奥山たえこ:東京都杉並区議会議員(無所属)

« 2011年01月 | メイン | 2011年04月 »

2011年02月24日

日誌(抄):2011年1月31日〜2月13日

日誌は、無味乾燥なのより、感想なんぞ入れるとよいかもと、ふと思いついて書いてみました(書くのに時間がかかるので、本日分まで辿り着けていない)

●2 /13(日):ネットで見つけた印刷会社に、二連ポスターやっと入校する。
  完全版下でweb入校。担当さんと会うことも電話のやり取りもない。これで出来上がるのだから、不思議。
●2 /12(土):本会議。各会派の代表質問。
  去年は「社会民主党・みどりの未来」として代表質問した(3人以上の会派がその権利を持つ)けど、今年は少数会派になったので、出来ず。
●2 /11(金):この数日逡巡していたチラシのネタに、給与明細を使おうと腹をくくる(2月19日にアップしたチラシのことです)。
  これだけの高額報酬をもらっていることで、奥山に対して「反発」が来るのではないかと思うと、正直コワい。でも一番反発しているのは、それをもらっている私自身なのだから。改正に取組むためには、投げかけが必要なんだと、自分を説得する。
●2 /10(木):(提案予定の条例改正)議案の内容作る。
  議案書類を作るのは専門技術で、議員には難しい作業だけど、去年からせっせと取組んでいる。今回はシンプルな改正案にした。
  チラシのネタづくりに七転八倒。ネタ自体はさておき、それを一目見て「ええっ!?」と驚くツクリにしなくては、チラシの役になさない。つまりビジュアルが大切。この数日、ずっと考え続けている。
  なお、郵送で送る奥山の『区政と暮らし通信』は、文字だらけです。
●2 / 9(水):一般質問の質問とり(行政に質問内容を説明)。
●2 / 8(火):一般質問通告の締切日:何とか項目提出。
  議案提出(欠勤委員に140万円支給! 条例の改正)の議員賛同者集め(最低4名=定数の12分の1集まれば、議案を提出できる)と議案内容の作成。
  デザイナーさんからチラシ24号号外の組み見本届く(「○日の△時に送ります」と、時間まで指定し、それを厳守してくれた。フリーのプロはこんな風に仕事するのかと学ぶ。めちゃ忙しい日。
●2 / 7(月):厚労省の委託を受けた調査会社から、インタビュー受ける。
  路上生活者(ホームレスの行政用語)への支援状況について。奥山は杉並区内で「いんくるーしぶ杉並」を10年以上続けているので、その活動内容やこのギョーカイの話をする。この調査の有効性について大いに疑問持つ。
●2 / 6(日):エクセルの関数(VLOOKUP)を使って懸案のデータ処理を一発で済ませた。エクセルえらい!
  チラシに載せるマンガの案を練る(書いてくれるのは阿佐ヶ谷のお友だち)。
●2 / 5(土):選挙説明会に自分で出席(今回は代わりに行ってくれる人がいない…)。69名参加! 定数48名。つまり21名落選…。
  実際には、72,3名が立候補予定と聞いた。
●2 / 4(金):デザイナーさんと24号号外チラシの打ち合わせ。
  ニュースは、いつもは自分で全てデザインまでするけど、このところ、全ての作成が遅れに遅れている。見かねた人が協力申し出てくれて、デザイナーさんまで紹介してくれた。感謝!!
  補正予算の説明受ける。
●2 / 3(木):新社会党旗開き@阿佐ヶ谷
●2 / 2(水):予算説明受ける(少数会派まとめて)。
●2 / 1(火):選挙はがき、二連ポスターの作成。
  何日もかかっているのに、まだ出来ない。選挙準備がまったく遅れている。フーッ。
●1 /31(月):杉並区改革検討部会出席。
  「議会改革」したくない勢力にジッとつきあうこと1時間40分。これが議会だ、怒ってはいけない。部会報告書く。

2011年02月19日

区政と暮らし通信24号号外

24gougai-1.jpg

24gougai-2.jpg

2011年02月17日

新聞記事:「区政と暮らし通信」24号号外掲載分

今回の号外チラシに掲載した新聞記事をアップします。画像をクリックすると拡大します。
※記事使用料(ブログ用、チラシ用共)納付済み。ちなみに記事1本につき、ブログ掲載1年2,625円、チラシは1万枚以上印刷で5,250円です。
TokyoNP1満額02.jpg

TokyoNP2適正化02.jpg

2011年02月14日

2011年一定の一般質問です。

項目は大きく5つ。
詳しい通告内容は、「続きを読む」にあります。

1 住宅都市とみどりについて
2 高齢者虐待について
3 行政の役割について
4 区の表彰制度について
5 地方自治法の改正について
6 卒入学式と10.23通達について


1 住宅都市とみどりについて
1)良好な住宅都市におけるみどりは、屋上緑化などの人工地盤上のみどりでなく、地上部のみどりが重要であると考えるが、区はその必要性についてどう認識しているか。
2)昔からある生産緑地などを買い上げることで年数を経たみどりを守っていく考えはないか。
3)第一種低層住宅専用地域であっても、、阿佐ヶ谷住宅のように20mまで高さを緩和することは、構わないと考えているのか。
4)阿佐ヶ谷住宅、三井グランドでは、住民がみどりの保全を求めて裁判を提起している。そのような住民の存在をどのように考えているか。


2 高齢者虐待について
1)高齢者虐待防止対策は、現在どのような対策をしているのか。虐待を解決することは容易でなく限界があると思うが、どのような工夫をしているのか。虐待の早期発見のためにもケア24の訪問や相談の充実は必要であるが、ケア24の人員体制は大丈夫なのか、伺う。


3 行政の役割について
1)行政の役割が「肥大化」しているとは感じないか。どこまでやるかというビジョンは描いているか。
2)行政の厚い配慮が、却って市民のコミュニティの力をなくしてしまうという面はないか。
3)町内会でもなくて、地域のお世話係のような形で、民生委員の活動を補うような仕組みは作れないものだろうか。


4 区の表彰制度について
1)区の表彰制度は、どのようなものがあるのか。
2)善意は匿名で行う人もいるのに、行政が勝手に決めた表彰制度で、一部の善行を表彰するのは行政のおしきせでないのか。
3)青少年表彰、わがまちの警察官表彰は、これからも続けるのか。スポットライトを浴びないからこそ貴いのではないか。
4)「区政功労者」をなぜ表彰し、しかも商品券まで授与する必要がどこにあるのか。
5)名誉区民制度は今後も続けるつもりか。

5 地方自治法の改正について
1)税率の変更を直接請求の対象に含めるという案について、どう受け止めているか。
2)減税は必要だと考えているか。必要でないなら、減税基金を廃止すべきと考えるが、いかがか。
3)常設型で武蔵小金井市のような実行型の住民投票条例を提案していただきたいが、いかがか。

6 卒入学式と10.23通達について
1)杉並教育委員会は東京都教育委員会下部組織なのか。の関係を伺う。
2)2004年11月4日に、いわゆる東京都の10.23通達と同様の通知を杉並区でも出しているが、その理由を伺う。また、本通知はいまでも有効か。
3)校長は君が代斉唱時の起立について、毎回職務命令を出しているのか。また教育委員会は校長に対してどのように指導しているのか。職務命令を出さなかった場合、校長は処分されるのか。今年の卒入学式においても同様の扱いをするのか。
4)教職員及び来賓の起立などの情報把握は、だれがどのように行っているのか。
5)証書授与の際、都立学校では車椅子使用の児童・生徒であっても、壇上に上がらせていると聞いている。本区ではどのように対応しているのか。
6)11月4日付の杉並区の通知は撤回してはいかがか、伺う。

2011年02月08日

住民監査請求をご一緒しませんか?

杉並区の選挙管理委員が、半年間まったく委員としての仕事をしていなかったにも拘らず、報酬を満額もらいました。不当です。
よって、返還すべきという住民監査請求を、早急に起こします。

続きはこちら↓

杉並区に住民登録しているあなた、ご一緒に請求しませんか?
費用は、無用(ただしこの後住民訴訟になったら、全体で5万円くらいかかります)。

申込みは、次の三宅勝久さんのブログまで、今日明日にご連絡を。
http://ameblo.jp/loansharks
※終了しました。

2011年02月06日

(4)段ボールコンポスト:絶好調!

  すごいです! この2週間、しっかり温度が上がっている。
堆肥110203.jpg

  保温のため堆肥にかぶせているバスタオルがうっすら湿って、暖かいのです。発酵に伴う蒸気のせいです。温度計は真夜中0時過ぎのいまでも、32度。外気より20度も高いです! つい最近まで外気は8度ほど(これでも高い。奥山の部屋はアパートの二階なので、地上より気温が2度くらい高いのです)で、5度上がって13度になるのがやっとで、ほとんど冬眠状態でした。
  それがなぜかこのところ発酵が進んで、温度が上がっています(外気は10〜12度くらい)。みかんのよい匂いと、ちょっと生ごみの臭いがします。
  いまの堆肥の写真は、みかんの皮が見えていて、「なんだ生ごみが残っているじゃないか」と思うでしょうが、秋のようにはさすがに進みません。処理速度より生ごみの発生スピードが勝っているわけです。でも、いまのような発酵温度が続いているので、コンポストの底の方は、生ごみがほとんど形をなくしており、土だけです。堆肥を混ぜるのが楽しくってしょうがない。一日に何度も温度計を引き抜いては、確かめています。
  これから始めようという方、虫の心配のない、いまがその時かもしれません(虫のことはほとんどきにしなくて大丈夫です。いずれ夏になったら書きます)。

2011年02月05日

政務調査費'09年分を修正

杉並オンブズの指摘を参考に、修正しました。
不当な使途はもちろんありませんが、単純な入力ミスを発見し、恥ずかしいです。
2009年度分使途に関する抗弁書

2009年度分出納簿【訂正'11年1月】

2009年度分出納簿【訂正'11年1月末】

政務調査費'08年分を修正

杉並では、2008年にだったか、杉並オンブズが、設立され、政務調査費の住民監査請求を2007年度分から行っています。その指摘に従って、修正した分の出納簿をアップします。
不当な支出はもとよりしていません。オンブズの人たちと奥山とでは、支出の基準に齟齬がありますが、なるべくオンブズに沿う形で修正しました。

2008年度分使途に関する抗弁書.pdf

2008年度出納簿【訂正'10年5月】

2008年度出納簿【訂正'10年6月】