========================================================
■■■■
■■■■■■■ AFRICA ON LINE
■■■■■■ アフリカ情報インターネットマガジン
■■■■ 第290号 2005年2月1日発行
■■■ (1971部発行)
========================================================
今回の目次
■Meet Arica アフリカから
○アフリカ体験談の本を企画中!
■アフリカ関連イベント情報
P-AFRICAメーリングリストHPのイベント案内もご覧下さい。
http://PositiveAfrica.net
●全国●
1)ハイチ・ダンスワークショップ(2/10〜)
●関東・甲信越●
2)チャリティ講演とコンサート「祖国ソマリア」(2/6)
3)EU-UNU東京グローバル・フォーラム
「民主社会の懸け橋 ・民主的プロセスにおける市民とNGOの役割」(2/3)
4)ニャマさんと一緒にダンスを踊ろう!(2/13〜)
New♪ 5) ソトコトがおくる、映像イベント
SOTOKOTO PRESENTS “AFRICAN NIGHT” (2/9, 10, 11)
6)アフリカンダンスクラス
7)アフリカ大陸ライブ2月(2/4、2/11)
New♪ 8) 第24回 まるかじり!! 西アフリカ(2/27)
●関西●
New♪ 9) アフリカンダンス☆ワークショップ@神戸 (2/20)
10)サリヤ・カマラのアフリカンダンスクラスとジェンベクラス
11)Swede Swede Osaka (2/19)
●スタディツアー●
12) 第4回 南アフリカ・スタディツアー 8日間
「〜HIV/エイズについてともに考え、ともに生きる〜」
13)2005年 ケニア・スタディツアー「アフリカ雑学入門」
14)アフリカへ行こう!
2004〜2005年度インターンシップ(海外)のご案内
●セミナー●
15) 春期開発実務プログラム
参加型開発 総合コース(PCM,RRA,PRA他)
●人材募集●
16)TICAD市民社会フォーラム(TCSF)
編集スペシャリスト、リサーチボランティア募集中
17)緑のサヘル 難民支援スタッフ・東京事務局スタッフ 同時募集!
■ 今日のひとこと
----------------------------------------------------------------
■Meet Arica アフリカから
----------------------------------------------------------------
○アフリカ体験談の本を企画中!
アフリカ体験談の本を企画中の佐藤ともうします。
7,8年前にアフリカのタイコに夢中になって西アフリカを旅してきました。
日本でアフリカの先生について習っていたのですが、
急に本場の音が聞きたくなって長年勤めていた会社をやめて、飛び出しました。
ギニア・セネガル・マリを体験、そのお話しを
「アニチェ!アフリカ」という自費出版の本にしました。
その後、いろいろな方々から反響がありました。
いろんな人がアフリカを体験なさってます。
アフリカは遠いなと思ってましたが、いろんなニュースや体験者が増えたことで
だんだん近くなってきましたね。
私自身も、仕事としてMGO関係のグラフィックデザインをしていますので
アフリカの問題は足下の問題になりつつあります。
でも、行ったことのない人や、興味の入口に戸惑ってる人には
依然遠い国だとおもいます。
そこで体験者による体験談の本を思いつきました。
ぼくのまわりは一過性の旅行者しかいません。
このMLを読まれている方たちの中には、
しっかりとアフリカの大地を実感している方がたくさんいらっしゃると思います。
仕事がらみのアフリカ(仕事のぼやき)、
日常のアフリカ(隣人との出来事、衣食住の問題)、
ちょっとした小話(コラム的なものでも)、などお寄せください。
今回も自費出版です。当然赤字覚悟です。
原稿料は完成した本をもって代えさせていただきます。
いろんなアフリカを分かち合えたら幸せです。
尚、読者層はけっこう若い人になると思います。
締め切りは4月末です。
質問投稿は下記までおねがいします。
アフリカの本・佐藤耕造
kozosato <satoko@wb3.so-net.ne.jp>
PS
82号から連載のアキさん、
117号の高田美穂さん
203号の神戸俊平さん
連絡ください。どうぞよろしく。
----------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
----------------------------------------------------------------
●●【全国 】●●
1)
■■■ハイチ・ダンスワークショップ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■
カリブ海で最も大きなエスパニョーラ島の西側に位置するハイチ共和国。
昨年、独立200周年を迎えたこの国は、アフリカから奴隷貿易により連れてこられ
た人々が自由を求めて立ち上がり建国された初の黒人共和国です。
ハイチを代表する舞踊団からダンサー、ドラマーを迎えた豪華なワークショップ。
アフロカリビアンの神髄、ハイチの太鼓、歌,ダンス!
一緒にハイチを体験してみましょう。
関連HP:http://friendsofhaiti.home.mindspring.com
≪東京会場≫
日時:2月10日(木)19:00〜20:30
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター カルチャー棟3F 小練習室34
東京都渋谷区代々木神園町3-1
小田急線参宮橋駅下車 徒歩約7分
地下鉄千代田線代々木公園駅下車 徒歩約10分
参加費:3,000円
定員:15名
≪甲府会場≫
日時:2月11日(金)14:00〜16:00
場所:健康倶楽部win青葉 エアロビクススタジオ TEL.(055)237-5126
山梨県甲府市青葉町8-40
参加費:2,500円
定員:25名
≪仙台会場≫
日時:2月13日(日)ベーシック 10:30〜12:00 テクニカル 13:00〜14:30
場所:エルパーク仙台 フィットネススタジオ(141ビル5F)
宮城県仙台市青葉区一番町4-11-1
参加費:3,000円 (両コース受講の場合5,000円)
定員:各15名
≪大阪会場≫
THE ART OF HAITI
日時:
2月15日(火)/16日(水)
ダンスクラス15:00-16:30/19:45-21:15 ドラムクラス18:00-19:30
場所:ダンススタジオLENTO
大阪市中央区十二軒町4-3ヴィラ谷町403
参加費:各3,000円 (4回11,000円/6回16,000円)
定員:各15名
*ドラムクラスで太鼓の貸し出しはしておりませんので、コンガ、サバール、ジャ
ンベ等をお持ち下さい。
*ダンスクラスは裸足で行われます。フレアーのあるロングスカートも使用するの
で、あればお持ち下さい。
主催:ハイチ友の会
申込:要事前申込
問合・申込先:ハイチ友の会 friendsofhaiti@mindspring.com(松浦)
TEL/FAX:055-237-5126
●●【関東・甲信越 】●●
2)
■■■チャリティ講演とコンサート「祖国ソマリア」 ■■■■■■■■
2005年2月6日 (日)
第1部 講演「祖国ソマリア」−難民となって16年
講師: スグレ・アブカル・ハッサン氏
(ソマリアで生まれる。18才の時バングラデシュに渡る。
バングラデシュ農業大学修士卒。
その後、博士課程で学ぶために来日)
第2部 コンサート
出演: ソプラノ−後藤文佳
(韓国ソウル大学音楽学部声楽科卒、同大学院在学中)
フルート−中野久美子
(東京芸術大学卒。ソロ、アンサンブルなどで活動。
絵と音楽とお話「ぐるーぷとらいあんぐる」代表)
曲目: 「アメイジンググレイス」「早春賦」「冬のソナタ」他
日時: 2005年2月6日(日) 12:30開場 13:30開演
場所: 日野 七生(ななお)公会堂(東京都日野市三沢3-50-1)
最寄駅:高幡不動駅下車、徒歩5分(新宿から京王線、特急で約30分)
チケット: 一般−1500円(当日1700円)
高校生以下−500円(当日700円)
主催: ソマリア支援・チャリティコンサート実行委員会
後援: 日野市教育委員会
問合せ・申込み先: 後藤
電話/FAX: 042-594-2990
3)
■■■EU-UNU東京グローバル・フォーラム
「民主社会の懸け橋 ・民主的プロセスにおける市民とNGOの役割」■■■
2005年日・EU市民交流年の始めに行われる本会議は、民主的な政治制度を支持
する上で果たすNGOや市民運動の役割を最大限に活かす方策について意見交換の場
を提供します。
国連・EU関係者、NGO活動家を含むさまざまな分野の方々が集まります。どうぞ
ふるってご参加ください。
○日 時:2005年2月3日(木)9:45-17:30
○場 所:国連大学3階ウ・タント国際会議場
○主 催:駐日欧州委員会代表部、国際連合大学
○協 力:財団法人日本国際文化センター(JCIE)
○後 援:外務省
○参加費:無料
※日英同時通訳有り
【応募方法】
以下のウェブサイトにあるフォームにてE-mailかFaxでお申込みください。
http://www.unu.edu/p&g/eu/2005/registration05.doc
Fax: 03-3499-2828 E-mail:Forum@hq.unu.edu
詳細はこちらのサイトを参照ください。
http://www.unu.edu/hq/japanese/p&g-j/2005/background.html
4)
■■■ニャマさんと一緒にダンスを踊ろう!■■■■■■■■■■■■■■■
アフロ・アシェーではニャマ.カンテさんを講師に迎えダンス.ワークショップを
開催中。
ギニア出身のグリオで、コートジボアールで活躍してきた女性歌手.ダンサーであ
るニャマさんのダンスはセクシーでかつ、パワフル。初心者・経験者を問わず楽し
めるクラスです。
6月に発表会も計画中。
日程
2月13日(日曜日)15:30-17:30
2月27日(日曜日)15:30-17:30
3月13日(日曜日)15:30-17:30
3月20日(日曜日)15:30-17:30
場所 宮坂区民センター多目的室
(世田谷線宮坂駅前、小田急線豪徳寺徒歩7分)
主催 アフロ.アシェー
参加費 一回2500円
予約:不要、着替え:要
問合せ:afroaxe@yahoo.co.jp
電話(留守電・FAX):03-3473-2664
PHS:070-5008-7730(つながりにくい)
◆アフロ・アシェーでは今年もダンサーを募集しています!
一緒にアフリカンダンスを踊りたい方、連絡ください。
5)
■■■ ソトコトがおくる、映像イベント
SOTOKOTO PRESENTS “AFRICAN NIGHT”■■■■■■■■■■■■
日時:2/9,10,11 20:00開場、20:30開演
場所:
ニッポン放送 IMAGINE STUDIO
東京都千代田区有楽町1-9-3 ニッポン放送地下2階
03-3287-1120
主催:ファンタスティックシアター
入場料:1,000円(税込み)
※プレイガイド、ファンタスティックシアターほかにても販売。当日券もあります。
問合せ連絡先&予約受付:
ソトコト編集部 担当・山下(03-3549-1011)
yamashita@sotokoto.net
イベント内容:
エコマガジン月刊『ソトコト』が送る、アフリカをテーマにしたレイトショー。
第1部は、ゲストによるトークライブ。食、音楽、子供、野生動物……それぞれが感
じた、アフリカの魅力を語ります。
そして第2部は珠玉の音楽とともにつづる、坂本龍一氏のアフリカへの旅の記録、
「ELEPHANTISM」を上映。
さらに、シアター内をアロマテラピスト大橋マキさんがプロデュースした「アフリカ
の香り」で満たします。
会場は、有楽町に誕生した有楽町に誕生した、大人のためのエンターテイメントスペー
ス、「ファンタスティックシアター by 三菱地所 at ニッポン放送 IMAGINE STUDIO」。ぜひお楽しみください。
イベント詳細はhttp://www.sotokoto.net
6)
■■■アフリカンダンスクラス■■■■■■■■■■■■■■■■■■
講師 アマラ・カマラ
ギニア生まれ。幼い頃から音楽、ダンスを学び、10才より舞踏団にてプロ
ダンサーとして本格的に活動し始める。成長とともに数々の舞台を経験する。
その後、セネガルに移住。舞踏団にてヨーロッパ、アフリカ各地でパフォ
ーマンスを行う。実力、経験ともに充実したア−ティスト。
●●●『西荻窪クラス』開催!
新しく、今年も開催します。
毎週ではありませんが、スケジュールのとれる火曜日は開催します。
とても広いスペースで、タイコの生演奏にてレッスン。
新しいスケジュールは、『ホームページ』、『お知らせメール』にて
お知らせします。
日程:いずれも火曜日
時間:7:30pm〜9:00pm
場所:JR中央線「西荻窪」徒歩1分
『西荻WENZスタジオ』
http://wenz.jp
(地図、駐車場、詳しい内容掲載しています。)
参加費:3000円
●●●『恵比寿クラス』
経験者の方にはこちらのクラスをお勧めします。
もちろん初めてのかたも参加して頂いて大丈夫です!
日程:毎週金曜日
時間:8:00pm〜9:30pm
場所:JR山手線「恵比寿」より徒歩5分
『代官山 T・I・S スタジオ』
地図ははホームページにあります。
http://www.h3.dion.ne.jp/〜amara/SCHEDULE/schedule_index.html
参加費:ビジター 3500円
メンバー 3000円
(メンバーシップ 5000円/1年間有効)
●●● 問い合わせ先
『アフリカン・アート・エクスプレッション』
te/fax 0424-70-8265
amara h.p. 090-8106-1240
mail amara-a.a.e.2@h2.dion.ne.jp
web http://www.h3.dion.ne.jp/〜amara
★『お知らせメール』・・・イベント情報などメールにてお知らせし
ています。ご希望の方は、気軽にメールください。
7)
■■■アフリカ大陸ライブ2月■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
♪♪♪♪♪♪♪♪ 2月4日(金)ガーナドラムライブ♪♪♪♪♪♪♪♪
お初にお目にかかります!ガーナ出身のニー・テテのライブ!!
プロフィール ニー・テテ
ガーナ古典ドラムを修得しガーナ国立舞踏団に所属していた。
力強いビートのきいた、ドラムは人々に感動を与える。
なんてったって腹にひびくよ〜エネルギッシュなテテのドラムで寒さを
吹き飛ばそう!!!
日時:2月4日〈金〉7:00pm open 8:00pmstart
ミュージック チャージ:¥1500 他飲み物1点ご注文ください。
場所:吉祥寺 アフリカ大陸 TEL:0422-49-7302
♪♪♪♪♪♪♪♪2月11日(金)セネガル太鼓ライブ♪♪♪♪♪♪♪♪
♪とっても好評だった前回に続き、ま〜たまた盛りあがっちゃオー!!
ワガン、アブドウがセネガルの太鼓サバールを演奏します!
せまい店だけど、アットホームな雰囲気で楽しもうよ!!
「ソフィ ケルギ」
アフリカを代表するパーカッショニスト、「ドゥドゥ・ンジャエ・ローズ」の息子。
彼のパーカッション・オーケストラのメンバーとして世界各地で演奏活動をする。
内外の著名ミュージシャンとの共演は数えきれない。
日時:
2月11日〈金〉7:00pm open 7:30start
ミュージック チャージ:¥1500 飲み物1点ご注文ください。
場所:吉祥寺 アフリカ大陸 TEL:0422-49-7302
吉祥寺駅南口(公園口)をおりてすぐの道を左に行く。信号をわたり
T-ZONEの脇の末広通りをまっすぐ200mいくと右にラスタカラーのかんばん
地下の一番奥の店です。
http://www.yashizake.com
8)
■■■ 第24回 まるかじり!! 西アフリカ ■■■■■■■■■■■■■■■
◎日頃触れる機会の少ない西アフリカの情報を多角的に紹介する「まるかじ
り!! 西アフリカ」。ダンスと太鼓のコミュニケーションを通して、人と人
のコラボレーションについて体験する機会をつくります。
■日時: 2月27日(日) 18:10〜21:30
■場 所:江東区古石場文化センター大研修室
東西線、大江戸線門前仲町駅下車10分
http://homepage3.nifty.com/l-koto/map/furuisiba_map.html
■参加費:2,500円
ジェンベレンタル:500円(要予約。数に限りがあるのでお早めに)
■お申し込み:
E-mail :fan3ws@hotmail.com
FAX :03-3374-2124
*お名前、ご住所、電話番号 & FAX 、E-mail、ジェンベレンタルの有無
をお知らせください。
■プログラム:
【18:00】 受付開始
【18:10−19:10】●ジェンベワークショップ 講師:武田ヒロユキさん
*叩き方のいろはからダンスとのコミュニケーションを体験するジェンベ
のクラスです。
【19:20−20:00】●トークライブ 講師:土屋、高橋、他
*昨年末に行われた、FAN3初のマリ共和国スタディーツアーに同行した
FAN3スタッフの土屋と高橋が、ツアーのレポートをします。
【20:15−21:30】●ダンスワークショップ 講師:武田マリ さん
*ジェンベワークショップで覚えたリズムをダンスで体験します。動きや
すい服装で、汗をかくので着替えもご用意ください。
■講師紹介:
●ジェンベ:武田ヒロユキ
*1991年より日本、アメリカ、セネガル、マリでジェンベドラムを学び、
1995年よりアフリカン・グルーヴとして、ライブや、イベントでのパフォー
マンス、ドラムクラス、リズムワークショップなどの活動を続ける。FAN3
主催のマリ国立舞踊団公演「マリからの贈り物」(2002年)および2003年の前
夜祭に出演。
●ダンス:武田マリ
*子供の頃よりバレエ、モダンダンス、ジャズダンス、日本舞踊等を習得。
1991年より日本、アメリカ(ニューヨーク)、セネガル、マリでアフリカ
ンダンスを学び、95年よりアフリカン・グルーヴとしてライブやイベントで
のパフォーマンス、アフリカンダンスクラスなどの活動を続ける。FAN3主
催のマリ国立舞踊団公演「マリからの贈り物」(2002年)および2003年の前夜
祭に出演。
■主催・お問い合わせ
FAN3 -fan saba-
TEL/FAX : 03-3374-2124
URL : http://www.fan3.org/
E-mail: info@fan3.org
▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲
≪次回予告≫(予定)
「第25回まるかじり!! 西アフリカ」
●日時:3月20日(日)
●場所:国立オリンピック記念青少年総合センター
▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲▼▲▽△▼▲
【参加費の使用目的】
●参加費は会場代、レンタルジェンベの運搬費用等に充当します。
●残金は7月公演予定のマリ国立民族舞踊団のメンバー渡航費用に充当します。
★渡航費用のカンパ、寄付も大歓迎です。
カンパ、ご寄付の振込先 郵便振替口座 00120-5-550095 FAN3
●●【関西】●●
9)
■■■アフリカンダンス☆ワークショップ@神戸 ■■■■■■■■■■■■■■■
★講師:Mina DIABATE (美奈ジャバテ)
3歳の頃から打楽器(マリンバ)を始める。
後に『ジェンベ』に巡りあい同時にダンスを 始める。
毎年のセネガル・ギニア滞在や日本 ・ヨーロッパ等、
各地でジェンベ・ダンス レッスンを受ける。
ギニアバレエ団 “Merveilleux du Guinee”とのギニア公演、
ママディ・ケイタ&ワラ・バの日本公演などにも参加。
現在、拠点をギニアと沖縄に構え、ダンスワークショップ講師や
“YOUL & WARA・BA” のメンバーとして活躍中!
→http://waraba.at.infoseek.co.jp/index.html
★日時 2005年2月20日(日)
・13:00〜14:30 (初心者class)
・15:00〜16:30 (経験者class)
各クラス¥3.000
★場所
「生田文化会館」 2F衣服文化室
神戸市中央区中山手通6丁目1-40
JR「元町駅」西口 徒歩10分
阪神「元町駅」徒歩10分
神戸高速「花隈駅」徒歩10分
神戸市営地下鉄「県庁前駅」徒歩5分
詳しい地図→http://www.kobe-bunka.jp/center/ikuta/ikuta.html
★お申し込み・お問い合わせ
・090-3490-2203(山鼻まこ)makonniwanwan-.-926@docomo.ne.jp
・090-9874-7853(中野かよ)yo-ka@k.vodafone.ne.jp
10)
■■■サリヤ・カマラのアフリカンダンスクラスとジェンベクラス■■■■■■
◆ジェンベクラス
・・・・・・・・・・・・
西アフリカの太鼓ジェンベを叩こう。
伝統的なジェンベのリズムを楽しく練習しましょう。
・・・・・・・・・・・・
日時 毎月第4火曜日
19:00〜21:00
場所 JR吹田駅前カフェ&フリースペース’PINO’
料金 1回¥2500
会場へのアクセス→JR東海道線吹田駅下車徒歩2〜3分
(京都寄りの改札を右側に地上に上る、
角にすえひろ不動産のある道を入って右側)
PINO 06−6382−3754
◆アフリカンダンス
・・・・・・・・・・・・・・
ヤギ皮を張った西アフリカの太鼓ジェンベのリズムで踊るギニアの伝統的な
ダンスです。軽やかでエネルギッシュなダンスで汗を流しましょう。
・・・・・・・・・・・・・・
日時 毎週木曜日
18:15〜19:45(90分)
場所 スタジオワールドカルチャー
料金 1回¥3000
4回チケット¥10000
スタジオへのアクセス→河原町二条北西の角ジョイビル3F(1Fは宝石店)
地下鉄東西線市役所前駅下車、北へ徒歩約5分
京阪三条から北西へ徒歩約10分
阪急河原町駅から北へ徒歩約15分(市バス京都市役所前下車)
ワールドカルチャー 075−256−0077
問合わせ
090−1026−1954 安原もも
momo.sae_afrique@nifty.com
http://homepage3.nifty.com/momosaliafrica
11)
■■■ Swede Swede Osaka ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
コンゴ人と日本人混成による、日本唯一の本格的アフリカン・
ダンスミュージックのスーパーグループ!
アフリカ伝統音楽とモダンポップスを、リンガラ語などの現地語で演奏。
今回新たにギタリストが加入し、音の綿密度が増しました。
野太いヴォーカル、美しいコーラス、
たたみかけるようなダンス・クリエイションを、ぜひお楽しみください。
2005/02/19 (Sat.) 神戸深江浜 club zink 19:00 open
http://www1.odn.ne.jp/zink
078-452-1009¥1,500前売/¥1,800当日
-Swede Swede Osaka (Musique Africaine)
http://homepage.mac.com/jakiswede
-町つかきとニューキャッスル (昭和歌謡)
http://plaza.rakuten.co.jp/kentamame/
-カオリーニョ藤原 (演歌ボッサ)
http://sunhall.com/bossa/
●●【スタディーツアー】●●
12)
■■■第4回 南アフリカ・スタディツアー 8日間
「〜HIV/エイズについてともに考え、ともに生きる〜」■■■■■■
過去3回実施しました南アフリカ・スタディツアー。これまでは南アフリカ内を
数箇所廻り、人びとの暮らしぶりや子どもたちを取り巻く環境をテーマにツアー
を行ってきました。
今回は、南アフリカでもっとも深刻な問題のひとつであるHIV/エイズ問題にス
ポットをあて、訪問地もヨハネスブルグ近郊に絞込み、より深く学び、考える
ツアーにしたいと思います。現地ではホームステイやサポートグループの人びとと
過ごす時間を出来るだけ長く取り、南アフリカの上辺だけでなく、深い部分を知り
共感できる旅にしたいと考えています。
○お勧めするご旅行期間:2005年3月23日(水)〜3月30日(水)
○モデル旅行代金(6名様で実施の場合): 268,000円
○お問い合わせ先: 道祖神 紙田(かみた)まで。
TEL: 0120−184−922 または 03−3455−6111
詳細は下記弊社のホームページ中、「ツアー一覧」よりご覧下さい。
http://www.dososhin.com/
13)
■■■2005年 ケニア・スタディツアー「アフリカ雑学入門」
7日間(企画手配旅行)■■■■■■
広いサバンナと野生動物といった’サファリ’のイメージが強いケニア。でも
‘普通’のケニアの人たちはどんな生活をしているんだろう・・・そんなことを
考えたことはありませんか?
その興味を広げて人々の生活からケニアの抱えるいろいろな問題などについて
ちょっと真面目に考えてみようというツアーです。特に「教育・貧困・自然環境」
にスポットをあててケニア・ナイロビでは最大のスラム・キベラ訪問、近郊の村で
のホームステイ、また国立公園へのフィールド・トリップなどいろいろな現場や人
を訪ねます。ケニア滞在中は、ナイロビ在住のライター早川千晶さんが案内役とし
て同行します。サファリだけでない「ケニア」もぜひ一度見てみて下さい!
可能な出発日:2005年2月19日(土)
モデル旅行代金:(5名様ご参加として) ¥289,000
お問合せ先:?道祖神 担当・紙田(かみた)まで。
E-MAI.L afr@dososhin.com
TEL 0120-184-922 または 03-3455-6111
URL http://www.dososhin.com
14)
■■■アフリカへ行こう!
2004〜2005年度インターンシップ(海外)のご案内■■■■■■■■
JBFAでは、将来アフリカの地で活動したいと願っている人々を対象に、少し
でもブルキナファソ(西アフリカ)のことを知って貰いたいと、このインタ
ーンシップ制度を設けております。
「アフリカでの生活」、言葉ができなくても、アフリカ訪問が最初でも全く
心配はいりません。現地では、ベテランスタッフがマンツーマンでアフリカ
生活のノウハウを提供します。もちろん、生活はJBFAの宿舎でスタッフと共
に生活をしますので安心です。
暑い日差し、時がゆっくり流れるのを肌に感じながら、アフリカの大地「ブ
ルキナファソ」での生活は、貴方のこれからの人生の指標となることでしょう。
詳しくはJBFAのホームページ(http://jbfa.org)をご覧下さい。
・募集人数:年間15名程度(先着順に派遣)
・滞在期間:10日間以上1ヶ月未満
・費用:28万円〜(航空運賃、滞在費、保険料、査証料など)
連絡先:認定NPO法人 日本ブルキナファソ友好協会
〒270-1412 千葉県白井市桜台2丁目6番3-404号
TEL:047-498-0302 FAX:047-498-0304
E−mail intern@jbfa.org
URL http://jbfa.org
担当:松山
●セミナー●
15)
■ 春期開発実務プログラム 参加型開発 総合コース(PCM,RRA,PRA他)
2005年2月21日(月)〜3月18日(金)
●開発実務プログラムの説明会を開催します●
『春期開発実務プログラム 参加型開発 総合コース(PCM,RRA,PRA他)』
の無料説明会を開催します。今回参加を検討されている方、
研修で実際にどのようなことをしているのか興味のある方、奮ってご参加くだ
さい!!
過去の参加者からの話や、スタッフとの交流会もあります。参加は無料です。
日時:1月27日(木)午後18時30分〜20時 (参加者懇親会を予定)
場所:弊社別館(さいたま市中央区下落合4-14-3 JR埼京線 北与野駅)
会場地図:http://www.icnetltd.com/japanese/main2/map.htm
お申込は、KJP@icnet.co.jp(担当:藤本/日暮)まで。
ご氏名・電話番号をご連絡ください。
●春季開発実務プログラムの魅力●
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
“熱意はあってもスキルが足りない”と感じている方に
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
近年、国際協力に携わりたい方が増えてきました。しかし、熱意があっても
活躍する場を得るのが難しいのが現状です。青年海外協力隊やNGO、JPOなど国
際協力のスペシャリストとして活躍したいと考えている人には分析能力や調整
能力、人間力が求められています。
そこで、春季開発実務プログラムでは、徹底したワークショップ形式と
フィールドワークで、発展途上国の現場で必要な力を身につける場を提供しま
す。
詳細はURL(http://www.icnetltd.com/index2.htm)をご参照下さい。
名 称:『春期開発実務プログラム 参加型開発 総合コース(PCM,RRA,PRA
他)』
日 時:2005年2月21日(月) 〜 3月18日(金) 20日間
対 象:大学生、大学院生、青年海外協力隊OB/OG、NGOスタッフ、社会人など
定 員:原則定員20名(先着順。簡易書類審査あり)
講 師:アイ・シー・ネット社員
参加費:URL(http://www.icnetltd.com/)にて、ご確認ください。
※海外ボランティア経験者には、各種奨学金適用の可能性があります。
締 切:2005年2月7日(月)
申 込:URLより応募用紙をダウンロードし、Eメール送信又は郵送
会 場:アイ・シー・ネット別館(講義)/埼玉県吉川市(フィールドワーク)
*******************************************************
アイ・シー・ネット(株) 新規事業グループ 藤本/日暮
〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心4-1FSKビル3階
Tel:048-600-2500 Fax:048-600-2501
E-mail:KJP@icnet.co.jp
URL:http://www.icnetltd.com/index2.htm
●人材募集●
16)
■TICAD市民社会フォーラム(TCSF)
★☆★☆★知る・つながる・広がる―共に創る、アフリカの未来★☆★☆★
→→→→→→ !!編集スペシャリスト募集中!! ←←←←←←
★☆★〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆★☆
●TICAD市民社会フォーラム(TCSF)では、「アラート通信」の作成・編集作業
を行うボランティアの方を募集しています!
★当フォーラムは、日本のアフリカ政策が真にアフリカの民衆の役に立つよう日
本政府・国際社会に働きかけを行っていくことを目的に、(1)アフリカ・アジ
ア・日本の市民社会間のネットワークを構築し、(2)日本の対アフリカ政策及
び援助に関する調査分析・提言を行うシンクタンクを設置し、(3)TICAD共催
者や日本政府に対するアドボカシー活動を行っています。今回、その活動のひと
つである、アフリカでの開発問題や緊急救援支援活動を紹介する「アラート通信」
(季刊)の作成を行っていただけるボランティアの方を募集します!
■募集業務■
「アラート通信」の作成と編集・校正作業
将来的にはメールマガジンの作成業務も担当していただきます。
※アラート通信とは、日本にあまり情報が入ってこないアフリカで現在
生じている諸問題について、(1)緊急、(2)アフリカNGOの生の声、
(3)日本の政策、(4)在日アフリカ人の声、というコラムに分けて、
日本の皆さんにお伝えするニューズレターのことです。「より現場の
民衆に近い視点」で取り上げていきたいと考えています。
■募集対象■
メールマガジンやニュースレターの作成に関心がある方。
※経験があると好ましい。
■応募条件■
・勤務日・時間:基本的に作業は在宅で行っていただきますので、特に定めはあ
りません。
・期間:半年以上
・無給
■応募方法■
履歴書(書式自由)を持参の上、ミーティングに参加してください。
ミーティングでは、TCSFの活動説明の他、具体的な作業やどのように進めていく
か、説明します。
■今後の進め方■
基本的に在宅作業が中心となりますが、月に1回程度行われるアラートワーキン
ググループに参加していただき、情報共有と作業の進捗状況の確認、今後の作業
の相談をします。
■お問い合わせ■
TICAD市民社会フォーラム事務局(担当:長島)
〒110‐0015 東京都台東区東上野1-20-6 丸幸ビル2階
(特活)アフリカ日本協議会気付
Tel:03−3831−2772 Fax:03−3834−6903
E-mail:nagashima@ajf.gr.jp または info@ticad-csf.net
URL:http://www.ticad-csf.net
※基本的にE-mailまたは電話で受け付けています。
(電話での受付は火曜・木曜のみとなります)
17)
■緑のサヘル 難民支援スタッフ・東京事務局スタッフ 同時募集!
この度緑のサヘルでは、チャドに発生したスーダン難民へ支援する現地派遣ス
タッフ並びに東京事務局スタッフを同時に募集することとなりました。活動に興味
を持たれた方のご応募をお待ちしております。また、お知り合いの方でご興味のお
ありの方にも、是非ご紹介下さい。
1.スーダン難民支援スタッフ
【内容】
チャド共和国東部地域スーダン難民支援活動に関する現地コーディネート
【資格】
.NGO活動の厳しさを理解しながらも、意欲を持って活動に参画出来る方。
.フランス語で業務が可能な方希望。
.心身ともに頑健で自己管理が出来る方。
.基本的なパソコン操作が出来る方。
.長期間出来る方。
【派遣地】
チャド共和国東部ワッダイ地域 アベシェ
【待遇】
当団体規定による
【募集人数】
1名
【応募書類】
事務局にお電話の上、下記の書類を提出してください。
.履歴書
.志望動機(1000字程度)
【選抜方法】
書類選考後、面接の上決定
【備考】
適任者が決まり次第締め切ります。
2.東京事務局スタッフ
【内容】
国内の広報活動を中心とした事務業務全般。
【資格】
.NGO活動の厳しさを理解しながらも、意欲を持って活動に参画出来る方。
.社会経験あればなお可。
.パソコン(ワード+エクセル)は必須。
.会計処理が出来ればなお可。
.長期間出来る方。
【勤務地】
東京事務局(東京都江東区)
【待遇】
当団体規定による。交通費全額支給。社会保険なし。
【募集人数】
1名
【応募書類】
事務局にお電話の上、下記の書類を提出してください。
.履歴書
.志望動機(1000字程度)
【選抜方法】
書類選考後、面接の上決定。
【備考】
3ヶ月間は試用期間(有給)。その後、本採用の途あり。
↓連絡先・お問い合せ先↓
緑のサヘル 東京事務局
〒136-0076
東京都江東区南砂2?2?7 日本創造教育研究所ビル3F
TEL:03-5632-3029/FAX:03-5632-3070
URL http://www.jca.apc.org/〜sahel/
----------------------------------------------------------------
■今日のひとこと
前号の発行日が1月35日になっていました。目次も間違えていました。
不注意でのミス、お詫びします。
編集長の産休、もう一人の編集メンバーのPC不調で、現在、一人で編集・発信しています。
編集メンバーを募集しています。ぜひ一緒にメルマガを出していきましょう。
afol@yahoogroups.jpへメールを下さい。(Ryo)
----------[情報募集]--------------------------------------------
あなたの身近なアフリカイベント情報募集しています!
掲載に必要な項目は、
イベント名称、日時、場所(住所よければ電話・FAX最寄駅等も)、参加費、
主催、問合せ連絡先(Tel、Fax、あればe-mail)
(紹介される方へのお願い)
*イベント主催者への情報確認、あるいは問い合わせの際に、紹介された方お
のお名前が必要です。お名前・連絡先をお忘れなく。
*情報を送って下さる際には、全角34文字で改行を入れていただけると、編集が
すごく楽になります。よろしくお願いします。
○投稿先(変わりました!): afol@yahoogroups.jp (奥田)
========================================================