奥山たえこ:東京都杉並区議会議員(無所属)

« 2011年02月 | メイン | 2011年05月 »

2011年04月27日

子どもたちの未来と自然エネルギーを考える八王子市民講座

八王子からの転送です。

《第1回》
 放射能から子どもたちを守るために
   ――原発事故以降の私たちの生活・健康を考える

* ご案内 * \___________________

◆日時
2011年5月5日(木・祝)14時〜

◆講師
お話:崎山比早子 先生

(元放射線医学総合研究所主任研究官、医学博士、現高木学校)

コメント:山田真 先生

(小児科医・八王子中央診療所)

◆会場

八王子労政会館・ホール

 (住所:八王子市明神町3-5-1 電話:042-645-7451)

詳しくは、↓続きを読むで。

《第1回》
 放射能から子どもたちを守るために
   ――原発事故以降の私たちの生活・健康を考える

 放射線の恐ろしさを学び、子どもたちを放射線から守っていくためにどうしたらよいか、崎山比早子さん(元放射線医学総合研究所主任研究官、医学博士、現高木学校)からお話をいただきます。個人としてばかりではなく、八王子市として何ができるかも考えたいと思いますので、ふるってご参加ください。

______

* ご案内 * \___________________

◆日時
2011年5月5日(木・祝)14時〜

◆講師
お話:崎山比早子 先生

(元放射線医学総合研究所主任研究官、医学博士、現高木学校)

コメント:山田真 先生

(小児科医・八王子中央診療所)

◆会場

八王子労政会館・ホール

 (住所:八王子市明神町3-5-1 電話:042-645-7451)

 JR中央線「八王子駅」北口下車 徒歩10分

 京王線「京王八王子駅」下車 徒歩5分

地図

http://www.hataraku.metro.tokyo.jp/sosiki/roseikaikan/hachioji.html

◆資料代:500円

◆託児保育:あり(要予約)

◎主催・お問い合わせ

子どもたちの未来と自然エネルギーを考える八王子市民講座

電話:080-3386-5962 FAX:020-4624-2381

メール:hachikou802@yahoo.co.jp

WEBサイト:http://hachikou802.web.fc2.com/

━━━▽ 崎山先生への質問を募集します! ▽━━━

 

・TVは「ただちに健康に影響はない」「安全」って言うけどホント?

・妊婦や子どものことが心配です。

・内部被ばくによる発ガンリスクはどの程度ですか?

…などなど、放射能に関する皆さんの素朴な疑問・心配ゴトを、FAX又はメールでお寄せください。当日の質疑応答のなかで崎山先生にお答えいただく予定です。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

=====================================================

◇ 八王子市民講座ってなあに?

=====================================================

 東京電力の福島第一原子力発電所から、いつ果てるともしれない放射性物質の放出が続いています。水や野菜、魚からも放射性物質が検出され、子どもにミルクを作ってよいのか、食べてよいのか、不安になります。政府は、健康に影響はないと言いますが、他の情報源からは影響があるという話も聞こえてきて、何が本当か判らなくなります。

 時々余震と思われる地震がありますが、福島にまた大きな地震が襲ったら恐ろしいことになりそうです。福島以外の原発が地震や津波に耐えられるかも気がかりです。何よりも福島原発で働いている人びとの健康が心配です。電気を使うためには、このまま原発に頼らざるを得ないのでしょうか。

 今回の事故で私たちはさまざまな不安や疑問を抱きました。そこで、ともすれば専門用語が多くてわかり難い内容を平易に説明していただき、みんなで一緒にどうしたらよいか考えていくための連続市民講座を企画しました。

◆◇本講座へのご意見やご感想はこちら↓

   連続講座で今後取り上げてほしいテーマも募集中です。◇◆

   hachikou802@yahoo.co.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

携帯宣伝サイトもあります。

 http://hachikou802.web.fc2.com/

2011年04月26日

日誌(抄):2011年4月17日〜4月25日

●4 /25(月):夜中0時過ぎに当選決まる。たくさんの電話、メールをいただく。
●4 /24(日):投開票票日。選管のインターネット発表は、11時の時点で2,300票、当落線上。まんじりと開票を待つ。
●4 /17(日)〜23(土):選挙運動期間。

2011年04月25日

【ご報告】当選しました。

おかげさまで、当選しました。
さきほど、選管から当選告知書を(FAXで)受領。
得票数2,360票。前回より大幅に減りましたが、そもそも基礎票がない中で、よくここまで取れたと思います。本当にありがたく、身を引き締めています。

議席を頂いた重みを、しっかり受けとめて、また議会活動に取組んで行きます。
(「当選お礼」は公選法上、禁止されているので)
今後ともよろしくお願いします。

奥山たえこ

2011年04月16日

明日から選挙スタート

あっと言う間の4年間。
次の選挙が、明日4月17日から開始します。

議会活動に全力投球していたら、選挙準備がまったく出来ていません。
不安ですが、とにかく進めるしかありません。


(5)段ボールコンポストの現在

現在、水分調整がうまく行かずに、土が団子状態になって、うまく混ぜられない。
9月から半年使っていたので、この辺が限度なのだろうか。
以前使っていた木箱のコンポストは、何年間も続けて投入しても土が増えて溢れることなく、ずっと使えていたのだけれど。

選挙が終わって落ち着いたら、試行錯誤してみます。

日誌(抄):2011年2月14日〜4月15日

●4 /15(金):4時起き。「東北支援・中野」の3tトラックにくっついて、支援物資のお届けに便乗。
●4 /14(木):電話インタビュー(米沢さん@朝日新聞)受ける。議会ウォッチングの会の活動について。23区には何故ウォッチングがいないのか?→議会の活動が低調だからじゃないですかと答える。
●この間、選挙準備にやっと着手。
●4 / 3(日):支援バザー販売呼込み(奥山の得意技)@桃井はらっぱ広場)、「STOP原発 守ろう子ども」集会@本天沼。
●4 / 2(土):美容室でヘアメイク→写真撮り(選挙公報用)。マスカラを入れるだけで目が大きくなるのにびっくり。
●4 / 1(金):震災ヒアリング(杉並区対応について)う〜ん、なんかもどかしい。行政の壁かなあ。
●3 / 30(水):立候補事前審査。電話回線工事立ち会い。チラシ配布データの整理
●3 / 26(土):支援物資引き取り久我山へ、回顧展@久我山
●3 / 25(金):杉六小の卒業式。
●3 / 24(木):議会だより原稿書く。
●3 / 23(水):立候補事前審査。チラシ配布データの整理
●3 / 19(土):チラシ配布データの整理など
●3 / 17(木):リーフレット用写真撮る(堆肥を混ぜているところ)。
●3 / 13(日):家で作業と地震の片付け。
●3 / 12(土):家で作業と地震の片付け。棚のものは落ち、本棚から資料が飛び出す。食器の被害は、お気に入りのキティちゃんの小鉢にひびが…くっすん。
●3 / 11(金):本会議(最終日)。東北関東大震災。
  議案の議決が終わって、決議上程のために暫時休憩(2:25頃)。その途中に地震発生(2:46)。区役所の3階(議会の控え室)でも何度かかなり揺れる。地震が落ち着いた4時過ぎ議会再開、議会改革推進決議を審議、質問。全会一致で採決される。
●3 / 10(木):予算特別委員会(意見開陳の日)、朝日新聞より、23区の議会活動の進まなさについてインタビュー受ける。
●3 / 9(水):予算特別委員会
●3 / 8(火):予算特別委員会(質問日)、田中良区長就任パーティ@京王プラザホテル。政治資金パーティー(会費1万円)、立食。何百人来ていたのかな。業者の人たちもたくさん来ていたようだ。
●3 / 7(月):予算特別委員会(質問日)
●3 / 6(日):チラシ印刷や折り作業など
●3 / 5(土):デザイナーとリーフレットの打ち合わせ
●3 / 4(金):予算特別委員会、議会改革部会(第4回)。議会改革に関して決議を上げる話がちゃらになる。何なんだ!?
●3 / 3(木):予算特別委員会(質問日)。予算/決算と一緒の議会(9月、3月)は特に忙しくて、昼食や、お茶休みもできないことがしばしば。
●3 / 2(水):予算特別委員会、政務調査費整理。
●3 / 1(火):予算特別委員会(質問日)、データバックアップ(月に1回、PCが壊れるリスクに備えて、最低限のデータを保存している)。
●2 /28(月):予算特別委員会、住基ネットセミナー「共通番号との闘い方」@飯田橋。住基ネットに反対する連絡会主催。
●2 / 27(日):メールソフト調子悪く、入替え。
●2 /25(金):道路交通対策委員会。予算特別委員会準備。
●2 /24(木):議会改革部会(第3回)。議会改革に関して決議を上げようということになる。
●2 /23(水):委員会質疑準備。
●2 /22(火):若竹会見学会:太陽の家@日の出町。グループホームと陶芸の作業所を有する、自然環境の素晴らしい所。ネットでわら半紙探す。
●2 /21(月):チラシのマンガ作者と打合せ。
●2 /20(日):チラシ版下更新。
●2 /19(土):ブログアップ。チラシ版下更新、印刷。
●2 /18(金):委員会準備で、交通センサスの個人レクチャー受ける。
●2 /17(木):区民生活委員会、10時開始で、12時過ぎに終わる。
●2 /16(水):本会議。議会改革部会(第2回)。
●2 /15(火):本会議。奥山の登壇日。
●2 /14(月):本会議、一般質問。
  今回は特に質問者数が少ない。15名。いつもでも20数名(定数48名)。定数の半分しか一般質問しない議会は、実は少ない方で、不活発な議会だということが、開かれた議会をめざす会の'08年アンケート調査で判明(奥山は'10年より代表)。

2011年04月15日

東北へ支援物資届け


 中野の人たち(「東北支援中野」)が、寄付物資や自分たちの資金で買った物資(下着等)を、3tトラックをチャーターして、お届けしています。今回が3度目。トラックの後ろにくっついていく車に、頼み込んで載せてもらい、早朝出発で日帰りしました。

 写真は、亘理町。物資は、1段ボール1品にしていますが、体育館の中はこのとおり満載で、ボランティアが仕分けしていました。それを避難所に持って行くそうですが、うーん、気の遠くなる話です。

 この日は、名取市の名取高校でも荷物を降ろしました。 行政を通じて、高校の先生に現地との調整をしてもらっています。そうすることで、的確な支援ができます(それでも「もう間に合ってます」というものが出ました。新品のタオルなど)。

 亘理では、笹かまぼこの「馬上かまぼこ」さんに寄って、卸で分けてもらい、それを中野のバザーで販売し、差額を次の支援物資の運搬などに回すという交渉もしてきました。

 先日奥山のピンクチラシの「支援物資募集」に応えてご寄付いただいたものは、前の便に乗せました。選挙が終わったら、杉並でも具体的な動きをつくって行きます。

2011年04月11日

区政と暮らし通信24号号外最終版

画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

奥山のニュースやチラシは、奥山が原稿書きから版下作成、印刷、発送迄、すべて手作りでつくっています。この24号号外は、途中東北震災の発生もあって、内容を何度もバージョンアップしては印刷し、配布しました。

2011年2月19日分が初期バージョン、本日のがその最終版です。かなり変わりました。

2011年04月08日

奥山ニュース24号=2011年春号です。

暮らし通信24号です。全4ページ。

画像をクリックするとPDFファイルが開きます。

P1 時給40,000円のお仕事!ー金満杉並、原発震災の底知れなさ。
P2 杉並スケッチ・・・2011ー4月春号
P3 2010年第四、2011年第一定例会:共通番号制度ー本格的国民総背番号スタート!、欠席委員に満額支給ー140万円ゲットはおかしい!
 高齢者虐待とケア24の充実を。防災まちづくりー高円寺・阿佐ヶ谷ー震災に間に合わない!?
 議員ボーナス廃止条例案ー奥山たちが提出
P4 '10年秋の区政アンケート集計報告、防災まちづくり