teru-iri

 このページへのリンクはご自由に。連絡は必要ありません。


野党の動き・共産党【旧】

2005年12月10日Web掲載

〔末尾〕  ← ここをクリック


【2006/01/05記載】
 毎日新聞2006年01月05日朝刊5面13版「共産党:志位委員長、旗開きで「さらなる前進」呼びかけ」

【2006/01/12記載】
 毎日新聞2006年01月12日朝刊5面13版「共産党大会:国民投票法案成立阻止に全力を 志位委員長」

【2006/01/13記載】
 毎日新聞2006年01月12日東京夕刊「共産党大会:「政党交付金、受け取りを」党員から悲鳴 財政難でカンパ要求増え」

【2006/01/14記載】
 毎日新聞2006年01月14日朝刊5面13版「共産党:上田副委員長が党大会最後に退任固まる」
 毎日新聞2006年01月14日夕刊2面3版「共産党大会:参院選で6議席絶対確保、盛り込み決議採択」
 毎日新聞2006年01月14日Web14時25分「共産党:不破哲三議長が退任 現実・柔軟路線に道筋と勇退」

【2006/01/15記載】
 毎日新聞2006年01月15日朝刊1面13版「共産党大会:不破議長退任など執行部人事決定し、閉幕」
 毎日新聞2006年01月15日朝刊3面13版「共産党:不破議長退任 「柔軟路線」は未完」

【2006/01/16記載】
 毎日新聞2006年01月16日朝刊5面13版「社説:ポスト不破 時代の流れにしなやかに」

【2006/01/17記載】
 毎日新聞2006年01月17日朝刊5面13版「長崎知事選:共産党が県委員長の山下満昭氏を擁立」

【2006/01/18記載】
 毎日新聞2006年01月18日朝刊2面13版「政党交付金:自民大幅増、民主大幅減 06年分」
 毎日新聞2006年01月18日朝刊5面13版「共産党:不破氏、社会科学研究所長に留任」

【2006/01/21記載】
 毎日新聞2006年01月21日朝刊2面13版「近聞遠見:ペンネーム「不破」の由来=岩見隆夫」

【2006/01/24記載】
 毎日新聞2006年01月24日朝刊5面13版「共産党:憲法改正阻止に向け、社民党に共闘申し入れ」
 ちょっと目に付いたので・・・
 毎日新聞2006年01月24日朝刊5面13版「共産党:参院選千葉選挙区に浅野氏擁立」

【2006/01/26記載】
 毎日新聞2006年01月26日朝刊5面13版「野党3党:「3点セット」で政府、与党を追及へ」

【2006/01/27記載】
 毎日新聞2006年01月26日東京朝刊「選挙:参院選・東京選挙区 緒方靖夫氏の後継、田村智子氏を擁立−−共産党」

【2006/01/31記載】
 毎日新聞2006年01月30日Web19時15分「共産党:麻生外相の天皇陛下の靖国参拝発言を批判」

【2006/02/02記載】
 毎日新聞2006年02月02日朝刊5面13版「野党3党:質問主意書の提出制限 共闘して反対で一致」

【2006/02/03記載】
 毎日新聞2006年02月03日朝刊5面13版「衆院補選:千葉7区で徳増氏が共産党公認で出馬表明」

【2006/02/21記載】
 毎日新聞2006年02月21日朝刊5面13版「政策:共産、予算案組み替え要求」

【2006/02/23記載】
 毎日新聞2006年02月23日朝刊7面13版「記者の目:存亡かかる共産・社民=尾中香尚里(政治部)」
 「護憲、本気なら共闘すべし」という記事です。

【2006/03/04記載】
 毎日新聞2006年03月03日夕刊2面2版「この国はどこへ行こうとしているのか−−松本善明さん」

【2006/03/21記載】
 毎日新聞2006年03月21日朝刊5面13版「憲法改正阻止:共産、社民党が共闘?意識には温度差も」

【2006/03/23記載】
 毎日新聞2006年03月23日朝刊5面13版「共産社民党首会談:国民投票法案に反対で一致」

【2006/04/11記載】
 毎日新聞2006年04月10日Web20時08分「日本共産党:セクハラ離党の筆坂氏、著書で党批判」

【2006/04/20記載】
 毎日新聞2006年04月20日朝刊5面13版「共産党:不破氏、筆坂氏の出版著書に反論…「ガセネタ」と」

【2006/05/09記載】
 毎日新聞2006年05月09日朝刊5面13版「共産党:「共謀罪」修正案にも反対の考え 市田書記局長」

【2006/05/19記載】
 毎日新聞2006年05月19日朝刊5面13版「共産・不破氏、22日から訪中」

【2006/06/01記載】
 毎日新聞2006年06月01日朝刊5面13版「野党3党:小沢・民主代表、選挙協力で秋波 共産、社民は警戒感」

【2006/06/02記載】
 毎日新聞2006年06月01日Web22時30分「共謀罪:共産・志位委員長「きっぱり廃案にすべきだ」」

【2006/06/08記載】
 毎日新聞2006年06月08日朝刊5面13版「野党3党:8日に幹事長会談 最終盤国会で共闘を協議」

【2006/06/16記載】
 毎日新聞2006年06月16日朝刊5面13版「共産党:志位委員長、9月に初訪韓」

【2006/06/30記載】
 毎日新聞2006年06月30日朝刊5面13版「選挙:統一地方選 共産党「団塊同志よ、いざ郷里へ」 空白議会克服へ呼びかけ」

【2006/07/04記載】
 毎日新聞2006年07月04日朝刊5面13版「選挙:大阪・東大阪市長選 共産書記長「大変貴重な結果」」

【2006/07/07記載】
 毎日新聞2006年07月07日朝刊5面13版「共産党:北朝鮮のミサイル発射に抗議 2中総で志位委員長」

【2006/07/08記載】
 毎日新聞2006年07月07日朝刊5面13版「政界:共産2中総が閉会」

【2006/07/20記載】
 毎日新聞2006年07月20日東京朝刊「政策:共産党機関紙のモスクワ支局、閉鎖へ」

【2006/07/22記載】
 毎日新聞2006年07月22日朝刊5面13版「政界:「しんぶん赤旗」2万号」

【2006/08/08記載】
 毎日新聞2006年08月08日朝刊5面13版「選挙:長野県知事選 村井氏当選 共産・市田書記局長「自公県政、残念」」

【2006/08/24記載】
 毎日新聞2006年08月24日朝刊2面13版「共産党:志位和夫氏、パキスタン訪問へ」

【2006/09/02記載】
 毎日新聞2006年09月02日朝刊5面13版「選挙:沖縄県知事選 野党共闘を解消」

【2006/09/06記載】
 毎日新聞2006年09月06日朝刊5面13版「アジア政党国際会議:共産首脳が初訪韓 志位・共産党委員長、民主化受け交流」

【2006/09/08記載】
 毎日新聞2006年09月08日朝刊5面13版「志位・共産委員長:「太い道開かれた」 韓国与野党首脳と会談、歴史問題解決で一致」

【2006/09/12記載】
 毎日新聞2006年09月12日朝刊5面13版「共産党・社民党:「安倍政権」に危機感を表明」

【2006/09/22記載】
 毎日新聞2006年09月22日朝刊5面13版「野党:新政権誕生、共闘を後押し 臨時国会、序盤から攻防へ」

【2006/11/05記載】
 毎日新聞2006年11月03日朝刊5面13版「タウンミーティング:内閣府、やらせ質問の疑い 教育基本法改正賛成で教委に」
---------------------------------------------------------------------
…(省略)…
 この問題は共産党の高橋千鶴子氏が先月31日の衆院教育基本法特別委員会で指摘。社民党の又市征治幹事長が2日明らかにした県教委作成とされる依頼文書によると、地元の中学校長あてに、質問を依頼した学校関係者への注意事項を明記。「個の尊重が『わがまま勝手』と誤って考えられている気がしてならない。教育基本法改正をきっかけに思いやりのある社会の実現を目指すべきだ」とする質問文や、「棒読みは避けてください」「あくまで自分の意見を言っているという感じで」などとまで細かに書かれている。
…(省略)…
---------------------------------------------------------------------

 「共産党の 高橋千鶴子 氏」

 毎日新聞2006年11月05日朝刊3面13版「核保有議論:共産・社民も「麻生外相罷免を」」

【2007/01/05(金)記載】
 毎日新聞2007年01月05日朝刊5面13版「共産党:民主との選挙協力、志位委員長が否定」

【2007/01/20(土)記載】
 毎日新聞2007年01月20日朝刊5面13版「共産・市田書記局長:資産報告を訂正」

 毎日新聞2007年01月20日朝刊5面13版「選挙:統一地方選 共産、政策を発表」

【2007/02/08(木)記載】
 毎日新聞2007年02月08日朝刊5面13版「共産党:医師不足解消の提案発表」

【2007/03/04(日)記載】
 毎日新聞2007年03月04日朝刊3面13版「共産党:参院でも格差、政治とカネ追及」

【2007/03/20(火)記載】
 毎日新聞2007年03月20日朝刊5面13版「共産党:看護師不足で緊急提言」

【2007/03/28(水)記載】
 毎日新聞2007年03月28日朝刊5面13版「’07統一地方選:共産躍起、議員数の退潮阻止へ 首長擁立抑え、全力投球」