 |
翌日は、東北教区会津地区主催の礼拝と音楽研修会を若松栄町教会にて。
地区内の奏楽者や牧師が15名弱集まりました。
|
 |
謁也さんのサイトからの転載:
1999年9月24日夜、郡山でのゴスペルコンサートに酔いしれた竹佐古真希さん…。翌日の25日は会津地区主催の礼拝音楽研修会の講師を務めてくださいました。現在メンバーである浪岡伝道所(青森)の「主の食卓礼拝」はとても意味深い営みです。礼拝とは教会音楽とは讃美歌とは…。沢山のことを学ばせていただきました。
主題講演のあとは「讃美歌21」の指導。素晴らしいオルガンの響きと共に、歌うことの嬉しさを十分に味わいました。そしてさらに!下の写真のように会津地区の教会オルガニストの実技指導もしてくださいました。ううう。感謝感謝。 |
 |
讃美歌やオルガンの実技指導。
こちらは謁也さんのお連れ合いの片岡輝美さんです。 コンサートはいつの間にか、音楽伝道集会&音楽礼拝っぽかったよ・・(/_
_ )/♪へ(-。-へ)♪(/_ _ )/ |
 |
こちらは若松栄町教会のオルガニストの方です。
電子オルガンのアーレンでのレッスン。 |
 |
明日のコンサートの曲を練習中・・♪
謁也さんの4男の希望くんが遊びに来ました。うふふ。 |
 |
講習会終了後は、ご苦労様!の打ち上げ飲み会。片岡ファミリーや高橋ファミリーも勢ぞろい。
しかし明日はまだまだ、礼拝の奏楽とコンサート本番が・・!? (;_;)ウルウル
明日は明日の風が吹く・・?? |

「旅先フォト日記」
のトップへ |

若松栄町教会
のオルガン♪ |