Subject: [Africa on Line 00000003] 第3号!


========================================================  ■■■■
 ■■■■■■■ AFRICA ON LINE
 ■■■■■■  アフリカ情報インターネットマガジン
   ■■■■  第3号 1999年6月7日発行
   ■■■   
========================================================□今回のもくじ
■アフリカからの話題
 ●エチオピア人はいつも驚いてる?
■アフリカの紹介
 ●アフリカの料理 マリ料理のレシピ その1『赤スープ』
 ●アフリカに小説家はいるのか? チヌア・アチュベを知っていますか?
■アフリカと出会えるところ
 ●NGO団体 キ・アフリカについて
 ●アフリカ雑貨&料理店『アフリカン・フォレスト』
■アフリカ関連イベント
 ●全国ツアー
 ●関東・甲信越
 ●中部
 ●関西
 ●九州
 ●海外
 ●人材募集
■今日のひとこと
-----------------------------------------------------------
■Realtime Africa アフリカからの話題
-----------------------------------------------------------
●エチオピア人はいつも驚いてる?   by小竹明夫(在ケニア)

エチオピアに行って最初に不思議に思ったのは、僕たちの言うことに
いちいち驚くことでした。「ハッ」と息を吸い込みながら顎をしゃく
るようにします。でも、よう観察してみると、どうやら同意の意味ら
しい。日本人は息を吐きながら頷きますよね。全く逆の動きをエチオ
ピアではします。もう一つ「ウッシュー」というのもあります。これ
はもう少しオフィシャルな時に使うようです。例えば、レストランで
注文を取るようなときウエイターが使います。「ハッ」の方は、注文
しているときに「冷たいアンボ(アンボはエチオピアのミネラルウォー
ターで炭酸が入っています。なにはともあれアンボです)はある?」
って聞いたときに、あれば「ハッ」と来ます。女性が「ハッ」ってす
るのは、なかなかすてきです。
-----------------------------------------------------------
■Africa a la carte アフリカの紹介
-----------------------------------------------------------
●アフリカの料理
マリ料理のレシピ その1『赤スープ』    by福井ハディジャトゥ

私の生まれたマリのトンブクトゥ地方のお料理を紹介します。
マリでは、トウジンビエやコーリャンという雑穀も食べますが、ご飯もよく
食べます。でも日本のようにおかずとご飯を別々にしないで、おかずを
ご飯にかけて食べます。カレーライスみたいな食べ方です。
それから、ひとりひとりにご飯をもらず、大きな平皿でみんな一緒に食べ
ます。

今回ご紹介する「赤スープ」は、お昼ご飯によく食べるとてもポピュラーな
お料理です。

○材料(5人分)

・タマネギ                  2個
・ジャガイモ                   3個
・トマトペースト スープ用スプーン  2杯
・牛肉(マトン、チキンでもよい)      400g
・お好みでニンジン(2個)、キャベツ(4分の1)を入れます

○作り方

・油をひいた深鍋で刻んだタマネギを炒めます。
・ひとくちサイズに切った肉とトマトペーストを加えて更に炒めます。
  この時、塩とコンソメで軽く味付けします。
・水を少し加え、コショウ、トウガラシ、ローレルなどを入れて味付けします。
 (マリではここでいろいろな香辛料を入れます)
・大きめに切った野菜を入れます(ジャガイモはまだ入れません)。
・水の量は、肉と野菜が煮込める程度です。
・肉が十分煮込めたら、肉と野菜がたっぷり浸る水を足し、
 ジャガイモを入れます。
・ジャガイモが煮込めたら、味付けを調整しておわりです。

できたスープをご飯にたっぷりかけて食べます。
次のページに写真がありますのでご覧になってください。
http://member.nifty.ne.jp/sahelnet/mali/foods/foods003.html

トンブクトゥでは12種類の香辛料をお料理によって使い分けます。
ご紹介する料理も、マリの香辛料があればもっとおいしくなるんですけど・・・
------------------------------------------------------------
●アフリカに小説家はいるのか?
 チヌア・アチュベを知っていますか?     by斉藤 龍一郎

 先日、民政移管が実現しオバサンジョ大統領が誕生したナイジェリ
ア。そのナイジェリアの作家・小説について、紹介してみたいと思い
ます。
 ナイジェリアの作家では、ノーベル文学賞をもらったウォレ・ショ
インカ、少数民族の権利を訴え続け95年に他の8人と一緒に処刑された
ことで大きな世界的反響を呼んだケン・サロ=ウィアらは、近年日本
の新聞でも名前を見ることがあるので、知っている人も多いと思いま
す。では、イギリスで出版されているアフリカ文学叢書( African
Writers series)の第一号となった'Things fall apart'の著者チヌア
・アチュベのことは知っていますか?
 アチュベの書いた 'Things fall apart'は50年代の半ばに出版され
て以来、30近い言葉に訳され、各国語版の合計発行部数は300万部を超
えているそうです。日本でもかなり以前に「部族崩壊」というタイト
ルで翻訳され出版されましたが、本屋さんで見る機会はなさそうです。
 上述したAfrican Writers seriesのペーパーバックで150pちょっと
の'Things fall apart'は、ナイジェリアでも東部に住むイボ人たちの
生活・村の仕組みが、宣教師たちの到来そしてその背後から入り込ん
でくる植民地当局の存在によって大きく変わっていくようすを描いた
小説です。レスリングが強く、働き者でもある主人公が、先祖伝来の
タブーを破って自殺して果てる結末は、彼自身は植民地支配の下で宣
教師とともに育ち、中学校を出た知識人であったアチュベの、伝統社
会への鎮魂歌とも言えるでしょう。
 僕が読んだアチュベのもう一つの小説は、'A Man of the People'と
いう60年代半ばのナイジェリア社会を舞台にした小説です。大学生の
主人公が、地元出身の政治家(与党の大物で大臣になっている)を頼
りに首都に出たところから、さまざまな動きが急速度で展開し、主人
公はこの政治家の対抗馬として新党から総選挙に出馬することになり
ました。選挙戦の最中に、主人公は人々にもみくしゃにされ傷を負い、
首都で選挙戦を戦っていた新党指導者は暗殺される、という情況の中
で、不気味な人々の動きが浮かび上がってくる、というこの小説は、
その後のクーデター勃発を予言したといして話題になったそうです。
 紹介と言っても、アチュベのたくさんの著作のごく一部しか読んで
ないので、これ以上は書けません。ナイジェリアに限らず、イギリス
やアメリカにはアチュベの作品を論じた評論や評伝もたくさんありま
す。今は、インターネットという便利なものがあります。アメリカの
ヤフーへ行って、'achebe'で検索をかけてみて下さい。

***編集部注***
表題にはっとしたあなた、そう、アフリカにはまだまだ沢山小説家が
います。皆さんもぜひ紹介してください。投稿お待ちしています!
--------------------------------------------------------------
■Meet with Africa アフリカと出会えるところ
--------------------------------------------------------------
●NGO団体 キ・アフリカについて by 永棟敏夫 

キ・アフリカは、活動をはじめて、5年目のNGO団体です。
活動の基本方針としては、
1)アフリカをみなさんに広く知ってもらう為の活動。
2)アフリカの子供たちへの支援。
    (98年度は、ケニアで孤児院を運営しているサイデア・フラハと言う
   団体に10万円を送呈)
3)スワヒリ語の学習(タンザニア出身の講師を迎えた勉強会)
の3つをあげています。
また、99年度からは、活動資金の安定化をめざし、
会員制度をとる事にしました。
年会費は、
正会員:6000円
学生会員:3000円
連絡会員:1000円(Meetingの連絡と会報(年2回予定)の送付)
で、正会員・学生会員は、毎月のMeetingの参加費は、無料です。
以上、興味のあるかたは、ぜひ一度我々のMeetingを覗いてみて下さい。
URL: www.ne.jp/asahi/jv/cos/kiafrika/ 

第六回目のキ・アフリカのMeetingは以下の内容で開催します。
♪今回の前半のアフリカ講座は、青年海外協力隊OBでミュージシャンの
辻一高さんとニジェールからの音楽研修員John Sofaさんによる、
ギターと歌。アフリカンミュージックのミニコンサートをやります♪

時間はいつもより30分早め、12時スタートでやります。

25人ぐらいの定員の部屋ですので遅れると入れない可能性あり!
後半のスワヒリ語講座に興味の無い方は、前半で帰れるようにします。

☆日時:年6月12日(土) 12:00〜15:00
☆場所:APIC国際協力ブラザ講習室
           港区南麻布5-2-32 第32興和ビル1F
           Tel:03-5423-0561
          地下鉄日比谷線広尾駅下車
     (3番出口 右折徒歩5分 純心女子学園斜め前)
☆内容:前半約1時間半は、 アフリカ講座(今回は、ミニコンサート)
     後半は、スワヒ リ語講座です。
          (99年度の目標は、「使えるスワヒリ語」です。)
☆参加費:1,000円(学生500円)
            但し、正会員・学生会員は無料です。
☆問合せ:Tel/Fax:03-3637-2732(永棟)
     E-Mail:nagamune@mue.biglobe.ne.jp
--------------------------------------------------------------
●アフリカ雑貨&料理店 『アフリカン・フォレスト』 by高田昭彦

ここは、フェアトレードショップ「ぐらするーつ」代表の小島さんの住居
兼、旦那さんのガブリエールさん(ナイジェリア・ヨルバ出身)が店主
を務めるアフリカ民芸雑貨屋+レストランです。
「ぐらするーつ」のURL : http://www.vcom.or.jp/project/e-guide/grass
アフリカンフォレストはホームページはまだ無し
<昼は雑貨屋>
ナイジェリアのクラフトを中心にアフリカの品々を直輸入販売しています。
人気のアイテムはやっぱり楽器。マリのジンベ(4万円と6万円あり)、
ナイジェリアのトーキングドラムなどいろいろあります。
(夜は、店主ガブリエールさんと一緒にお店のジンベで自由にセッション
できますよ!叩き具合を試してお気に入りを探しましょう!)
<夜は料理屋>
6時からは食事ができます。
メニューの中心は店主の出身地、ナイジェリアはヨルバの郷土料理。
旨味調味料理に使っている乾燥野菜などはナイジェリアから直輸入
している貴重なもので在日アフリカ人には懐かしい味です。

×××メニュー例×××
・トマトスープ
・フライドビーンズ
・ウガリ
・クスクス
・ヤムイモ・プランテーションバナナをねったもの
全品500円也! なんともうれしいお値段です。江古田は学生街と
いうこともあり、とにかく気軽に入れるお店を目指しているとのことです。
 
【所在地】〒176-0006練馬区栄町29-4
【TEL/FAX】 03-3993-8671
【営業時間】12:00〜24:00(定休日火曜日)*食事は18:00〜
西部池袋線江古田駅北口より徒歩1分
江古田の駅で電車を降りて、ホームから階段を上がったら、北側に小
さな改札口(北口)があります。出て左の階段を降りて、線路を左に見て、
5分ほど歩くと、踏み切りがあります。道路右側に本屋、パン屋(角)が
見えす。パン屋の角を右に折れると、Sunkus(コンビニ)があり、店は
その隣り。5分も迷い歩いたら、アナタは行き過ぎ。店はちょっと昔風の、
八百屋兼住居といったたたずまい。特に大きな看板を掲げているわけ
でないので、ちょっと見にはわからない。でも、中を覗くと、雑貨を置い
ているし、「オリサの像」が'でん'と鎮座しているので、確かにアフリカの
店だ! 時として、店に入りきらないアフリカ人が、路上で一服なんて
事もある。

いつも音楽の絶えないお店ですが、この度一風変わった、
アフリカはニジェール音楽+宴会を開きます。

☆日時: 6月13日(日)20:00〜21:00(アンコール予定 22:00まで)
☆出演: ジョンさん(ニジェール人ミュージシャン)
      &辻さん(日本人:元青年海外協力隊員)
☆内容: ジンベ+トーキングドラム、or ギター2本 での演奏
☆費用:2,500円 (これで、食事と飲み物ついて、
            店のジンベでセッションして、踊って...安いでしょ)
*料理などの準備の都合があるので、興味のある方、行ってみよう
という方は、高田(takada@prd.fc.nec.co.jp)まで、連絡下さい。

−−−−−−−♪♪♪ジョンさんの紹介♪♪♪−−−−−−−

 JICA(国際協力事業団)は、世界各国から研修員を受け入れて
おりますが、ニジェールの自称トップミュージシャンが音楽の研修員
として来日しています。 Mr. John Sofa Kolleyさん(芸名)で、協
力隊員や国連ボランティアが入っているCentre de Formation et de
Promotion Musicaleのギター講師、自分のバンドを率いるシンガーソ
ングライターでもあります。「Sofa Kolley」(Old Spiritという意
味だそうです)という歌がニジェールの「レコード大賞」とでも言う
べき賞に輝き、その曲名を芸名にしたそうです。コートディボアール、
ベナン、トーゴ等周辺諸国を始め、フランスの音楽祭参加のため演奏
旅行をしたこともあるとのこと。また、パパ・ウェンバ、ユッス・ン
ドゥールなどとも、彼らがニジェールに来た時に共演したことがある
と言っています。フェラ・クティ、アルファ・ブロディ等有名ミュー
ジシャンとの共演経験あり。また、ジミー・クリフがアフリカにきた
際にも共演しました。コートディボアール、マリ、ブルキナファソ、
ガーナ、ギニア、セネガル等周辺国にも、単身で演奏出稼ぎ旅行にで
ています。マリのバマコにてサリフ・ケイタに3年間師事。

Johnさんは協力隊員のカウンターパート研修のため来日したわけです
が、シンガーソングライターの白井貴子さんのご主人で、バックバン
ドのギターリストである方に指導していただいております(そんなJ
ICAの研修ってあり?、なんて堅いことは言わないで下さい。確か
に前例はないと思いますが)。白井貴子さんはTBSのテレビ番組「世
界ウルルン滞在記」でアフリカ(ナイジェリアだったかな)の太鼓奏
者ドゥドゥ・ニジャエ・ローズに弟子入りしたことがあり(間違って
いたらどなたか訂正して下さい)、ご主人ともども大のアフリカ好き
です。ニジェールでは音楽産業が全く発達しておらず、Johnさんの音
楽はCDはおろかテープも海賊版ですら出ていないのが現状だそうです。
今は、日本人ミュージシャンとCDを録音することを最終目標として、
セッションやレコーディングの見学といった研修を続けております。
夏には白井貴子さんのライブツアーにも同行する予定です(まさか共
演まではしないよな……)。
  また、帰国隊員(辻さん)と共に、東京近辺はもちろん、北海道や
九州へも足を伸ばし、中学、高校などで演奏をしております。人なつっ
こい性格も手伝って、初めはびくびくしている生徒の皆さんも最後には「ジョン・
コール」で盛り上がるそうです。開発教育として、まさに生きた
「題材」だと思っています。
  Johnさんは、今年の11月7日まで日本に滞在しますが、その間、で
きる限り自分の音楽を皆さんにご披露したいと言っています。

***編集部注***
Johnさん&辻さんコンビは二日連続で大活躍ですね。スワヒリ語を
学びたい方は土曜日、やっぱりお酒とご飯という方は日曜日に参加
してみてはいかがですか?(ちなみに編集長はどちらに出没???)

------------------------------------------------------------
■Event Guide アフリカ関連イベント
------------------------------------------------------------
●全国ツアー
○織本知英子さんのカンガ・イベント
 問い合わせ:ポレポレオフィス(TEL:03-3642-4016)
  ◆カンガマジック101展 (神戸)
 日時:6月28日(月)〜7月11日(日)
 場所:「ナフシャ」神戸市兵庫区永沢町4-4-14

●関東・甲信越
○AFRICAN WORKSHOP 1999
 ◆アフリカン スピリチュアル ダンス
 講師:MOSEKA
 日時:6月7日から月曜日全6回(6月から7月)19:00〜20:30
 場所:中野区内の文化施設
 参加費:18,000円
 ◆アフリカン クッキング
 講師:アフリカ料理店スタッフ
 日時:6月10日から木曜日全3回(6月)19:00〜21:45
 場所:杉並区内の文化施設
 参加費:10,000円
 主催、問合せ:メディア・ガレージ(TEL/FAX:03-3330-0588)

○ビングルさんのミニコンサート(ドラム)
  日時:6月12日(土)15:30〜16:30
 会場:るま・ばぐーす(三鷹市) 2F
 参加費:1,200円
 問合せ:篠崎節子 TEL:0422-41-1038

○JUBILEE2000(債務帳消し国際キャンペーン)連合
 ♪♪♪♪♪ 世界一斉アクション in JAPAN ♪♪♪♪♪
       Global Chain Reaction! Tokyo to Colonge
        〜ケルンサミットで債務の鎖を断ちきるために〜
  ドイツで行なわれるケルンサミットの一週間前にあたる6月13日(日)、
  イギリスを中心にJUBILEE2000連合がアクションを行なうことになりまし
  た。この国際キャンペーンには現在約70カ国が参加していますが、
 各国とも何年も前から"不公正な債務の帳消し"とそれによる以後の
 世界システムの再構築、「南」の真の発展を求めてきました。

 集合場所:代々木公園B地区並木通りNHKホール側
 集合時間:14:00(15分前の集合にご協力ください)

【プログラム】
 ★1session パレード 14:00〜15:00 渋谷〜原宿間
    バナー(横断幕)、風船、オブジェ、鎖などを掲げながら約1時間
 コース
 14:00 代々木公園B地区並木通り(NHK側)スタート → 公園通り →
 渋谷駅(ハチ公)前通過→明治通り→表参道→代々木公園B地区へ
 ★2session メッセージライブ
 15:30〜17:00代々木公園B地区野外ステージ
              〜アフリカ音楽、日本音楽、教会音楽によるリレーライブ〜
           (1session終了後全員代々木公園B地区野外ステージに集合)
  ◆ステージ周辺では、リサイクル運動市民の会による大規模なフリー     マーケットも行なわれています!
  ◆このアクションの様子は、当日、電波を一部お借りして、ラジオ放送
    (FM)します!乞うご期待!!
=====
 ○暴力行動は取りません
 ○すべて合法で行ないます
 ○途中参加、一部参加も大歓迎
 ○無料です/予約は要りません
=====
 ☆★☆★ JOIN  US!!☆★☆★
 主催:JUBILEE2000日本実行委員会
 企画担当:阿部麻美衣 鈴木亮
 アジア太平洋資料センターPacific Asia Resource Center
 E-mail:parc@jca.apc.org TEL:03-3291-5901 FAX:03-3292-2437
 

もっとアフリカ(目次のページ)