が提案するもうひとつの環境サミット実行委員会
http://www.geocities.jp/CES_kobe/index.html
参加費 500円

独立行政法人環境保全機構地球環境基金からの助成を受けて開催します。

2008年に日本の洞爺湖で開催されるG8サミットに向けて、様々なNGOにより ネットワーク「G8サミットNGOフォーラム」(URL:http://www.g8ngoforum.org/ )が結成されました。G8に向けた市民社会の関心を高め、またより多くの人に環境活動に参加してもらい、“市民社会”が発展するように政府を始めとする各方面に働きかけています。

フォーラムは環境と貧困、人権・平和の3つのユニットから構成され、市民の視点から提言活動など展開しています。3つのテーマはそれぞれ深く関わり合っていることは言うまでもないことですが、今回のシンポジウムでは、神戸で5月下旬に開催されるG8環境大臣会合に向けて、主に、環境分野の課題について「気候変動」と「生物多様性」、「3R(循環型社会)」の3つの課題について多くのNGO が連携してとりまとめた 提言書(ポジションペーパー)を素材資料として、G8サミット神戸で何を議論すべきか、どのような成果を私たちは求めるかについて、地元の神戸を中心とする関西の市民やNGO活動グループの間で議論し共有していく一つの機会として開催します。

【プログラム】環境ユニットポジションペーパーを中心にプレゼンと討論

13時開場 
13時30分スタート

オープニングリマーク
恩田怜(市民が提案するもうひとつの環境サミット実行委員会事務局長)

キーノートスピーチ
テーマ「G8サミットの課題と市民NGOからの提言活動の役割」
大林ミカさん(G8サミットNGOフォーラム環境ユニットリーダー、環境エネルギー政策研究所副所長)

各プレゼン20分、質疑10分を予定

【セッション1】
「気候変動イッシュー(地球温暖化問題)」 大林ミカさん

【セッション2】
「3Rイニシアティブ」(循環型社会形成)安間武さん(化学物質問題市民研究会)

【セッション3】
「生物多様性イッシュー」草刈秀紀さん(WWF世界自然保護基金)

休憩

【全体討論フリーディスカッション】(15:50〜16:30)

「“市民が提案するもう一つの環境サミット”に向けて提案すべき論点の共有、大臣会合で話し合われることは何か?市民共同行動のあり方」
*コーディネーター能村聡(環境エネルギー政策研究所、神戸まちづくり研究所)

16:30終了