奥山たえこ:東京都杉並区議会議員(無所属)


2015年04月17日

一般質問リストです。

奥山の、12年間の一般質問タイトル全リストです。

続きを読む "一般質問リストです。" »

このページのトップへ

2015年04月12日

【ご説明】奥山の一般質問の見方

奥山の議会質問ページを訪れて下さり、ありがとうございます。
ただし表示されるのは、ホームページソフトの制約で、このページでは、
2013年2月16日投稿:「一般質問項目2013年一定」までです。

もちろん、これより古いものも、ホームページにアップしています。
#奥山は、2003年5月に議員に就任、初議会は6月です。以後、毎回(年に4回可能)質問しています。
表示されない分をも、呼び出すには、
このページ右側中程「ブログを検索する」の窓に、「一般質問」と入力して検索なさって下さい。
2003年6月議会まで遡って、表示されます。

2015.4.12記 ↓
なお、順次整理中です。
古いものは、質問の大項目だけで、具体的な項目がありません。近近にアップします。
質問だけでなく、答弁を加えたものは、いくつかだけアップしています。何とか、早急にと思っていますが・・・。

このページのトップへ

2015年02月12日

2015一定 一般質問 登壇2/16

1 共通番号制度と税制の透明性、公平性について
2 生活困窮者支援と子どもの貧困について
3 少子高齢社会における都市と地方の連携について

続きを読む "2015一定 一般質問 登壇2/16" »

このページのトップへ

2014年11月19日

2014年四定一般質問項目:11月20日午前10時登壇

◆質問タイトルと趣旨
1 ひとり親家庭への支援の充実について
   ひとり親家庭は女性が多く、収入が低く(平均の半分程度)て苦しいと言われている。杉並区における実態はなかなか分からないが、区は10年前からアンケートを取っている。子どもの貧困対策法が出来たいま、さらなる支援が必要だ。

2 男性職員のワークライフバランスについて
   現状、育児休業(育児時間さえ!)を利用している男性職員は皆無に等しい。待遇面でもっとも恵まれている公務員がこの状況であるとは、改善すべきであると考える一方で、阻害要因が窺える。どう取り組んでいくのかを伺う。

3 低額老人ホームの増設について
   都市型軽費老人ホームが、杉並区にやっと一件開設する。低所得者向けのホームは収益が薄いので、地価の高い杉並では、事業の展開に困難がある。しかし、増やしていかねばならないので、計画進行を伺う。

続きを読む "2014年四定一般質問項目:11月20日午前10時登壇" »

このページのトップへ

2014年09月20日

2014年三定一般質問項目 登壇:9/12 1時半頃

1 区民相談にみる困難事例と職員の健康について
2 杉並区の「財政は健全」について
3 臨時・非常勤職員等の任用等について(総務省新通知に関連して)

続きを読む "2014年三定一般質問項目 登壇:9/12 1時半頃" »

このページのトップへ

2014年05月25日

2014年二定一般質問項目:5月28日11時過ぎまたは、午後1時登壇予定

1 「消費税の本質」とは、消費税は、ちっとも「広く、公平な」税金ではないということを指摘して、区内中小事業者を守れとの立場から。
2 選挙管理委員会委員への報酬支給は「違法」だと高裁でも判決が出ました。何が違法だとされたのか、区に説明を求めます。
3 「みなし寡婦(父)控除」とは、離婚・死別で子どもを育てている人には、認められている控除が、同じ状況にあるのに、結婚せずに子どもをもった一人親には認められない、いまの制度の現状を、自治体が負担することで、救えということを主張します。すでに、八王子市、新宿区では実施済です。
4 教育委員会のあり方を変えよう、もっと首長に権限を持たせようという改正案が、いま国会に上程されいます(日弁連がそれに反対する意見書を上げています)。それを踏まえて、杉並ではどうなっているのか。また、田中区長になってからの、杉並の教育行政についてにも伺います。

詳しい質問項目は、「続きを読む」で。


1. 消費税の本質と区内中小事業者について
2. 選挙管理委員報酬支給に対する区の敗訴判決について
3. みなし寡婦控除の導入について
4. 教育委員会の「制度改革」と区長との関係について

続きを読む "2014年二定一般質問項目:5月28日11時過ぎまたは、午後1時登壇予定" »

このページのトップへ

2014年02月16日

2014年一定一般質問項目:2月17日午後3時過ぎ頃登壇予定

今回の質問は、以下です。

1 木造密集地域の防災と空き家対策について
2 施設再編整備計画について
3 生活困窮者支援について

詳細は質問項目は、
↓続きを読む・・で。

続きを読む "2014年一定一般質問項目:2月17日午後3時過ぎ頃登壇予定" »

このページのトップへ

2013年11月16日

2013年四定一般質問項目:11月21日午後1時40分頃登壇予定

1 区政情報の記録と管理及び保存について
 (1)記録作成と保存対象情報について
 (2)政策形成過程のブラックボックス状況について
 (3)非公開情報の扱いと開示及び保存年限について
2 杉並区行政委員会の委員の報酬及び費用弁償に関する条例の違法判決について
3 婚外子相続差別違憲訴訟と戸籍係窓口対応について

詳しい質問項目は、↓続きを読む・・・で。

続きを読む "2013年四定一般質問項目:11月21日午後1時40分頃登壇予定" »

このページのトップへ

2013年09月07日

2013年三定一般質問項目:9月10日午後3時すぎ登壇予定

1 図書館運営と目的について
2 子宮頸がんワクチン接種と区の責務について
3 「脱法ハウス」と居住政策について

詳細は、「続きを読む」をクリックして下さい。

続きを読む "2013年三定一般質問項目:9月10日午後3時すぎ登壇予定" »

このページのトップへ

2013年05月29日

2013年二定一般質問項目:5月31日午前11:20〜登壇予定

1 区民センター窓口従業員の時給はなぜ最低賃金(850円)なのか
@落札金額で、仕様書通りの履行が出来るかの検証をしているのか。低入札のチェックをしているから問題ないという考えか。
A総合評価方式の導入を考えてみてはどうか。
B区民センターの窓口で働く人の時給は、各所それぞれいくらか。その方々は主たる生計維持者ではない人たちか。
  C区役所で働く人の給与は、貧困レベル以下であっても構わない、役所は関知しないという考えか。
  D公契約条例の制定を検討してはいかがか。

2 お役所の書類は、なぜ元号一本やりなのか
  @元号使用の法的根拠はないのに、区が元号で統一しているのはなぜか。グローバルな時代にあって、西暦不使用は不都合を生じないか。
  A元号のみ使用、西暦に統一、西暦併用のそれぞれのコストはどうか。
  B自立する杉並区としては、右に倣えではなくて、年号使用を決めてはどうか。
  C区立小中学校の卒業式に西暦を使うことは可能か、実績はどうか。

3 「子宮頸がんワクチン」の効果は本当に証明されているのか
  @区独自に子宮頸がんワクチンの費用助成を開始する際、このワクチンの効能についてどのように検証したのか。
  A子宮頸がんの検診を二年毎に受ければ、ワクチン接種しなくても、感染を予防できるのではないか。
  B子宮頸がん予防ワクチンで、ヒトパピローマウイルスの感染を予防することは可能か。また、異形成及びがん化を防ぐという証拠はあるのか。
  C感染を防ぐ血清抗体価は分かっているのか。9年を過ぎたら再接種が必要なのか。
  Dワクチンで「50〜70%を予防する」と言われているが、その根拠を詳しく説明せよ。残りの30〜50%は防げないのか。また、16型、18型を防いでも、他の高リスク型のウイルスに感染するだけではないか。
  E現在判明している副反応率は、厚労省発表でいくらか。副反応出現率は、期待される死亡率減少効果より2ケタ低い値であれば許容されると聞くが、このワクチンではどうか。

4 共通番号制度は、私たちの情報をどのように利用するのか
  @消えた年金、脱税は、これで防止できるのか。また、審議過程でどのような民間利用が想定されていたのか。

5 生活保護改悪は、どのような影響をもたらすのか
  @申請時にすべての書類が揃わなくても受付けている現状は、当事者のどのような事情を考慮しているのか。もし、申請時に書類添付を義務付けた場合、現状とどのような違いが発生すると考えられるか。
  A生活保護法の改正案によると三親等内の親族の納税情報の調査を当該親族が拒むことは可能なのか。
  B生活困窮者自立支援法案に言う中間就労の場は、どの程度の人数が対象となり、そのためにどのくらいの場が必要なのか。また、生活困窮者向けの相談窓口は、どのように運営するのか。

このページのトップへ

アーカイブ

奥山のメールアドレスです