「杉並区性の多様性が尊重される地域社会を実現するための取組の推進に関する条例」(いわゆる「性の多様性条例」)に対して、多くの反対意見が寄せられました。
それを踏まえて、この条例への賛成意見を開陳しました。 反対する意見として、多様性の中に「性自認」を入れると、身体は男性なのに「自分は女性よ」という人が、銭湯やトイレに入ってくる。つまり「女性スペース」への侵入を許すことになるというものです。 それは、これまでもこれからも犯罪なので、そもそも入れないし、出ていってもらうことになります。
一方、生まれた時の性別と異なる性別を生きる人=トランスジェンダーの人たちが、いかに困難な日常生活を送っているか。そこを想像した時、この人たちを除いたのでは多様性条例の意味がない、そのように確信しました。具体的な事例を挙げて、説明しました。
この条例は、杉並区議会で可決されました。