|
2面 NO.22/01.11.30発行 |
・千代田区永田町「星陵会館ホール」 ・主 催 フォーラム平和・人権・環境食とみどり、水を守る労農市民連絡会議 太田敏夫平和フォーラム副代表(10/29) WTO(世界貿易機関)次期交渉をとりまく情勢 世界の貿易ルールを決めるWTOの次期交渉は、11月9日〜13日にカタールで開かれる閣僚会議で、交渉の枠組みが決められようとしています。農業分野については、各国からの提案が出され、論議がすすめられていますが、農産物輸出国は、より一層の市場開放と国内助成政策の削減を要求しています。 閣僚会議において、「農業分野を含めた一層の自由貿易の推進」の方向が示された場合、国内政策の目標としている食料自給率向上や、国内農林業の維持が困難になり、食料の安定供給や環境の保全にも大きな影響を与えるものとなります。 また、ウルグアイ・ラウンド合意後の世界の農産物需給をみると、途上国においては食料不足が拡大しており、農産物貿易の拡大の恩恵をうけているのは一部の国や、貿易を独占する多国籍企業に過ぎません。現在も8億人の飢餓・栄養不足に苦しむ人々がおり、加えて中長期的には、地球温暖化や砂漠化による農地の減少などで世界の食料需給がひっ迫することが予想されるなか、人類の生存に不可欠な食料の安定供給を確保し、様々な国や地域で多様な農林業が共存できる貿易ルールの確立が求められています。 WTO交渉で食料安定供給と農林業の多面的機能発揮の実現を求める要請 |
・2001年10月31日 ・日比谷野外音楽堂 (10・31日比谷野外音楽堂) 部落解放同盟中央本部、部落解放中央共闘会議、部落解放地方共闘全国連絡会議の共催で標記集会が全国から5,000人を結集して開催された。 |