ちょっぴり石巻
2000年5月 コンサートの楽器の下見に行きました♪
![]() |
洋と和が調和する建築美,日本最古の木造教会堂 【旧石巻ハリストス正教会教会堂】 旧北上川の中州にある中瀬公園の一角に建つ旧石巻ハリストス正教会教会堂。明治13年(1880)に建築され,現存する木造教会堂としては日本最古のもの。宮城県沖地震によって大きな被害を受けましたが,昭和55年(1980),現在の場所に移築・復元されました。ビザンチン様式を模した八角形の外観に対し,内部は畳敷きの集会室になっている珍しい教会。 (石巻市のサイトからの引用) http://www.city.ishinomaki.miyagi.jp/index.html |
![]() |
この日は中には入れなかったので、窓から覗いて見ました・・。 何と和風の様式! 2階が礼拝堂かな?? いつか中もゆっくりと見てみたいです。 |
![]() |
![]() |
石巻駅のすぐ近く、ビブレの向かいのチャーリーズ・アンティーク。主にイギリスのアンティーク家具を取り扱っているお店なのですが、そこに今度のコンサートで使用するリード・オルガンがあります。 |
カナダ・カーン社の作品。100年ほど前のもの。演奏してみましたが、とてもタッチがデリケートで、またすごくよい音色でした。7月の本番が楽しみ・・♪ |
![]() |
![]() |
石巻では、おともだちの佳子さんのおうちに泊めてもらいました。 理人くんと佳子さん。ちょっと逆光でごめんね。 |
TAKEへのおみやげに、佳子さんおすすめの三木屋のあげかまぼこを購入。手前は、チーズが巻いてあるかまぼこ。めちゃウマ☆ 石巻は港町なので、海の幸が絶品! お寿司も美味しかったよー★ 今度一緒に行こうね・・TAKE。 |
|