経済関係
[悪意なき欺瞞]
(ジョン・K・ガルプレイス著)
毎日新聞 今週の本棚:伊東光晴・評
【悪意なき欺瞞】
書籍名:悪意なき欺瞞
――誰も語らなかった経済の真相
発 行:2004年9月30日 第1刷発行
著 者:ジョン・K・ガルプレイス
訳 者:佐和隆光
発行所:ダイヤモンド社
〒150-8409 東京都渋谷区神宮前6-12-17
http://www.diamond.co.jp/
電話/03・5778・7232(編集)
03・5778・7240(販売)
装 丁:工藤央(東京図鑑)
製作進行:ダイヤモンド・グラフィック社
印 刷:八光印刷(本文)・新藤(カバー)
製 本:本間製本
編集担当:今泉意志
ISBN 4-478-21054-3
価 格:1,600円+税
【表紙表扉裏より】
この小さな本は、通説と現実のあいだの溝を実見し、その深さを見積もり、
場合によってはその溝を活用するという、私自身の永年にわたる経験の産物である。
私の到達した結論は次のとおりである。
社会的な選好、習慣としての選好に加えて、経済学界や政治学界においては、
個人または集団が手にする金銭的利益が現実を見えにくくするという傾きが、
他の学閥分野に比べてはるかに顕著である。
私の頭の中は、このことについての思いで一杯である。
本書の各章で、なぜそうなのかについて、考えを進めることにしよう。
――「序」より
【表紙裏扉裏より】
ジョン・K・ガルプレイス
JohnKennethCalbraith
1908年カナダ生まれ。カリフオルニア大学パークレ一枚卒業。
1949年〜75年ハーバード大学経済学部教授。
現在は同大学名誉教授。J.F.ケネディ政権ではインド大使も務めた。
アメリカ芸術文学アカデミー会長、アメリカ経済学会会長等を歴任。
20世紀を代表する経済学者の一人。
著書に『ゆたかな社会』(邦訳、岩波書店)、
『経済学と公共目的』
『新しい産業国家』
『不確実性の時代』(以上邦訳、講談社文庫)、
『経済学の歴史』
『バカレの物語』(以上邦訳、ダイヤモンド社)
等がある。
【目 次】
序 …………………………………………………………………………… 1
1 「悪意なき欺瞞」とは何か ………………………………………………… 15
経済につきまとう誤解 …………………………………………………… 17
2 「資本主義」という死語 …………………………………………………… 19
「資本主義」の凋落 ………………………………………………………… 20
「資本主義」に代わる言葉 ………………………………………………… 24
「市場システム」という語に秘められた欺瞞 …………………………… 29
3 市場における本当の主役 …………………………………………………… 33
コントロールされる消費者 ………………………………………………… 36
消費者主権という欺瞞 ……………………………………………………… 38
GDPという欺瞞 …………………………………………………………… 39
4 「労働」をめぐるバラドックス …………………………………………… 43
「労働」をめぐる欺瞞 ……………………………………………………… 45
「労働は喜びである」という言説の嘘 …………………………………… 49
5 企業を支配する「官僚主義」 ……………………………………………… 53
過大評価される小規模企業 ………………………………………………… 56
企業経営に閑する幻想 ……………………………………………………… 58
企業経営者の絶大な力 ……………………………………………………… 59
経営陣に服従する株主 ……………………………………………………… 62
6 「株主主権」という虚構 …………………………………………………… 65
企業経営者たちの悪意 ……………………………………………………… 67
現代企業の抱える善と悪 …………………………………………………… 68
7 「官と民」という神話 ……………………………………………………… 71
軍産複合体の正体 …………………………………………………………… 73
政府をも「経営」する企業経営者 ………………………………………… 76
消滅する官と民の境界線 …………………………………………………… 78
8 幻想が支配する金融の世界 ………………………………………………… 81
経済予淵をする人々 ………………………………………………………… 82
ITバブルの仕掛け人 ……………………………………………………… 85
解雇に関する欺瞞 …………………………………………………………… 87
腐敗するエコノミスト ……………………………………………………… 88
9 「中央銀行制度」という現実逃避 ………………………………………… 91
連邦準備制度をめぐる虚偽のシナリオ …………………………………… 93
実効性なき金融政策 ………………………………………………………… 94
無為無策の歴史 ……………………………………………………………… 97
幻想にすぎない連邦準備制度の役割 ……………………………………… 99
10 企業経営者の許されざる罪 ………………………………………………… 103
盛り上がる反企業の世論 …………………………………………………… 105
権限を悪用する企業経営学 ………………………………………………… 107
11 外交と軍事の民営化 ………………………………………………………… 109
事実を歪肋する勢力 ………………………………………………………… 111
軍塵複合体という現実 ……………………………………………………… 113
12 現代経済社会の真相 ………………………………………………………… 117
経済政策がもたらした多くの犠牲 ………………………………………… 121
人類の犯す最大の失敗 ……………………………………………………… 125
訳者解説 ……………………………………………………………………… 129
[著者〕
ジョン・K・ガルプレイス(John Kenneth Galbraith)
1908年カナダ生まれ。カリフォルニア大学パークレー枚卒業。
1949年〜75年ハーバード大学経済学部教授。現在は同大学名誉教授。
J.F.ケネディ政権ではインド大使も務めた。
アメリカ芸術文学アカデミー会長、アメリカ経済学会会長等を歴任。
20世紀を代表する経済学者の一人。
著書に『ゆたかな社会』(邦訳、岩波書店)、
『経済学と公共目的』
『新しい産業国家』
『不確実性の時代』(以上邦訳、講談社文庫)、
『経済学の歴史』
『バブルの物語』(以上邦訳、ダイヤモンド社)等がある。
[訳者]
佐和隆光(さわ・たかみつ)
1942年和歌山県生まれ。東京大学経済学部卒業。
スタンフォード大学研究員、イリノイ大学客員教授等を経て、
現在、京都大学経済研究所所長。
専攻は計量経済学、統計学、環境経済学。
著書に『経済学とは何だろうか』
『地球温暖化を防ぐ』
『経済学への道』
『日本の「構造改革」』(以上、岩波書店)、
『資本主義は何処へ行く』(NTT出版)、
『漂流する資本主義』(ダイヤモンド社)等が、
訳書に『第三の道』(日本経済新聞社)、
『暴走する世界』(ダイヤモンド社)等がある。
(Web管理者記)