軍用地を生活と生産の場に! |
沖縄・一坪反戦地主会 関東ブロック |
|
|
電話:090- 3910-4140 |
|
|
『一坪反戦通信』毎月1回 28日発行 一部200円 定期購読料 年2,000円 |
第180号(2006年7月28日発行) |
新辺野古実が発足集会
米軍事再編と基地強化に異議あり! 沖縄・辺野古への基地建設を許さない!7・1集会 新辺野古実行委員会が去る七月一日に発足した。「ボーリング調査」は阻止できたので、これを名称からはずして「沖縄・辺野古への基地建設を許さない実行委員会」と改称した。 「辺野古での海上阻止闘争を孤立させてはならない!」という強い危機感で一昨年六月に結成されたこの実行委員会は、名護・辺野古沖の米軍基地建設阻止行動に連帯して二年以上にわたって防衛庁前抗議を続けてきた。今年六月で解散した実行委員会は、文京区民センターで新実行委員会の発足集会を開催した。 この日、沖縄から闘いの渦中にあるメンバー二人がやってきた。安次富浩[あしとみ・ひろし]さん(ヘリ基地反対協議会の代表委員)と高里鈴代さん(基地・軍隊を許さない行動する女たちの会の共同代表)。集会に参加したのは労組組合員や市民団体など225人だった。 二年前のボーリング調査開始以来、辺野古現地で不屈の闘いを続けてきた安次富さんは「本土」のマスコミを強烈に批判。「ヤマトの新聞は枕詞(まくらことば)で『負担軽減』と書くが、腹たつ。今回の合意を検証したことがあるのか? 国の政策をたれ流すだけか? ふざけるな。そのために沖縄は苦しめられてきた」と怒り爆発。NHK討論番組「これからの、日本」でも、出席者は〈色分け〉されていて、名護の「反対協と命を守る会とは最後しか話せないように初めからしくまれていた」とくやしさをにじませた発言。 この後の高里さんも、今回の日米合意に対して強く抗議。合意だと「さらに日米が一体化し、米軍が自由に日本を使って訓練・演習し、自衛隊も共に演習するようになる。米側は『問題は地元のささいなことに矮小化されてしまうことだ』などと平気で発言している。合意内容でも沖縄はとってつけたように出てくるだけです」と厳しく抗議。「米軍の犯罪率が低い、というのはそもそも比較できない数値を比較したもの」と批判した。 (両氏の講演は本号の付録に掲載:安次富、高里) 集会では平和フォーラムや全労協などから連帯の発言があったほか、激励のメッセージを書きこんだ檄布が沖縄からの二人に手交された。手交したのは千葉沖縄県人会と練馬アクションの二団体。千葉沖縄県人会は千葉県在住の沖縄出身者が集まり、沖縄への基地重圧の「本土」からも抗議しようと積極的な活動を続けており、また練馬アクションは練馬(朝霞)に居座る自衛隊基地に抗議を粘り強く続けている団体だ。 この日の発足集会で「こんどは辺野古崎への基地建設も阻止してみせる!」と参加者は意気があがった。この熱気が現地辺野古での闘いを必ずや力づけ、辺野古新基地建設を阻止させるにちがいない。 (Y=会員)
|