3/26「戦争へまっしぐらの安倍さん!もうやめて!!」の集い(杉並 井荻)

<投票に行こうよ、野党統一候補を国会に送り出そう~>
「自衛官の家族を泣かせないで、未来の子どもたちを苦しめないで」
主催:「戦争へまっしぐらの安倍首相はもうやめろ!!」の集い
協賛:「週刊金曜日」
  
★ とき   3月26日(土)午後5時30分~8時30分  
★ ところ  スタジオ リズムーン
 (杉並区下井草5-16-9 林 昭男様宅・03-3396-3789)
☆横田一さん(ジャーナリスト)、三宅勝久さん(ジャーナリスト)

地図・住所をよくご確認下さい。西武新宿線井荻駅南口徒歩2分。西荻駅から井荻駅までバスの便あり。
地図・住所をよくご確認下さい。西武新宿線井荻駅南口徒歩2分。西荻駅から井荻駅までバスの便あり。

住民監査請求の内容はこちらにアップされています

今回の監査請求は、杉並在住のジャーナリスト三宅勝久さんと名を連ねました。
なので、住民監査請求の詳しい内容は、三宅さんのブログ「スギナミジャーナル」2016.3.10にアップされています。

なお、近いうちに意見陳述(請求人が請求の内容に関して説明する機会。場所は杉並区監査委員室)があります。日程が決まったら、ご案内します。傍聴席20名足らずと狭いですが、ぜひお運び下さい。

杉並区監査委員に住民監査請求を提出しました。

昨日3月9日提出。
住民監査請求とは、地方自治体がおカネの使い方に法令違反があったと思ったとき、住民がその是正を訴えることができる制度です(地方自治法242条)。
今回の訴えの内容は、昨年死亡した議会の議員に期末手当(ボーナス)を支給したことは違法・不当だ。だから、区の財政に返還せよ。さらに、今後そのようなことが起きないように対策をとれ(具体的には条例を改正せよ)というものです。

奥山は、これまで、教科書採択の件で請求したことがあります。
けれどその後は、住民監査請求も住民訴訟も自分が訴える側になったことはありません。議会の議員として質疑の場面があるからです。

住民監査請求に対しては、杉並区監査委員が60日以内に監査し、その結果を報告することになっています(監査の必要なしと判断したときは別途)。
おいおい、報告していきます。

どっこい生きてる住基ネット

住基ネットは終わった、2千億円が無駄だったと、勘違いしている人が多いことは驚きです。
確かに、住基カードの発行は、昨年末をもって終了。けれど、マイナンバーの番号は、住基ネットを基礎にして作成する。しっかり礎となっているのです。
もしかしたら、この10年後の現在を見越しての制度設計だったのかも。うがち過ぎでしょうか。

違憲訴訟東京:4月12日10時半抽選〜地裁103

マイナンバーは憲法違反だ! と訴える、違憲訴訟は、すでに各地で口頭弁論が始まっています。
東京での、最初の裁判は、4月12日(火)11:00開廷。
ただし、その前の、10:30〜抽選を行います!! それに遅れた人は、入れないかもしれません。だから、抽選に間に合うようにいらっしてくださいませ。
法廷は、103号法廷! 100人は入る、地裁の一番大きな部屋を弁護団先生が確保してくれました。ぜひみなさん、満席で、よろしくお願いします。
 終了後、報告集会があります(場所は、現在未定。向かいの弁護士会館の予定)
※東京地裁:東京都千代田区霞が関1-1-4(地下鉄東京メトロ丸の内線・日比谷線・千代田線「霞ヶ関駅」A1出口から徒歩1分,地下鉄東京メトロ有楽町線「桜田門駅」5番出口から徒歩約3分)
 裁判は誰でも傍聴できます。建物入口で、空港のように手荷物検査あり。鉄のベルトや靴の人は、ピーと鳴るので、再度検査されます。

新規証券口座の開設が減っているそうです。

株の取引をするには、証券会社で口座を開くことになります。その際、マイナンバーを提出することが法律で義務づけられています。
それを嫌ってかどうかは、不明ですが、これまでより、新規口座開設が減っているそうです。
国は、税率を下げたり、NISA制度の創設などで、株式投資に誘っていますが、マイナンバーが逆に作用していると言えそうです。
(okuyama)

3月5日(土)夜 高嶋伸欣さん「教えて! 日本がアジアで何をしたの? 今、何をしようとしているの?」ーごはん+学習会@阿佐谷北

高嶋伸欣さん学習会
ワンコイン劇場:毎月第一土曜日、食事の後、いろんなテーマでお話を聞いて学ぶ会
・2016年3月5日(土)午後6:30〜9:30
・参加費:500円(食事込)←予約してね、ごはんつくるので。
◆高嶋伸欣さん:琉球大学名誉教授。著書『80年代の教科書問題』他。
・場所(オーシャンハウス)の詳しい住所、予約先電話:添付チラシ ↓ 参照下さい。
160305onecoin_takashima

区は、あんさんぶる荻窪財産交換資料を隠蔽!?

2013年11月に、あんさんぶる荻窪財産交換の話が、突然出ました。
田中良区長が、麻生太郎財務大臣と会って合意したとの話が新聞に掲載。寝耳に水の、議会も区民も大騒ぎに。

その後、今年2016年になって区民の方が、(区ではなくて)国に、いきさつを示す情報公開請求したところ、区が「要望書」を提出していたことが判明。しかし、区は保存年限が切れているので、すでに廃棄したと主張。
実は奥山は、当時おかしいなぁ〜と思って、2014年3月の予算委員会に間に合うように、財産交換のいきさつを示す資料を事前の2月に情報公開請求し、委員会で追及(議事録は文末)。そして奥山が公開請求した時期は、いまから振り返ると、区が廃棄したという、その期限前なのです。なのに、なぜ「要望書」が出てこなかったのか。
そのことを、この件を調査している人が区に尋ねたところ、公開請求文言(開示文書は文末)には「財産交換」とあった。「要望書」は、「財産交換」とは無関係だから提供しなかったとの説明だったそうです。えーっ、それはそうでしょうよ。そもそも、「財産交換」は後から出てきた、付けたりの話であることが、区民の情報公開で明らかになったのだから。

うーん、なんだか、奥山は、情報公開請求の指定さえきちんとできない、おまぬけさんと言われているような感じ。
白垣企画課長(当時)の答弁「公開する資料が不存在ということでございます。」との答弁は、「『財産交換』と指定されているので、それに関する資料はない」ということのようです。うーむ、そんなウラがあったなんて。
あーあ、いま議会にいたら、予算委員会で、この点を追及するのになあ。

※2月24日修正:冒頭の時期は、2014ではなくて、2013年でした。

—2014年2月19日付情報公開請求用紙+公開資料↓ 3月7日の予算委員会でのやりとり議事録↓—-

続きを読む 区は、あんさんぶる荻窪財産交換資料を隠蔽!?

マイナンバー院内集会 2・12

東京千代田区■2016.2.12(金)午後5時30分~7時30分 500円
マイナンバー(共通番号)はいらない! 2・12院内集会
参議院会館、15分前から通行証を配布。参加自由

開催趣旨
1月からマイナンバー(共通番号)制度の運用が開始されました。会社や自治体では労働者に対して番号提供が強要されようとしています。個人番号カードも職員証や社員証としての利用が目指され配布枚数を増やすことが至上命題とされています。これまでの状況をまとめながら、今後の抵抗の在り方をともに考えていきましょう!

続きを読む マイナンバー院内集会 2・12