FREE
第29号
発行者:生徒会本部
発行日:2001年2月2日(金)

第29号            アンケート結果!
2001年1月30日
生徒会本部発行

先生に聞いてみました。17の質問。  先月のLHRのアンケートで出た所校に対しての質問。時間がかかりましたが、結 果が出ました。それぞれの担当の先生に聞いたわけですが、そこには意外な回答もあ りました。 1.先生によって、出欠の取り方や成績のつけ方が違うのですか?   回答:基本的には同じです。それに先生個人の考慮があって今のようになってい      ます。遅刻について、それでは嫌だというのならチャイムに合わせて付け      るようにします。成績については、クラスの平均点から決めています。 2.成績をつけるとき、気に入っている生徒の方をやっぱり良くつけてしまうのです   か?   回答:それはないです。 3.成績には授業態度も入ってるんですか?   回答:はいっていません。ただし、明らかにサボりとわかる場合は考慮します。 4.職員室の温度差で体調崩しませんか?職員室も常温にしたら?   回答:今が常温だと思うよ。 5.校長先生はどこにいるんですか?   回答:もちろん、校長室です。 6.先生を採用する人ってどんな人ですか?   回答:埼玉県教育委員会の人です。 7.授業で、受験は意識していますか?   回答:意識しているかはその先生によって違うと思います。 8.何でこんなに学校は貧乏なのでしょうか?   回答:所校の場合は他校に比べて保護者から集められている後援会費が少ないん      です。そして今は父母負担軽減というのをするようになっているため、増      額はできないんです。ちなみに、現在は一人の生徒会費+後援会費+PT      Aの合計が年間24,000円。近辺の高校と比べると十五校中下から2      番目です。そして一番高いところは約44,000円。圧倒的にうちの方      が安いんです。だから生徒のみなさん、電気代の節約に心掛けてください。 9.図書館の開館時間をもっと延長して。   回答:平日は8:30〜16:30、土曜は8:30〜13:00で今やってい      るんですが、これは先生の管理できる時間になっているので、残念ですが      延長はできません。なるべく開館時間にきてくれるようにお願いします。 10.用具や部屋の借り方がわからない。   回答:職員室に借用願いがおいてあるので、それを先生に言って出してください。      ただ、シャトルなどは貸し出せないときがあります。 11.長袖の体育着がほしい。   回答:体育準備室にきて注文すればもらえます。ただ、規定のと違うのがほしけ      れば、いろいろ話し合って決めるしかありません。 12.グラウンドはもっときれいにならないんですか?   回答:今年、野球部やサッカー部と一緒に片付けをやったのですが、もともとう      ちの学校はグラウンドを運動靴で歩くということをしないんですよ、それ      で汚くなったりしているので生徒に心がけてもらいたいです。それと靴な      んですが、部室棟から体育準備室のわきを履き替えずにドロのついたまま      で歩く生徒がいるんですが、少しは考えてもらいたいです。それと、体育      館履きをうわばき代わりに使用している生徒がいます。特に男子の方が多      いようですので、けじめをつけるようにしてください。                                   ウラへ …………………………………………………………………………………………………… 13.月曜日が4時間の週があることで、他校に比べて差がついたりしないの?   回答:県立校ならどこでも同じ授業数で行っているため、月曜日が4時間の週が      あっても、それで遅れることはないです。ようするに、週合計時間数は決      まっていて、それを曜日ごとに割り振っているわけです。 14.宿題を出すときにほかの教科から出てる宿題の量のこと考えてますか?   回答:考えてます。 15.教科書はどこで売っているの?   回答:凌雲堂書店 〒359-1113 所沢市喜多町9−9 TEL 042(922)2279 です。 16.副教材はどうやって選んでるの?   回答:<国語> 三年間使えるもので受験に使えるもの。又、レベルのあってい           るもの。      <数学> 使いやすいもの。また、それとは別に三年のセンター対策用の           を選ぶ。(三年数B選択者のみ)      <英語> 参考書はやはり国語と同じようなもの。サイドリーダーは一年           の担当教員が選ぶ。      <理系> 図説などが入っていてわかりやすいもの。それと、授業の後で、           自分で受験のための勉強するのに役立つもの。      <社会> 図説やデータが教科書と異なっていないもので、コンパクトに           まとまっているもの。           安いもの。 17.遅刻が10回を越すと進級できない恐れがあるってどういうこと?   回答:遅刻だけのことを言っているのではなく、あくまでも今のままの状態が続      いていたら危ないと言いたいんです。  以上が、アンケートに出た質問の回答です。納得していただけたでしょうか?今回、 先生方に回答を求めて、「ああ、本当はそうだったんだ。」というような回答もあり ました。そして、先生方からお願いがありました。「学校は確かに貧乏だけど、それ は保護者の負担が少ないともとれるの、だから電気代などの節約をしてもらいたいで すね。」や、「もっときれいな学校にしたいけど、その前に上履きで外と中を行き来 するのはやめてもらいたいなぁ。」など、やはり所校を良くするには生徒と先生が協 力することが大事ですね。       連絡; 生徒会交流会    2月3日に生徒会交流会を行います。ほかの学校と話し合う場です。    自由参加ですので、興味がある人は出てください!!    2月3日:午後3時 理科講義室              …にて開催!!
(Web管理者記)
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る