全国環境教育ネットワーク
  08岡山・山陰巡検のご案内
 
 今夏の岡山・山陰巡検をご案内します。
 今年は、岡山の小林芳朗さん、鳥取の横山光さんのコーディネートで、岡山・人形峠から、鳥取砂丘、俣野ダム、米子、中海・宍道湖、をめぐるツアーを企画しました。それぞれの場所で、運動・研究に携わっておられる方々から、詳しい話を聞くことが出来るよう、準備をしています。
 また、オプショナルツアーで、@:出雲に建設中の国内最大級の風力発電所「新出雲ウインドファーム」を見学し、地元で運動に関わっていた方の話を聞く。A:石見銀山見学、などを企画しました。
最終日の宿は、島根県邑南町、偶然にもここは、私たち神奈川のメンバーが制作した「エコトラベルゲーム」で「オオサンショウウオで町おこし」という活動を取り上げた町です。できれば、その関連の施設なども見学したいと思っています。
 ぜひ、万障お繰り合わせの上ご参加ください。
 
 なお、宿泊施設について、共済組合関連の割引制度があります。
 参加を予定されている方は、職場などで、予めご手配ください。

以下、横山さんからのメールより

国民宿舎水明荘弓ヶ浜荘については、公立学校共済組合鳥取支部では、宿泊施設利用補助券(1泊につき一人1500円補助)が利用できます。みなさんの県支部の指定施設になっているでしょうか。手続きとしては、事前に所属長へ「宿泊施設助成申込書」を申請し、これを受け取って、当日持参します。それを窓口に提出すると、一人1泊につき1500円の助成が得られます。それぞれの職場で事務職員の方に尋ねてみてください。

  →神奈川の場合ですと、年度当初に共済組合神奈川支部から、
    施設利用券が冊子のようになって配布されています。
    その中の「宿泊券」を使うと、補助が受けられるようです。


弓ヶ浜荘は、組合員:地方公務員・公立学校共済の料金が適用されます。共済組合員証の持参が必要です。

   →先日、弓ヶ浜荘に確認してみたら、地元鳥取の共済組合組合員ならば、
     助成を受けられるけれど、他県の組合員では無理とのこと。
     ちなみに「共済組合員証」というのは、「健康保険証」のことだそうです。
     これなら誰もが持って行くでしょうから、
                   当日窓口で確かめてもいいですね。


●オプション 島根県教育会館
※ 教育公務員弘済会の会員であれば、さらに500円差し引かれます。(フロントにて会員証を提示してください)
※ タオルはご持参ください。なお、1枚200円で販売しております。(特別室についてはタオルが備えてあります。)

申し込み締め切りました   申込用紙はこちら(excel形式)
   (人形峠の見学申請を1ヶ月前までにする必要があります。)
   
    参加者 現在最多時で 19名+講師

■期日 8月8日(金)〜11日(月)3泊4日 オプション13日(水)まで

■内容
 8日11:00岡山駅 集合 レンタカーにて移動
       例:東京発07:30 新幹線のぞみ9号 10:56着

左の地図を
クリックすると新しいウィンドで、大きな地図を見ることが出来ます。

      岡山駅より レンタカー(10人乗り1台)+横山車(8人乗り)に分乗
      根岸は、少し早めに着いて、レンタカーを借用して、駅へ集合の予定。


    午後:日本原研機構人形峠環境技術センター他見学



 
 1955年、日本で初めてウラン鉱脈が発見され、
 ウラン濃縮・転換施設が設置、2001年濃縮終了。
 現在、施設は解体・閉鎖され、その後始末を続けている。
  http://www.jaea.go.jp/04/zningyo/
 案内:石尾禎佑さん(吉井川を放射能から守る会)
       

    三朝温泉経由、宿舎:国民宿舎水明荘
                  http://www.suimeiso.jp/
    夜:土井淑平さん・榎本益美さんの話・交流会
 
 9日午前:湯梨浜町ウラン残土置き場見学
 
 人形峠ウラン精錬施設のウラン残土が放置されている。
  
   (青谷上寺地遺跡展示館〜「弥生人の脳」出土地)


   午後:因州和紙の工場と共同排水処理施設の見学

     長谷川英二さん他和紙青年部


 
  伝統工芸品:因習和紙の工場では、独自の排水処理施設を建設
  環境負荷低減に努力している。
  http://www.kougei.or.jp/crafts/1005/f1005.html
       
      里山の樹木診断 森林の維持再生 山本福寿さん合流

      鳥取大学乾燥地研究センター:砂丘見学 
                         当日は鳥取大学のオープンキャンパス日
                         他の見学者も一緒。

 
  乾燥地における砂漠化防止及び開発利用に関する基礎的研究
  http://www.alrc.tottori-u.ac.jp/

     宿舎「国民宿舎山紫苑」 http://www.sanshien.jp/    

     夜:山本福寿さん(鳥取大学農学部)の話・交流会
         森・クマと人の共生は/カーボンニュートラル
 
10日午前:俣野川揚水発電所見学

 
  出力120万kw、西日本最大の揚水式発電所
   http://cef.jp/public/no34/forum34_1.htm
      
   午後:中海・宍道湖の淡水化問題について見学
        中川健作氏(米子市政研)案内

   宿舎「弓ヶ浜荘」着  http://www.yumisou.jp/

   夜:中海・宍道湖淡水化問題について講話/交流会
 
11日午前:米子市文化ホールにて
      芦原康江さん・西山幸人さんの 講話

   12:00 JR米子駅にて、研修本体解散
 
■以下、オプションツアー
   13:00〜レンタカーにて、新出雲ウインドファーム見学

 
出力78,000kw、風車26基、国内最大級の風力発電所。
09年運転開始。景観やバードストライクが問題になっている。
        倉塚かおりさん(出雲くらしといのちのネットワーク)の話
        http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/4672/



    宿舎:島根県教育会館(松江市内)泊
                http://www.shimakyogo.jp/?ID=3048
 
12日 松江よりレンタカーにて移動
     三瓶小豆原縄文の森公園 縄文時代の埋没林を見学 

     石見銀山へ  松江から温泉津〜石見銀山 約100km
      温泉津(ゆのつ)・沖泊:銀の出荷港など 見学
      石見銀山世界遺産センター(ガイダンス棟)見学
      石見銀山・ 龍源寺間歩(公開されている銀鉱山の坑道)
        など見学予定

    島根県邑南町(おおなんちょう)へ    香木の森・香遊館 泊
                http://www.ko-boku.com/index.php

13日 午前:邑南町見学 「サンショウウオで町おこし」の町 
瑞穂ハンザケ自然館など見学
            ハンザケ=オオサンショウウオを中心に展示
館内の大型水槽で12頭を飼育
  最大115cm 12kg

     邑南町発 高速道路利用 約1時間半 JR広島駅へ  14:00頃解散 

 
■費用 行き:岡山まで、帰り:米子より の交通機関は各自手配
               オプション参加の場合 帰り:広島より
   本体部分: \53,000 レンタカー1台+横山車、宿泊費、講師謝礼含む
   オプション: \27,000 レンタカー1台、同上      予定別紙参照
              (人数によっては、レンタカー1台をキャンセル)

   費用見積もりはこちら(excel形式)

■詳細はhttp://www.jca.apc.org/~neg にて発表