常任理事会だより

― 1999年度 第3号 ―

発行日 1999年7月13日(火)

発行 所沢高校PTA常任理事会


常任理事会だより       発行日 1999年7月13日
― 1999年度 第3号 ―             発行 所沢高校PTA常任理事会

 ┌─────────────────────┐  │ 99年度 第一回理事会が開かれました。 │  └─────────────────────┘  7月3日、多くの理事の出席を得て、第一回目の理事会が開催されました。今年度 は会則が改正され、部会の統合や学年理事選出等が行われて、新しい形でのスタート です。5月29日の総会の後、各支部・部会・委員会で、既に活発な活動が始まって いる様子が報告されました。以下この日の理事会での報告や討議の主なものについて ご報告いたします。 ★ 総会議案書決算書の数字の一部誤りと名簿の誤りが報告されました。   訂正をお願いします。  ● 決算書訂正個所      総会議案書22ページ、支出の部の事業費の決算額と残額部分              (誤)     (正)     一段目     1,967,427 → 1,930,598 (決算額)              225,473 →  292,902 (残額)     二段目      557,600 →  520,771 (決算額)              300 →  37,129 (残額)     但し決算書の総額の変更はありません。上記の訂正が承認されました。  ● 名簿訂正個所     学年クラス委員のうち、2年3組の理事とクラス委員が入れ替わります。     (正)理事 ○○○○    委員 ○○○○     上記の訂正が承認されました。 ★ 学年部会の活動について  理事会への出席について、クラス委員がクラス理事の代理として出席できるかどう か、クラス委員や支部役員(理事ではないが支部の役員)の傍聴を認めるかどうか等 が討議され以下の事が決まりました。    ◆ 理事会へのクラス委員の代理出席を認める。(議決権あり)    ◆ 理事会へのクラス委員・支部役員の傍聴を認める。(議決権なし)  傍聴者の発言を認めるかどうか、一般会員の傍聴を認めるかどうかについては、今 後の検討課題とされました。また、一年学年部より open school 開催の要望がだ されましたが、これも今後の検討課題となりました。 ★ 生活文化部会について  新しくスタートした「生活文化部」に対しては、理事より様々な要望が出されまし た。その後開かれた部会において、次のようなことが今年度の活動として決まりまし た。    ◆ 講演会を行う。    ◆ 今年度のバス旅行は見送る。    ◆ 柔道着のリサイクルを行う。    ◆ 安全互助会加入の取り組みを行う。 ★ 竹永先生への不当処分撤回に向けての活動について  総会において、今年度の事業計画の一つとして承認された竹永先生への不当処分撤 回に向けての活動内容の提案がなされ、以下のことが承認されました。 ┌────────────────────────────────────┐ │ (1)「PTA」と「支援する会」はそれぞれの独自性を尊重し合いながら、│ │    十分な連絡を取り合い交流を図る。                │ │ (2)協力が必要なときは、それぞれに申し入れを行い、組織決定をする。 │ │ (3)「支援する会」事務局に、常任理事から担当者を出す。       │ │ (4)「支援する会ニュース」および「支援する会」入会申し込みを全会員 │ │    に配布する。                          │ │ (5)「支援する会総会・報告集会」にPTAとして報告を行う。     │ │ (6)PTA主催および参加の行事などの際に、「支援する会」入会の手続 │ │    きができるように準備する。                   │ │ (7)「常任理事会だより」でこの問題の意味を伝え、経過報告を行う。  │ │ (8)所高祭で、不当処分問題に関する展示を行う。           │ │ (9)時期を見て、この問題に関することをまとめたプリントを配布する。 │ │(10)公開口頭審理の傍聴を呼びかける。                │ └────────────────────────────────────┘  ● 今後の予定    7月14日(水)午前10時 〜 12時      第7回 公開口頭審理        場所:県民健康センター      前回に引き続き内田前校長に対する尋問が行われます。      沢山の傍聴をお願いします。    7月20日(火)午後2時半 〜      〜竹永先生への不当処分撤回に向けて〜      支援する会報告集会        場所:所沢高校視聴覚室      PTA、卒業生、弁護団、埼玉大学の林教授、参加者等からの報告・      発言が予定されています。これまでの経過を知るためにも、今後の      ことを考えていくためにも、是非ご参加下さい。 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓  ☆ 所高祭 9/11(土) 9/12(日) に      今年もPTAは参加します。☆  理事会において、今年もPTAとして所高祭に参加することが決まりました。場所 は2号館2階の被服室、名称は昨年と同じ「PTAの部屋」です。内容としては次の ようなものを考えています。 ★ PTA活動の紹介と報告  所沢高校のことをもっと知っていただけるよう、いろいろな資料を用意する予定で す。また、竹永先生への不当処分撤回を支援する会への入会の受付も行います。 ★ 会員手作りの作品の展示  会員の皆様の手作りの作品を展示します。つきましては、皆様の作品を出展して戴 きますようお願いいたします。手芸品、絵画、書、写真、陶磁器、生け花、文芸作品 など、いずれも大歓迎です。ご協力いただける方は8/20(金)までに、各支部長 さんにご連絡下さい。奮ってのご参加をお願いいたします!! ★ ビデオコーナー  卒業記念祭、入学を祝う会、体育祭、演劇部や吹奏楽部の発表等のビデオを上映す るコーナーです。ご都合がつかずご覧になれなかった方、是非この機会にご覧下さい。 ★ 広報部会による体育祭等の写真展  お宅のお子さんが写っているかも・・・・! 展示写真は実費でお分けする予定です。 ★ 所高生の自由と教育を考える委員会主催のミニ学習会  昨年の好評を受け、今年も2日連続のミニ学習会を開催いたします。(詳しくは 下記をご覧下さい。)話したい方、聞きたい方、是非ご参加下さい。 −−−−−−−−−−−−−−−−− ◆ ◆ ◆ −−−−−−−−−−−−−−−−  今年も盛り沢山の「PTAの部屋」になる予定です。  ちょっと一休みもしていただけるよう、お茶も用意して  お待ちしています。是非、お立ち寄り下さい。 ┌────────────── ミニ学習会 ────────────────┐ │  “所高”ってどんな学校?    於: PTAの部屋          │ │  Part1:9/11(土) 13:30〜15:30 “これまで”   │ │  Part2:9/12(日) 13:30〜15:30 “いま・・・”  │ │ 長く所高にいらした先生やPTA新旧会長を講師としてお迎えし、代々の生徒 │ │ の様子、校長の権限,今所高にとって何が大事なのかなどの話を土台にいろい │ │ ろと話し合いたいと思っています。是非、ご参加下さい。          │ │                 主催:所高生の自由と教育を考える委員会 │ └─────────────────────────────────────┘  ∋∋∋∋∋ 支部懇談会のお知らせ ∋∋∋∋∋  先生方と保護者が直接語り合うよい機会です。校長先生ま たは教頭先生も参加の予定です。ふるってご参加下さい。 なお、各支部懇談会の内容と会場地図の載った案内プリントが 別途学校から配布されております。併せてご覧下さい。   7月17日(土)  所沢支部・・・・所沢高校視聴覚室   7月24日(土)  入間支部・・・・入間市産業文化センター             新座支部・・・・東北コミュニティーセンター   7月25日(日)  飯能支部・・・・飯能市総合福祉センター             狭山支部・・・・狭山市民会館             川越支部・・・・川越福祉センター    (いづれも午後1時30分より)   所沢支部の皆さまへ    所沢支部では全体会の後、「所高の進路指導について」と「所高っ    てどんな学校?」の2つのテーマ別に分科会を行う予定です。  ∋∋∋∋∋ 2学期のPTA活動予定表 ∋∋∋∋∋   9月 4日(土)  第2回理事会   9月11日(土)  所高祭参加    〜12日(日)  10月 2日(土)  所高生の自由と教育を考える委員会第2回会合 (10月29日 生徒総会)  10月30日(土)  2年・学年集会(校長先生をお招きして)                              およびクラス懇談会  11月 6日(土)  第3回理事会  11月20日(土)  1年・クラス懇談会  11月26日(金)  百周年記念式典およびレセプション(祝賀会)参加  12月 4日(土)  講演会             映画「学校」の主人公のモデルとなった夜間中学教諭             松崎運之助(みちのすけ)さん ┌─────────────────────────────────────┐ │              つ・ぶ・や・き                │ │                                     │ │  ある「常任理事会だより」の短い一生をご紹介します。          │ │  学校の印刷室で誕生。その翌日、担任の先生から生徒に配布されたものの、 │ │ そのまま教室内のリサイクル回収箱へポイッ。生まれてわずか2日の短い一生 │ │ でした。                                │ │  えっ、これは2、3年生のことでしょうって? いえいえ、既に1年生のク │ │ ラスでも起こっていることなのです。もちろん多くの「常任理事会だより」は │ │ もっと長生きしていると思いますが・・・。                │ │                               (Y.I.)│ └─────────────────────────────────────┘
(Web管理者記)
前のページ(所高資料)に戻る
前のページ(経過)に戻る