◆ 美しき街 エディンバラ ◆
●KIRK of the GREYFRIARS昼の礼拝に出席
疲れが出たのか、昼近くまで爆睡してしまった。
起きてから田中牧子さんとみどりちゃんと昼の礼拝に出席。
ここも昼のせいか、人数は少なかった。
短い礼拝だったが、なぜかオルガン演奏を聴く時間があった。
曲目はこれまた謎のフランクのコラール3番の一部抜粋。!?
演奏は普通だったがヽ(^_^;)、オルガンの音色は素晴らしかった。

こちらは土曜日のコンサートの後で。
ポジティフオルガンと大オルガンを使った
合唱とのセッションが素晴らしいコンサートでした♪

講壇の近くに何気なく置いてあった小型オルガン。
現在使われているのかな??
ここの大オルガンにはよく見ると、犬の彫り物があった!
エディンバラには「忠犬ハチ公」のような「Bobby」という
愛された犬がいる。それにちなんでらしい。

帰国後に、牧子さんがプレゼントしてくれたCD♪
この教会のオルガンを使用しています。

これは教会のすぐ近くにある、Bobbyの銅像。
そう言えばイギリスに行ってから気付いたが、イギリスは
動物愛護に対する理解が深いことでも有名である。
イギリスの人々同様、街を散歩する犬たちも大人しくて上品?だった。
エディンバラには動物愛護・保護のためのチャリティーショップもあり
そこでそれぞれ、少し買い物もした。

|