ホームページ超初心者、reico気まぐれ日記

11月29日(木)

 

出版パーティが終わって一週間。この一週間はほとんど動けなかったな〜。さすがに歳ですかね。

今日、高田馬場の書店、芳林堂に『我愛成都』が平積みになっているのを発見!(4階の各国事情のところです)

あとは、神田神保町の三省堂でも平積みしてありました。何だか自分の本の平積みって、ドキドキするなぁ。

思わず前の方に並べ直しちゃったりしてね。

でも、こんなに沢山の本がある中で、私の本を買ってくれる人って、どんな人なんだろう?

できれば一日本屋に張り込んで、買ってくれた人がいたら、即握手しちゃいたい!

 

12月1日(土)

師走であります。今年は5月末で仕事をやめ、6月に中国へ行き、帰国してからずっと書いていたという年だったので、

時間の流れ方がかなり違っていました。早かったような気もするし、3年分くらいの重みも感じます。

今日、マスターこと斎藤くん(都立大の友だち)の出演した邦楽コンサートに行ってきました。

 

三味線と胡弓のジョイントコンサートっていうから、中国の二胡を想像していたら、邦楽の胡弓は全然違うの。

 

三味線の小さいのみたいな形で、それを立てて弓で弾くんです。音は中国の胡弓と似ているようで、やっぱり違う。

 

先生は原 一男さんという40代はじめくらいの方で、解説が面白くて、ためになりました。邦楽もまた良し。

ホームページをつくりましたが、写真がアップできなくて困っています。

デジカメの写真を張り付けて、手元ではうまくいったのに、サーバに送ると載ってないの。

どうしてですか?詳しい人、誰か教えてくださ〜い!

12月2日(日)

 

突然ですが、天皇家のお孫さんと雅子さんについて。

雅子さんは私と同い年ですが、私は本当に皇太子妃じゃなくて良かった(!?)。彼女、可哀相すぎる。

だいたい結婚したからといって、まず選挙権も剥奪されちゃったし、キャリアも中断を余儀無くされたし。

おまけに男の子を産め〜という無言の(有言か)圧力もあるし。あの家にもともと生まれたんじゃないのに。

 

本人は納得して結婚したんだろうけど。(雅子さん、秘密のホームページつくらない?)

とにかく、まだ女の子でよかった。将来の天皇の母なんて、そりゃゾッとする立場でしょう。

私は明日から職業訓練でDTPを習いま〜す。失業者は頑張らねばならんのだ。

12月3日(月)

画像の転送のしかたがわかった!と思ったんだけど…??

都立大同期生のメーリングリストに「教えてください」メールを打ったら、早速PC界の先輩、郁子さんからレスあり。

「画像送った?」へ?何のこと?

あ、そうか〜!手元でブラウズしたページのテキストだけ送って、画像は送ってなかった(画像は別送りということすら知らなかった)。

でも、画像を送ってみたけど、やっぱり張り付けられていない。どうしてだろう?

 

わはは…。ちなみに私は「一週間でマスターするホームページの作り方」という簡単なソフトつきの参考書をつかってます。

一週間なんて、無理だよね〜。ホームページ作成、一歩進んで一回やすみ。道は遠い…。

新たな疑問。改行がガタガタになったり、変に一行空いちゃったりするのはどうして?

・『我愛成都』発見情報 新宿紀伊国屋、渋谷ブックファースト、神保町内山書店、東方書店にはありました!

12月4日(火)

今日からDTPの授業です(神田ヒューマンアカデミーにて)。

いきなりMacのイラストレーター(ソフト)の実習から始まりました。

iBookユーザーのくせに、何も知らなかった私に大いに反省です…。マウスなんて久々に使ったもんで「手首が固い」って言われた(ちっ!)。

昨日は開講式で渋田公会堂に行ったついでに、パルコパート3で「フレディ・マーキュリー展」を見に行ってしまいました。

ブリティッシュロックの雄、Queenのリードボーカル、フレディがエイズに死して10年。

 

思えばQueenを知ったのは、12歳のとき「ボヘミアン・ラプソディ」が大ヒットしたときでした。

私はそのとき、やけに大仰なこの曲に馴染めず、そのころ人気絶頂のベイシティローラーズの「ロックンロール・ラブレター」に肩入れしていた。

(あ、BCRは今でも好きです。特にイアン・ミッチェルの歌う「青春に捧げるメロディー」を聞くとティーンの時代を思い出し、涙ぽろり)

真にQueenとフレディの実力を知ったのは、そのあとファーストアルバム「戦慄の王女」の中から「炎のロックンロール」を聞いたときでした。

あの曲にはハマッたなぁ…毎晩聞いては「凄い!」と思った。あのスピード感とゴージャス。やっぱりフレディは偉大です。

そういえばジョ−ジ・ハリスンも亡くなりました。昨日は追悼としてビートルズの「青盤」をかけ、「サムシング」「ヒア・カムズ・ア・サン」に涙しました。この「青盤」には、私が愛してやまないリンゴのナンバー「オクトパス・ガーデン」も入ってます。

ビートルズの中では最年長のリンゴですが、私は一番長生きするのはリンゴだと思う。賭けてもいい!

だってリンゴは「おかしなおかしな原始人(主演映画だぞ!)」なんだもん。

写真、依然としてアップできず(郁子さんのアドバイスだと、拡張子に問題があるらしい)。今日は諦めて寝ます…。

12月8日(土)

真珠湾攻撃の日&ジョン・レノンの命日。

6日の「平和・協同ジャーナリスト賞」授賞式では、写真家の島田恵さん(写真集『六ヶ所村』高文研刊)、中国放送の尾崎祈美子さん、琉球朝日放送の土江真樹子さんなどと知り合えて、実り多い会でした。

帰り道は土江さんと御一緒し、受賞された番組「存在と証明〜埋もれゆく朝鮮人軍夫」の裏話をお聞きしました。

元「慰安婦」の皆さんが毎週水曜日に日本大使館の前で行なっている「水曜集会」を取材しようとしたら「日本のマスコミは取材しないでくれ」と激しく拒否されたこと。

興味本意に取材されたことがあまりにも多かったからだそうですが、土江さんはなんとか説得して取材させてもらい、許可をもらって映像を使ったそうです。

 

また、日本に朝鮮人軍夫として連行された方のうちの一人とその奥様が、取材には応じたのに最後になって「やっぱり番組に映像を使って欲しくない」と言ったこと。

とてもいい映像だったのに、「使わないで」と言われて無理に使うわけにもいかず、涙を呑んで削ったそうです。

こういう女性映像ディレクターがいるということに、感激しました。

DTP、難しいけど面白い。余力がなくてページの更新は延び延び。

画像、依然としてアップできないな〜?

12月17日(月)

更新まで一週間以上時間が空いてしまって、ごめんなさい。

今学校で習っているグラフィックソフトはAdobeという会社の「イラストレーター」と「フォトショップ」です。

何だか私、こういうことには勘が鈍いのか? 遅れ気味。講師の先生はバリバリのデザイナーで超早口の男の人だし。

でも、「身の回りの物はすべてデザインされているんだ」という言葉には思わず納得。もしかして生き物も、神様に(私はクリスチャンなので)デザインされたものかもしれません。

先週14日、キリスト者の銀座デモ「キャロリング・フォー・ピース」にハンドベル隊として昨年に引き続き参加。ベルを鳴らしながら賛美歌を歌い、銀座をパレードしました。

 

アフガニスタンのこと、パレスチナのこと。今年起こったいろんな衝撃的な出来事を思い起こしながら。

憎しみが無くなる日がいつか来ることを願いながら。

私にとってのクリスマスは、教会のミサに参加し、祈りながら一年を思い起こし、反省し、次の年を展望する日です。

あなたにとって、クリスマスはどんな日ですか?

・このページ、JCA-NETの注目ページになったそうです。なぜ??(下手だからか)

お助けメールは:reico@jca.apc.org

2002年に進む  ホームへ戻る