<週刊みさと屋通信・生産者からの便り>
2012.no.42
■冬野菜の「こかぶ」が出荷され始めています。葉もおいしい野菜です。
かぶの葉は緑黄色野菜としての栄養をたっぷり含んでいて、淡色野菜の根より価値があるといっても過言ではないですね。他の葉物野菜にはない味が楽しめます。葉だけのお浸しもおいしいですが、ぜひ根といっしょに料理してください。根は生でもむおいしいです。
■野菜食堂のかんたんレシピ
★かぶと人参のサラダ★
1.スライスしたかぶの根に塩をふっておきます。2.葉をみじん切りに、人参を千切りにします。3.野菜を合わせたら、酢2、サラダ油1の割合で合わせて、塩・コショウで味を調えて野菜によく和えます。
★ひき肉入りレンコン団子の煮物★
1.タマネギと椎茸をみじん切りにして塩をふってしばらくしてから水をしぼります。2.レンコンをすりおろして加えて、豚のひき肉も加えて、卵と片栗粉を混ぜて
酒少々と醤油で薄く味をつけたら3.ボールにして素揚げにします。4.大根、ごぼう、人参などといっしょに、鰹ダシ汁8、みりん、醤油各1の煮汁で煮込みます。
★揚げなすのおろし和え★
1.なすの皮を半分むいて、乱切りにします。2.みりん、醤油各1を煮切ってからダシ汁3を加えてひと煮立ちさせたら、3.なすを素揚げにして熱いうちにダシ汁に漬
けていきます。4.たっぷりの大根おろしを加えて冷ましてから食べてください。なすの季節はもうすぐ終わりです。今のうちに。
■八百屋オヤジの
ひとりごと
映画の上映会が終わってほっとしていたら、大変な事件に巻き込まれました。長野の山にキノコ狩りに行った友人からおすそ分けを
もらったのですが、2種類のキノコから放射能がたっぷり出てしまいました。ひとつはたくさんあったという「ホテイシメジ」というキノコ。お酒の分解酵素を
阻害する成分があるので食べると2?3日は飲めなくなるのでこちらは初めから測定用でした。184ベクレルという国の基準の倍近い値で驚きました。しかし
それだけでは終わりませんでした。もうひとつの「ショーゲンジ」というキノコ。これはおいしいキノコで、しかも少ししか採れなかったというので測定には量
が足りなかったのですが、試しに半端な量で計測してみると、なんと3000ベクレル超え。 これはもう事件です。世田谷にあるゲルマニウム測定器であらためて厳密に測定してもらうと、3034でした。この数を長野県の担当者に伝え、証拠の分析表も送り、対処してもらうようにお願いしました。担当者も驚いていました。危険です。
|
|
みさと屋・野菜食堂
みさと屋・野菜食堂では安全な国産の食材を基本にしたお食事を用意してお待ちしています。写真はお子様ランチのおかずプレートです。ごはんと味噌汁、ジュースがつきます。お子様のお食事にぜひ。\735
■お持ち帰り弁当
写真は特別なご注文で調製した1200円のお弁当です。ご会合などにご相談のうえ注文してください。
■包丁砥ぎ器
玄米食を勧める「陰陽ライフ」さんが扱っているものです。よく砥げます。包丁が切れないというご家庭に貸し出します。気に入ったらお買い上げを
2860円だそうです。
『持続可能で平和なエネルギーの未来』
みさと屋の藤川が作った高木仁三郎さんの講演録です。原子力というエネルギーがなぜ人間の生活と共存できないものなのか、未来のエネルギーはどのよにするべきなのか、わかりやすく解き明かした小冊子です。ぜひ今この機会にお読みください。みさと屋ホームページでも公開中です。
⇒『持続可能で平和なエネルギーの未来』
高木仁三郎さん
「Right Livelihood賞」
受賞記念講演禄
「藤川の放射能測定日記」
市内の保育園の「芋堀り」のサツマイモ計測の要請に「子どもたちが掘る前にサンプルをください」とお願いしたら、当日でないと手に入らないそうなので、遠
足から帰った直後に保育園に急行し、子供たちが芋を持って帰り始める前の3時ころまでに結果を出すという速攻計測を実施、安全を確認して喜ばれました。
|
|
|