teru-iri

 このページへのリンクはご自由に。連絡は必要ありません。


与党の動き・公明党【旧】

2006年01月12日Web掲載

〔末尾〕  ← ここをクリック


【2006/01/12記載】
 毎日新聞2006年01月12日朝刊5面13版「神崎代表:自民党総裁選、「ポスト小泉」は安倍氏が有力」

【2006/01/14記載】
 毎日新聞2006年01月14日朝刊5面13版「与謝野経済財政相:「我々に直言、苦言を」 公明にエール」
 毎日新聞2006年01月14日朝刊5面13版「公明党:インドに初の国会議員団を派遣 来月」

【2006/01/18記載】
 毎日新聞2006年01月18日朝刊2面13版「政党交付金:自民大幅増、民主大幅減 06年分」

【2006/01/23記載】
 毎日新聞2006年01月23日朝刊3面13版「耐震偽造:「伊藤氏は国会で説明を」 公明・井上氏」

【2006/01/28記載】
 毎日新聞2006年01月28日朝刊5面13版「政策:公明が国会改革検討」

【2006/02/01記載】
 毎日新聞2006年02月01日朝刊5面13版「前原民主代表:「公明も額賀長官追及を」官製談合事件で」
 毎日新聞2006年02月01日朝刊5面13版「防衛施設庁談合事件:防衛庁設置法改正案、了承せず 公明」
 毎日新聞2006年02月01日朝刊5面13版「ライブドア:公明党が2月中に証券市場監視強化策」

【2006/02/03記載】
 毎日新聞2006年02月03日朝刊5面13版「公明党:防衛庁設置法改正案の了承見送り 談合事件受け」

【2006/02/04記載】
 毎日新聞2006年02月04日朝刊5面13版「公明党:防衛庁設置法改正案を了承方針」
 毎日新聞2006年02月04日18時31分「公明:神崎代表、社会の二極化に懸念」

【2006/02/05記載】
 毎日新聞2006年02月05日朝刊2面13版「神崎・公明代表:「社会活力が低下」 格差拡大に強い懸念」

【2006/02/11記載】
 毎日新聞2006年02月11日朝刊2面13版「日中総合政策対話:青少年交流の拡大で関係改善へ」
 毎日新聞2006年02月11日朝刊2面13版「神崎代表:中国の外務次官と会談」

【2006/02/16記載】
 毎日新聞2006年02月16日朝刊5面13版「公明党:「18歳以上」に投票権 憲法調査会で方針」

【2006/03/05記載】
 毎日新聞2006年03月05日朝刊1面13版「公明党:神崎代表が10月の代表選に不出馬示唆」

【2006/03/06記載】
 毎日新聞2006年03月06日朝刊2面13版「神崎代表:退任示唆の発言、「既定路線」の流れ強まる」

【2006/03/11記載】
 毎日新聞2006年03月11日朝刊5面13版「西村議員辞職勧告:発案から与党内調整まで公明党主導で」

【2006/03/16記載】
 毎日新聞2006年03月16日朝刊5面13版「公明党:教育基本法改正案「国を愛する心」に反対論大勢」

【2006/03/31記載】
 毎日新聞2006年03月31日朝刊5面13版「公明党:対中円借款決定見送りに「意味ない」と抗議」
 自民党とすれば、「公明党(創価学会)さんが必要なのは、選挙のときだけよ」ということなのでは。
 普段は隠していたものが、たまたま不注意のため、露骨にあらわれたかと・・・、はい、かように思います。

【2006/05/04記載】
 毎日新聞2006年05月04日朝刊5面13版「神崎公明党代表:集団自衛権の行使、改めて慎重姿勢」

【2006/05/21記載】
 毎日新聞2006年05月21日朝刊3面13版「公明党:参院選で改選13議席維持目指す方針 神崎代表」

【2006/05/24記載】
 毎日新聞2006年05月24日朝刊5面13版「公明党:防衛庁の「省」昇格、今国会提出で党内に容認論」

【2006/06/08記載】
 毎日新聞2006年06月08日朝刊5面13版「神崎・公明代表:対中円借款凍結「解除判断遅い」」

【2006/06/10記載】
 毎日新聞2006年06月10日朝刊5面13版「防衛庁:「省」昇格法案、閣議決定 公明、参院選前に懸案一掃 今秋成立は不透明」

【2006/06/23記載】
 毎日新聞2006年06月22日夕刊11面3版「神崎・公明代表:9月末に退任 後任は太田昭宏氏が有力」
 毎日新聞2006年06月23日朝刊1面13版「神崎・公明代表:9月末に退任 後任は太田昭宏氏が有力」
 どういうわけか、朝刊1面にも掲載されていた。
 毎日新聞2006年06月23日朝刊5面13版「公明党:神崎代表退任へ 党内の危機感、強く 統一補選前に新執行部」

【2006/08/24記載】
 毎日新聞2006年08月24日朝刊1面13版「公明党:神崎代表後任に太田幹事長代行 人事固まる」
 毎日新聞2006年08月24日朝刊5面13版「公明党人事:太田氏、求心力に課題」

【2006/09/05記載】
 毎日新聞2006年09月05日朝刊5面13版「政界:公明代表「連立で教育改革も」」

【2006/09/06記載】
 毎日新聞2006年09月05日夕刊1面3版「公明党:「中韓と不協和音、不幸」 運動方針案、首相靖国参拝に言及」
 毎日新聞2006年09月06日朝刊5面13版「公明党:安倍氏と付かず離れず 保守色警戒、批判は避ける−−運動方針案」
 『だが現実論に傾かざるを得ない事情もある。来夏の参院選で同党は「改選13議席の現状維持」を目指すが、現時点では厳しい状況だ。このため先の通常国会で継続審議になった重要法案のうち、支持者の反発が予想される教育基本法改正案や防衛庁の「省」昇格法案については、参院選が近づく来年の通常国会まで持ち越さずに、秋の臨時国会で成立させてしまいたいのが本音だ。そのためにも自民党との良好な関係は崩せない。

【2006/09/12記載】
 毎日新聞2006年09月12日朝刊1面13版「新内閣:冬柴氏の入閣固まる 公明が推薦、安倍氏受諾へ」

【2006/09/14記載】
 毎日新聞2006年09月14日朝刊5面13版「公明党:自衛隊保持明記など、「加憲」案を例示−−運動方針を発表」

【2006/09/15記載】
 毎日新聞2006年09月15日朝刊2面13版「公明党:神崎代表が退任を正式表明」

【2006/09/17記載】
 毎日新聞2006年09月16日夕刊6面3版「公明党:神崎代表、退任を表明 後任太田氏、30日に選出」

 毎日新聞2006年09月17日朝刊2面13版「公明党代表選:太田昭宏氏が立候補を表明」
 毎日新聞2006年09月17日朝刊2面13版「深層:攻防・新政権誕生 公明「太田体制」へ 「安倍政策」早くも配慮」

【2006/09/22記載】
 毎日新聞2006年09月22日朝刊2面13版「自民・公明:連立政権合意の骨格固める」

【2006/09/26記載】
 毎日新聞2006年09月26日朝刊5面13版「自公:連立政権合意 選挙協力を優先、対立を回避 憲法改正などあえて触れず」
 毎日新聞2006年09月26日朝刊5面13版「公明党:「太田−北側」体制発足へ きょう代表選出」

【2006/09/27記載】
 毎日新聞2006年09月26日夕刊1面3版「公明党代表選:太田昭宏氏、無投票選出へ」
 毎日新聞2006年09月27日朝刊2面13版「公明党代表選:太田代表を無投票選出」

【2006/09/28記載】
 毎日新聞2006年09月28日朝刊5面13版「公明党:安倍首相、わが党に配慮 「民主とは手組まない」−−太田・次期代表に聞く」
 毎日新聞2006年09月28日朝刊2面13版「公明党:太田氏、訪中も 首脳会談の環境作りに」

【2006/10/01記載】
 毎日新聞2006年09月30日夕刊1面3版「公明党:太田代表を選出−−党大会」
 毎日新聞2006年10月01日朝刊2面13版「公明党:「太田−北側」新体制発足 「自民と信頼関係」強調−−党大会」

 毎日新聞2006年10月01日朝刊5面12版「社説:公明党新体制 連立に埋没せず、「らしさ」を」

【2006/10/08記載】
 毎日新聞2006年10月08日朝刊2面13版「安倍首相:創価学会・池田氏と会談 総裁選後に極秘で」

【2006/10/11記載】
 毎日新聞2006年10月11日朝刊5面13版「公明党:創価学会と連絡協議会」

【2006/11/10(金)記載】
 毎日新聞2006年11月10日朝刊1面13版「創価学会:秋谷会長退任 与党、冷静に受け止め 2補選勝利受け世代交代」
 毎日新聞2006年11月10日朝刊5面13版「創価学会:秋谷会長が退任、後任は原田副理事長」

【2006/11/18(土)記載】
 毎日新聞2006年11月18日朝刊2面13版「創価学会:新会長、9条改憲「慎重議論を」 首相靖国参拝、自重求める」

【2006/11/23(木)記載】
 毎日新聞2006年11月22日夕刊4面2版「第二の故郷、核とミサイルの国に−−国交相・冬柴鉄三さんが語る」
 ですか、では、反対してほしいと・・・

【2007/01/16(火)記載】
 毎日新聞2007年01月16日朝刊5面13版「自民・公明:対中外交で攻勢 参院選にらみ、関係改善PR」
 「関係改善PR」って、前が悪すぎただけでは?・・・

【2007/01/26(金)記載】
 毎日新聞2007年01月26日朝刊5面13版「選挙:参院選 与党協力に黄信号 比例で公明支援、自民に抵抗感」

【2007/01/29(月)記載】
 毎日新聞2007年01月29日朝刊3面13版「公明党:保守分裂、推薦せず」

【2007/03/01(木)記載】
 毎日新聞2007年03月01日朝刊5面13版「自民党:郵政造反組復党問題 衛藤氏復党、公明一転黙認姿勢に 連立の亀裂回避優先」