C's Festa / 四春屋とは / 出店記録 / 京都千景 / リンク集 / BBS |
![]() 絵:すぎもり やすひこ |
第1回C's festa in ![]() 4月1日(日) まだちょっと寒かったですが、繭の中庭で 和のてづくりの品物を通してみなさんとお話しました。 |
いつものとおり、四春屋のメンバの和の素材を生かしたものを出品しました。新しいメンバかながポストカードやタペストりをつくって、新しい雰囲気になりました。 「現代きもの企画」は、現代の生活に合うきものをつくっていこう、というプロジェクトです。京大の学生さんが集まってやっています。普段の生活の中でも使えるきものを、実際に使い手の方にモニタになってもらい、情報収集し、つくっていきます。 |
![]() |
![]() |
![]() 中庭の真ん中の木に下げました |
前週の日曜に予定していたプレC's festaは雨のため、中止になってしまったのですが、4月1日は晴天に恵まれたのですが、、4月とは思えないほど寒く、あまりお客さんの数は多くありませんでした。 |
![]() |
![]() |
![]() |
でも、ものづくり塾のホームページを見て連絡を下さった方がこのイベントに合わせて横浜から来てくださいました。また、かねてからものづくり塾に来てくれることになっていた学生さんにもお会いすることができました。他にも、この場でいろいろな方々と交流ができました。 |
![]() いつもより華やかな雰囲気になりました |
![]() |
![]() 中央にいるのは安芸守 |
そんなこんなで、1回目のC's festaは終わりました。お店づくりはうまくできたのですが、反省点もあり... 11月まで、毎月やっていきます。イベントをやっていくには素人なので、まだまだ拙いですが、みなさんもいっしょに楽しい場にしていっていただければ嬉しいです。これからも、よろしくお願いします。 |
C's Festa / 四春屋とは / 出店記録 / 京都千景 / リンク集 / BBS |