中世の城 エディンバラ城 

お城の前にて。ガードマンの制服も、
ブルーのチェックでステキでした♪

門から街を見渡す。

中世の堅固な城の名残を残す。
この城は、哀しい歴史や戦いと共に歩んできた。

エディンバラ城は不思議だった。セットかと思えるほどのそのままの
姿で当時のたたずまいを残している。窓から街並みを見下ろせたが、
明らかな階層の格差を感じて、かなり複雑な気分だった。

●「エディンバラ」地名の由来
こちらのサイトに載っていました。
エディンバラという地名だが、最も広く信じられているのは、
エドウィンの街(または城) Edwin's Burgh から変化したというもの。
エドウィンというのは 9 世紀のノーザンブリアの王である。
彼はエディンバラを支配していた。
別の由来を説く者もいる。エドウィンよりも古い時代に、
街の名前はディン・エイディンだった。
それが変化してエディンバラになったというわけだ。
ディン・エイディンというのは、古代ケルト語の言葉だといわれている。
Copyright (c) 2000-2001 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
|